テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12910870
2025阪神タイガースドラフト ⑪
-
0 名前:匿名さん:2025/09/29 17:38
-
続きをどうぞ
-
201 名前:匿名さん:2025/10/03 13:47
-
今年、なぜ私が野手を1位に上げるかと言うと来年は投手ドラフトと言われる
年なんですよ(本当は今年も投手ドラフトですけどね)
アマチュアスカウト方々は、来年は今年より野手が小粒ぞろいになるといって
います、なので来年は野手の候補は今年より少なくなるのです
今年ある程度球団を出て行くであろう野手の方々の後継をとらないと
外国人頼みの打線になります、当たり外れが激しいのでなんとも言えなくなり
ます、まあ独立リーグの野手っていう手もあるのですが・・・
-
202 名前:ワン:2025/10/03 13:56
-
私が言いたかったのは甲子園を主戦場にしているから左はいらないと意見があるから右も左も甲子園は広いから左は駄目って考えは違うよって言いたかっただけ、左でも能力高い選手なら獲りに行くべきだと私は言いたかったんです。
-
203 名前:S:2025/10/03 14:42
-
>>202
左が要らないんじゃないんだよね。
打線のバランス上左も必要ではあるけど、甲子園に適した打線構成を考えれば左は安打量産のスプレーヒッター型、長距離砲は右が望ましいってことなんだよね。
その意味では今の阪神は左は近本、中野、高寺等はそれに合致してる。佐藤輝は稀代の飛距離モンスターで超例外の存在だけど前川は短距離なのか中距離なのか中途半端で苦しんでる。
だから佐藤輝の代わりだからと言って無理して左長距離を狙う必要はなく仮にクリンアップが皆右でも構わない。まあDHで左外国人が入るならそれも有りだけど。
今年のドラフト候補で言えば秋山は他球団ならともかく阪神で長距離としては厳しい。(厳しいと言うより長距離砲を期待するのは酷)
小田はポジションの問題はあるけど短距離としてなら良い選手と思うね。
-
204 名前:ワン:2025/10/03 15:10
-
>>203勿論解ります、ただその佐藤も今年甲子園でのホームラン11本だけで他球場で29本ですよ?その11本も半分以上はセンターより左、あとライトへのホームランも昨日の様に逆風の時に何本かまともに浜風を切り裂いたって言えるのは2、3本だった様に思います、結局佐藤も甲子園ではキツイって事ですよ、それなのに左のパワー系はいらないって言うのは?佐藤の様に他球場で打てれば甲子園でもセンターに打てれば欲しく無いですか。
-
205 名前:S:2025/10/03 15:45
-
>>204
佐藤輝ほどの飛距離を出せる選手がいるなら勿論欲しいよね。ただ何回も言うように佐藤輝は稀代の飛距離モンスター。そうそう出てくるもんじゃない。センターに打てば良いって軽くいいけどセンターにホームランなんて並みの選手じゃなかなか難しいことだよ。
-
206 名前:匿名さん:2025/10/03 15:51
-
どんだけ立石に期待してんの?
宗山や西川があのレベル
ましてや日本一広い甲子園で
立石よりとにかく投手が必要
-
207 名前:匿名さん:2025/10/03 15:59
-
金丸なんかあり得ない!佐々木!麦谷!ってほざいてた奴が今更何ほざいてんだ
村上才木に伊原もいて、更に大竹伊藤将門別は来年も再来年もローテ盤石らしいんだからいけるだろ
リリーフはどうせ下位からでもポンポン出てくるし
-
208 名前:ワン:2025/10/03 16:03
-
>>205立石君は別格やからちょっと置いといて、佐藤選手程のモンスターは右でも中々出て来ないでしょ左だけ扱い悪くないですか。
-
209 名前:匿名さん:2025/10/03 16:28
-
あらゆるドラフト候補者を気の遠くなるような粘りで一人一人つぶさによーく観察してきましたが
残念ながら今年はサトテルや大谷を超えるような左バッターは皆無でした。
-
210 名前:S:2025/10/03 17:05
-
>>208
自分が東京ドームや神宮を本拠にする巨人やヤクルトのファンなら右も左も関係ないけどね。
半分近くも試合のある甲子園本拠の阪神ファンなんだからそりゃ左には厳しい目になるよね。残念ながら甲子園の向きも風の向きも変えられないんだよ。
だとすると右と左同じくらいの能力の選手なら左は割引いて見るのは当然でしょうよ。
-
211 名前:匿名さん:2025/10/03 17:50
-
そもそも改悪した公式球を元に戻すか反発係数を変えるか。そこが是正されないと話しは始まらないよ。今更左打者がどうとか。右を取るべきとか。
-
212 名前:ワン:2025/10/03 17:59
-
>>210そりゃそうだ、簡単な話でしたね、ただ私は左打者の事も同等に見ているのでこれからも小田君等の事は推して行きたいので、あまり左打者を否定しないでね。
-
213 名前:匿名さん:2025/10/03 18:08
-
来年のWBCで、ボールが変われば如何に野球が変わるかを再確認できるでしょ。
-
214 名前:匿名さん:2025/10/03 19:00
-
甲子園の左打者と言えば、掛布の浜風に乗せてレフトポール際に持って行くHRは本当に美しかった。芸術点最高のバッティングだった。あの打球を撃てるバッターはもう出ないかね。
-
215 名前:投稿者により削除されました
-
216 名前:匿名さん:2025/10/03 20:22
-
>>215
何でお爺ちゃんって成功するのが当たり前だと思ってるんだろうか
2020年の阪神のドラフトが凄すぎるだけで、1年のドラフトで満足なプロ野球生活過ごせるの1-2人なんだけど
アンチ爺さんは何か勘違いしてないか
-
217 名前:匿名さん:2025/10/03 20:22
-
結局は9割は使えない選手ばかり
それを今我々は勝手な妄想、希望的観測で熱く語り合っている
実に滑稽だよね
-
218 名前:コンタクト率が重要:2025/10/03 20:34
-
>>202
ほんとそれ
>
逆に右ばっか獲ってどうすんねんってなる
左でも良いヤツは獲っていくべき できれば大型
-
219 名前:匿名さん:2025/10/03 20:42
-
終盤になってジャイアンツ石塚楽しみ
中日森楽しみ
ヤクルト田中楽しみ
3人とも高卒1年目
しかし3人ともがレギュラー5年張れるとは思わない
そんなに上手く行かないよ
-
220 名前:匿名さん:2025/10/03 20:51
-
とりあえず平川
-
221 名前:佐藤一択:2025/10/03 21:36
-
森下4番で考えるなら右打ち3番と左打ち5番が欲しいから、左右どちらも必要。立石外したら、レフトとDHでまかなっても良いから打撃順で取っても良いんだよね。
ただ、今のメンバーで前川に期待したいから右を優先して欲しいけど、だからと言って今年左を取らないと、前川不振時にどうにもならなくなる。
楠本や糸原のクビが繋がって野口が切られたのは今年右を優先するからだと思うが、今年取らなければ来年も楠本糸原で左の代打を任せなければならなくなる。
投手の事も考えると難しいよね。
-
222 名前:匿名さん:2025/10/03 23:41
-
1位立石ハズレ小田、2位で岩城、3位でエドポロか山形
-
223 名前:匿名さん:2025/10/04 00:08
-
サトテルいなくなるなら手を打たなきゃ
-
224 名前:ワン:2025/10/04 00:13
-
1位内立石正広
外れ候補 松下歩叶、小田康一郎、平川蓮
藤原聡大、櫻井頼之介、伊藤樹
松下選手は外れで残って無い可能性も出てきた。
-
225 名前:匿名さん:2025/10/04 00:30
-
>>221
前川??
スタメンで出るならもう少し守れるとか足が速いとか打撃なら3割近く打つとかホームランを二桁打つとか何か欲しいよな。
はっきり言って何も無いと思うけど?
ポジションがレフトであの守備力であの脚力で2割6分で5本程度じゃ価値がないだろ?
-
226 名前:匿名さん:2025/10/04 00:49
-
>>224
プロの評価はいまいち分らんけど野手で立石の次の評価は松下じゃなく平川じゃないかな?
彼の身体能力の高さはすごい。かなりハイレベルなセンターになれそう。
立石を越える可能性があるのは彼だけだと思う。単独でいく球団がありそう。
小田は阪神の2位までは残らないが1位は無いだろう。
藤原も良い投手だが完成度で同じ右腕の中西に集まりそうだから外れでも残ってくるだろう。
伊藤、櫻井、高木は甲乙つけがたい。
ポテンシャルの高い島田、斎藤辺りは球団によって評価が割れそう。
堀越は身体の状態次第だがこのままだと3位くらいまで落ちそう。
左腕では毛利に入札する球団はありそう。次いで岩城、山城
-
227 名前:キー太:2025/10/04 01:12
-
松下君一択。。。平川君プロのセンタームリぽ。。。山城君イップス治ったの?
-
228 名前:匿名さん:2025/10/04 01:39
-
西純肘の回復が上手くいかず野手コンバート
一旦育成落ちさせてレフト争いに参戦かな?
-
229 名前:匿名さん:2025/10/04 05:01
-
岡田がオリックス監督頃
大学ピッチャーは4年生だけ良かったピッチャーは辞めとこと話をしてたみたい
確かに那須野やら逆指名頃は地雷だったし藤原1位は辞めとこや
不思議なことに1位では活躍出来ないが1位じゃなければ活躍する事があるように思うし
-
230 名前:投稿者により削除されました
-
231 名前:あ:2025/10/04 07:14
-
投手を1位の年は左の大卒社卒のNo.1~2あたり
指名した方が大怪我はしなさそう
-
232 名前:匿名さん:2025/10/04 07:51
-
>>230
ならお前は見る目がないんだな
-
233 名前:S:2025/10/04 07:54
-
>>226
自分は守備も含めた総合力で立石と同じくらい松下を買っているけど、平川に関しては貴殿と同じ評価。ポテンシャルは今年の野手でNO.1だと見る。スイッチヒッターなので右だ左だも考えずに済むのも魅力。
前から言ってるけど立石、松下を外したら1位平川に行って欲しい。
-
234 名前:匿名さん:2025/10/04 07:55
-
石垣が取れたら、佐藤と中野と能美と金本は確実に確保でお願いします。
-
235 名前:匿名さん:2025/10/04 07:58
-
>>224
ヤクルト、DeNAが狙ってるから最初から無い
-
236 名前:匿名さん:2025/10/04 08:04
-
ハズレで平川が獲れるとか
甘いよ
-
237 名前:匿名さん:2025/10/04 08:13
-
才木がメジャーで西純が野手転向で藤川なら
高卒右腕は今朝丸1人になるから石垣か藤川を獲りに動くやろな
-
238 名前:匿名さん:2025/10/04 08:26
-
ピッチャー揃ってるいうけど才木がいなくなると村上以外は30代になる
もう楽観視出来なくなる
しかし他球団よりは余裕あるから上位3人野手行ってもいい気がするが他球団にいいピッチャー取られると怖いし
-
239 名前:S:2025/10/04 09:00
-
>>237
茨木がいるけどね。
いずれにしろ西純、森木と期待の高卒ドラ①を上手く育成できなかったから若手投手層が歪になっちゃったから今年は高卒右腕は獲りにいくだろうね。
問題はどの順位で誰をだけど森、藤川だとすると最低3位迄は必要かな。阪神4位までは残らないだろう。個人的には下位5位6位あたりでモレチを狙ってみたい。
-
240 名前:浜風:2025/10/04 09:12
-
松川君 4年 春 秋と打撃不調尚且つDHで出場
4位 5位で指名面白いと私は思っております。
-
241 名前:匿名さん:2025/10/04 09:14
-
だからピッチャー今揃ってても5年後がヤバいって
先発ローテ最低6枚いないと駄目なの分ってるんだか
仮に今朝丸門別茨木が出てきたとしてもあと3人どうすんねん
根拠も何もない1位野手正義投手悪論振りかざして俺も球団もどうでもいいわ
ただ入って即故障のさえ取らなければ
今年で言えば島田高須高木は爆弾確定
-
242 名前:匿名さん:2025/10/04 09:15
-
才木がいなくなるのに立石って?
-
243 名前:匿名さん:2025/10/04 09:22
-
爺は5年後5年後喚いてるけど、5年後は野手も森下くらいしか居ないけどな
-
244 名前:匿名さん:2025/10/04 09:23
-
来年即戦力ピッチャーを乱獲がいいのか
甲子園始まるとスター出たらそれも欲しいし
菰田も織田も高部も欲しい
-
245 名前:匿名さん:2025/10/04 09:28
-
>>241
もうアタオカは黙っとけよ
お母さんが泣いてるよ
-
246 名前:匿名さん:2025/10/04 09:29
-
村上頌樹が今年の戸郷のようなことになりかねんからな。2位3位で櫻井頼、藤原、富士ら1人は獲得しないと。
-
247 名前:匿名さん:2025/10/04 09:34
-
十年後の事を考えたら心配で心配で心配停止になりそうじゃよ。悪いことは言わん今年の1位は投手でええて。
-
248 名前:匿名さん:2025/10/04 09:34
-
1.立石→小田(強打の内野手)
2.伊藤樹(ハイフロアなローテ候補)
3.森or藤川(ハイシーリングなプロスペクト)
4.エドポロor阪上(一芸から開花期待)
5. 宇佐美or奥村or佐藤or吉川(門別に次ぐ左腕候補)
6.井上or高田(コーナー候補)
やっぱこれが理想やな。
伊藤の評価上がってきて2位で残らんかもしれんから、藤原、岩城、島田、冨士あたりも候補か。
-
249 名前:コンタクト率が重要:2025/10/04 09:38
-
2023ドラフトでピッチャー乱獲したんやからそいつらが頑張ればいいやろ
今年獲ってもすぐ使えそうな素材2位か3位と下位か 獲るなら下位でいい
阪神はそういう土壌やろ
土壌土壌って騒ぐくせにそこはなかったことにして騒いでる馬鹿
-
250 名前:匿名さん:2025/10/04 09:39
-
今年のドラフト大成功!
3年後
あの時は良い夢見させてくれた
だから言ったろ○○をとれって!
3位でとれたやん!
俺の方がスカウトより優秀とちゃう!?
ね、そうやろ?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。