テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910870

2025阪神タイガースドラフト ⑪

0 名前:匿名さん:2025/09/29 17:38
続きをどうぞ
51 名前:匿名さん:2025/09/30 16:28
48
藤村兄弟
藤本
川藤
藤田
藤井
藤川 凄いメンバーやないか
佐藤
まだ~?どこが凄いのか教えてよ
52 名前:匿名さん:2025/09/30 16:35
34
藤村兄弟
藤本
川藤
藤田
藤井
藤川 凄いメンバーやないか
佐藤
どこが凄いのか具体的に教えて下さい
よろしくお願いします
53 名前:匿名さん:2025/09/30 16:41
>>32
凄いメンバーやん!
54 名前:匿名さん:2025/09/30 16:59
54
どこが凄いのか具体的に教えて下さい
55 名前:ワン:2025/09/30 17:09
どうでもいいからどっちも消えろ。
56 名前:匿名さん:2025/09/30 17:46
才木が抜けるとしたら穴は大きいが別にそれで1位使うほどでもない。
2位で伊藤か藤原、岩城あたりが残ってれば全然OK
57 名前:匿名さん:2025/09/30 18:44
今さら投手を1位に。
ってなってもなぁ。改めて投手候補の列強見ても何かパッとしないな。投手の目玉って中西なの。
中西ってどうなの?
58 名前:コンタクト率が重要:2025/09/30 19:18
例年なら2位か3位ぐらいじゃない まとまってるだけ 
常廣下村の件で青学のピッチャーはよっぽど目玉じゃない限りいらない
59 名前:匿名さん:2025/09/30 19:39
1位 花園大の藤原やな
60 名前:匿名さん:2025/09/30 21:46
藤原か中西で1位指名だな
立石だの小島だのもう過去の話だ
61 名前:匿名さん:2025/09/30 23:41
ヤクルトの西村出てきたな
門別より西村が正解でしたね
俺はドラフト前から門別よりも西村推してましたから
俺の見立ては正解やったんやな
門別もう下降してるもんな
62 名前:佐藤一択:2025/09/30 23:46
>>57
一昨年の下村の方が上だと思う。
まぁ投手取るなら来年で良いと思います。来年野手不作だから今年のうちに野手の不安要素は補充しておきたい。最悪DHと外野手もあるので、左右のスラッガーをポジション問わずだが、出来ればサードで埋めたい。
63 名前:匿名さん:2025/10/01 00:52
才木の挑戦で2位は投手になりそう!高木か高須にいきそう
64 名前:匿名さん:2025/10/01 03:19
西尾典文が2025年9月29日現在で選んだドラフト1位候補12人
立石正広(創価大・二塁手兼三塁手)石垣元気(健大高崎・投手)中西聖輝(青山学院大・投手)
竹丸和幸(鷺宮製作所・投手)松下歩叶(法政大・三塁手)小島大河(明治大・捕手)
毛利海大(明治大・投手)斉藤汰直(亜細亜大・投手)桜井頼之介(東北福祉大・投手)
山城京平(亜細亜大・投手)島田舜也(東洋大・投手)大塚瑠晏(東海大・遊撃手)
65 名前:匿名さん:2025/10/01 05:40
この時期に打ってもあんまりな
それを言いだしたら昨日の中日福田とかなり出すからな
66 名前:匿名さん:2025/10/01 06:06
今年のドラフトは、これといった目玉もなく小粒でパッとしませんね。
67 名前:匿名さん:2025/10/01 07:46
原口、ゲラ、渡邊諒、佐藤蓮、野口、川原。今まで6人か。野口と川原はまだ若いだけに残念だけど。初めの就職先とお別れ。誰しも有ること。
ドリスが入った時点で70人満了状態だったから、まだまだ有るね。
68 名前:匿名さん:2025/10/01 08:07
早いですが、来年の新人王は即戦力の竹丸が候補の1人になりそう
広島?その他球団が単独狙いか
即戦力社会人は人気やね、伊原のような前年の成功例を各球団は参考にするでしょうし

うちとは縁はなさそうですが
69 名前:匿名さん:2025/10/01 08:13
1位 藤原か石垣
70 名前:匿名さん:2025/10/01 08:22
才木の穴は埋められんやろうけど1位は投手で決まりでしょ
71 名前:匿名さん:2025/10/01 08:29
石垣に特攻しよう
72 名前:匿名さん:2025/10/01 08:34
岡本と村上がポスティングの巨人とヤクルトは立石だろう
高橋光と今井がポスティングの西武は即戦力投手と見た
石垣に行くのはハムと広島当たりか?
三分の一なら確率は高い
73 名前:匿名さん:2025/10/01 08:35
広島は立石、中西みたいやな
74 名前:匿名さん:2025/10/01 09:12
>>62
大学時代の下村なら今年の中西の方が上だと思いますよ。
制球面や球速は遜色ないとは思います。
ただ、常広がいた事もありますが下村は毎試合5回前後で降りる投手でしたが中西は9回投げ切れるスタミナがありますからね。
特に中西の今年に入ってからの成長は素晴らしいとは思います。
あとは上背の差は埋められない部分です。
ただ、勿論ですが下村には期待しています。
武内や常広、西舘がプロで足踏みしている間に一気に飛び越えてほしいですね。
75  名前:投稿者により削除されました
76 名前:匿名さん:2025/10/01 10:16
>>72
岡本は今年ポスティングしないやろ
77 名前:匿名さん:2025/10/01 10:23
>>72
広島、今年は野手やろ松山、田中の退団、会澤、秋山、菊池の高齢化が進んでるからな
78 名前:匿名さん:2025/10/01 11:07
岡本は今年ポスティングみたいですよ
どっちみち来年見返りのない海外FA
それなら今年ポスティングで譲渡金もらうみたい
79 名前:匿名さん:2025/10/01 11:23
広島のスカウト会議では今年は
推薦が多く上位は決まってない
ピッチャーも野手も豊作と話してるし目立った活躍はないだけで不作とはいえないと思う

特に大学生野手は大物は少ないが名前はすらすら上がるのでは?
こんな年に野手取らない手はないね
80 名前:匿名さん:2025/10/01 11:24
>>78
球団が早くから認めんと言ってるし本人も納得しとるやろ、お前はバカか
81 名前:匿名さん:2025/10/01 11:40
81
バカはあんた
クソワラエル奴
82 名前:匿名さん:2025/10/01 11:44
渡邊を自由契約にしたし前からサードタイプの大物打ちがいないって話だから取るんだろうな
今日野球小僧買って予想してみるわ
83 名前:佐藤一択:2025/10/01 11:46
>>67
現状だと支配下3人しか取れないので後2~3人ですかね。
>>74
あくまでも個人の感想なので(笑)
下村は身長低いけど良いストレート投げてたと思うんですよね。想い出補正入ってるかもしれませんが(笑)
84 名前:匿名さん:2025/10/01 11:51
まあどう見たって下村より中西の方が上だろうな
体格の差はいかんともしがたい これはしょうがない
85 名前:匿名さん:2025/10/01 12:14
まぁでも中西レベルの候補は毎年おるからなぁ
去年の金丸と違って、絶対中西じゃないと駄目って理由はない
86 名前:ワン:2025/10/01 12:47
同じ青学なら中西君より来年の鈴木君の方が好きかな。
87 名前:匿名さん:2025/10/01 13:23
今年は、藤川監督だからわからないけど野手ドラフトなんだよね
それは良い事だと思うけど
才木投手がメジャー移籍するみたいだけどエースが抜けたらどーすんだ?
今の所は計算出来るローテは、村上・大竹・高橋・デュプランデ・ネルソン
ここに伊原・早川・伊藤・門別くらい、来年支配下に上がりそうなのが
伊藤投手・そして支配下だけど怪我中の下村か・・・
西勇輝投手は干してないで使わないと来年の事を考えると必要戦力だぞ
88 名前:匿名さん:2025/10/01 14:14
下村、いいボール投げてるよ。YouTubeで観ただけだが。来シーズンは期待できる。
もし、中西が下村以上なら中西に行くべきじゃないの?
2巡目でコーナー系野手確保で。
89 名前:佐藤一択:2025/10/01 14:25
野球太郎の5年後予想見たが、サトテル、森下メジャー無しで考えてるので、前川と中野しか残って無かった(笑)1位投手とか言ってる余裕ないんだよね。投手で欲しいのエース級なんだから、即戦力なら目玉クラス。2位以下で取るなら伸びしろ期待して高校生のほうが良いと思います。今年2位か3位で高校生取って残りは野手で良いかも。リリーフは育成指名でも良いし、来年野手不作だから投手ドラフトで良いと思います。
90 名前:S:2025/10/01 14:32
>>83
自分も日米野球の頃までなら下村の方が良かったと思うね。秋は精彩を欠いたけど後から思えばその時には既に故障の兆候があった。
91 名前:S:2025/10/01 14:57
立石入札が有力だろうけど何球団競合するかな?
個人的には立石か松下どちらかは欲しいので立石4球団以上競合、松下単独または2球団競合までなら松下入札も有りと思う。
天井が高いのは立石だけど底が高いのは寧ろ松下だと見る。今岡の打撃に凄く似てるんだよね。
92  名前:投稿者により削除されました
93 名前:匿名さん:2025/10/01 15:28
競合したくないヤクルトは松下やないか
94 名前:匿名さん:2025/10/01 15:40
中西今期の東都で成績残してるぞ
少なくとも外れではないレベル
95 名前:ワン:2025/10/01 15:43
1位内立石正広 
外れ松下歩叶、外れ藤原聡大
2位外平川蓮or 秋山俊
3位投藤川敦也 ←櫻井ユウヤ
4位投篠崎国忠
5位内新井唯斗
6位投宇佐美球児

外れは松下君か藤原君か微妙だな、もし外れ1位が投手場合は3位の藤川君は無くなり内野手になるのかな櫻井ユウヤ君が良いな、おそらくソフトバンクは昨年高校生野手2人とってるから今年は上位での高校生野手は指名しないと予想、したがって阪神の3位まで残っていると思うのですがどうかな?
96 名前:匿名さん:2025/10/01 16:23
捕手も獲りに動くやろ坂本が壊れたら代わりがおらんからな
97 名前:匿名さん:2025/10/01 17:01
阪神はレスラーと騎手の名前を集めてるから
花園藤原組長出身高水口で両方クリア
98 名前:匿名さん:2025/10/01 17:41
1.立石→小田
2.藤原>伊藤樹>岩城
3.森>藤川
4.エドポロ>阪上
5. 宇佐美or奥村or佐藤or吉川
6.井上or高田

ネックは2位が残ってるかどうか
99 名前:匿名さん:2025/10/01 17:57
才木がポスティングなのに立石とか?
マジで大丈夫?
100 名前:匿名さん:2025/10/01 18:01
>>96
だから小島かもよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。