テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910870

2025阪神タイガースドラフト ⑪

0 名前:匿名さん:2025/09/29 17:38
続きをどうぞ
701 名前:匿名さん:2025/10/10 13:09
監督主導のドラフトであれば、ファンの願いは虚しく当然1位は投手だろう。
監督の立場であれば、とりあえず立石ではなく
とりあえず一つでも多くの勝ちなわけでしょ。
打線は現状充実している。
派手な勝ち方より確実な勝利
才木が出ていくのであれば大学か社会人
留まるなら高校生
702 名前:匿名さん:2025/10/10 13:27
>>666
確率論持ち出すなら、母数も考えろ
703 名前:S:2025/10/10 13:33
>>697
高校生左腕で言えばやはり自分は奥村が良いけど、もし入れるなら3位の高校生投手枠のところだと思うけどそこまで残らないかな。
下位で獲れる高校生左腕となると誰をイメージしてますか?
704 名前:佐藤一択:2025/10/10 14:59
>>703
江藤蓮は?
705 名前:浜風:2025/10/10 15:42
猛虎魂さん
谷内投手 知らなかったのでまた確認しときます。
猛虎魂も推してますが、江藤 蓮君 吉川君(仙台育英)も私の推しです。
706 名前:匿名さん:2025/10/10 16:00
あんたの推しでも
球団はまったく違う
クソワラエル
707 名前:匿名さん:2025/10/10 16:31
>>703
吉川、佐藤龍月、宇佐美あたりを想定してます!
個人的には奥村は3位以内で消えるか微妙、というか消えないと予想してます…
知らんけど…
708 名前:匿名さん:2025/10/10 16:46
とりあえず立石

クソワラエル
709  名前:投稿者により削除されました
710 名前:佐藤一択:2025/10/10 17:12
>>709
サトテルと森下の年も同じ事言ってた(笑)
711 名前:匿名さん:2025/10/10 17:20
当時はいなかったが
今はサトテルと森下がいる
だから結局ピッチャー中心だろうな
712 名前:佐藤一択:2025/10/10 17:45
サトテルが27年オフ、森下が29年オフ居なくなるから立石なんだよな。
713 名前:匿名さん:2025/10/10 18:00
それでホントに上位で投手をかき集めたら見事に野手が崩壊したのが広島
むしろ投手の優先度を下げた阪神の方が近年2回優勝してる
714 名前:匿名さん:2025/10/10 18:39
なんか、どこかのスポーツ紙で阪神はスラッガーを上位候補へって言って
なかったっけ?
確かに投手豊作の年だから投手を上位で指名するのは間違っていないけど
近本FA・サトテルのメジャーを考えると近々の課題は打者だって編成も
わかっているはず、もしここで上位を投手でしめるなら2人が抜けた後は
どうするの?って話になると思う、来年の野手候補は今年より小粒になるし
それこそ、外国人の大砲候補を獲らないと点が取れないと思う
715 名前:S:2025/10/10 18:41
>>707
あー宇佐美は良いね。まだスピードは足りない感じだけど大型左腕だし伸び代十分。
確かに下位、自分的には6位に残っていれば獲りたいかな。
716  名前:投稿者により削除されました
717 名前:匿名さん:2025/10/10 19:09
監督が2年先3年先のことを意識してドラフトするかね?
やっぱり立場上来年優勝する事が念頭にあるよ
それには何はなくとも投手陣の充実が先決という選択になるよね。
718 名前:佐藤一択:2025/10/10 19:10
>>716
①高校生を取って2軍で育成。
②伸び悩んでるなら、中位で近い年齢の大学生と競わせる。
③駄目なら入札ドラ1
最初の段階で真鍋とか、明瀬取ってないから入札で補うしかないよね。
そりゃ立石に行くわな。
719 名前:匿名さん:2025/10/10 19:26
>>715
そんなもんやね。
吉川や佐藤もチェンジアップが活きてくれば十分先発候補になるし、今のところはそのあたりが予想かつ希望。
720 名前:匿名さん:2025/10/10 19:27
宮下のリストに入ってるようだね
3位くらいあるか
721 名前:佐藤一択:2025/10/10 19:33
>>717
監督がドラフトに口出すと選手層に穴が空くって藤川自身が言ってたからな。
要望出しても外国人とかの補強面じゃないの。譲渡金も入るかもしれないし。
722  名前:投稿者により削除されました
723  名前:投稿者により削除されました
724 名前:匿名さん:2025/10/10 19:48
>>722
宗山や金丸を指名漏れとか騒いでた爺の予想意味無いよね
725 名前:匿名さん:2025/10/10 19:56
>>724
山田真鍋も下位指名漏れって予想しとったわアホ
726  名前:投稿者により削除されました
727 名前:匿名さん:2025/10/10 20:01
中西はあかんやろ
よくいる大学無双も一軍ではダメなタイプやん
728 名前:匿名さん:2025/10/10 20:06
>>725
そんな稀代の予想家の今年の予想はこちらでよろしいか。
1位 堀越
2位 藤川 右投
3位 高橋 右内
4位 池田 右捕
5位 間野(石川MS)左外
育成 斎藤(徳島)右投、島原大河(愛媛)左捕
729 名前:匿名さん:2025/10/10 20:15
小島に行きそうな気がしてきた、小島も抽選なら外れで小田かな。
730 名前:匿名さん:2025/10/10 20:30
>>725
そんな「数打ちゃどれかは当たるんや!」って得意げに言われても…
731 名前:匿名さん:2025/10/10 20:49
1位石垣
2位小田
3位山城
4位小出
5位山崎
6位野間
732 名前:虎フト:2025/10/10 21:11
1位立石 竹丸
2位髙橋
3位エドポロ
4位渡邉一生
5位新井
6位山崎 野口練

俺の理想はこれやけど阪神は2456位はいかんやろね
733 名前:コンタクト率が重要:2025/10/10 21:23
>>684
やはりワンさんも目つけてましたか? もちろん育成ですけど

今のシーズン結構結果だしてるみたいですね 
25年春の全国大会も2試合でOPS 1.533

>
ポテンシャル系のロマン砲は夢あるな
734  名前:投稿者により削除されました
735 名前:匿名さん:2025/10/10 21:32
>>734
↓早く答えてあげなよ爺さん

347 : 名無しさん (ササクッテロ 1c3b-816a) 2025/10/05(日) 12:20:08
爺さん、近大時代の佐藤輝明のこと、あんたはどう分析して、どう評価したの?
そこをハッキリさせないと、あんたの立場的に此処に居続けるって、あり得無いんじゃないの?
ID:CQowCfXsSp
736 名前:虎フト:2025/10/10 21:47
松浦は守備範囲は広いけど肩は弱いからな
打力が弱くて選球眼指標も悪いから良くて成功したらソフバン牧原かな打力のモデルは
牧原も選球眼悪いけどゾーンのコンタクト力で率稼いでるからダボハゼタイプはオリ西川もそうやけど
いかにゾーン内の確率を上げれるか
737 名前:匿名さん:2025/10/10 21:49
>>716
真鍋で大はしゃぎなんてしてないよ

結果として指名漏れやよ
738 名前:匿名さん:2025/10/10 22:24
軽くシミュレーションしてみたけど、高橋隆は2位で残らなそう
立石外した巨人か松下外した横浜(競合するか微妙だが)が少なくとも2位で獲ると思う
残ってるとしたら、立石巨人、松下横浜になった場合かな
739 名前:虎フト:2025/10/10 22:37
まあヤクルトが立石外した場合髙橋いきそうやけどなんとなく
髙橋の守備はそんな良くなく肩も並やからコーナー系欲しい所は強引に1位いくとこあるかも知れんけど守備打力走力総合的な実力では2位以下が妥当やで
740 名前:ワン:2025/10/10 22:39
>>733栗山君惜しいですよね、ポテンシャルは十分なだけにもったいないです、佐藤輝の下で勉強するなりプロのコーチの元でしっかり練習すれば大化け出来るかもですね。
741 名前:匿名さん:2025/10/10 23:02
多分1位は藤原で落ち着きそう。
742 名前:匿名さん:2025/10/11 00:00
立石↘︎日米戦での凡打の内容が悪すぎるのが
引っかかるが、まあ立石>松下>小島で
743 名前:匿名さん:2025/10/11 00:08
>>739
どの道、ウチの2位には残らなさそうですね
基本野手はインフレ気味になると考えてます
744 名前:匿名さん:2025/10/11 07:49
現状支配下
投手 33
野手 捕手7、内野手14、外野手9+秋山 計31
計64、福島昇格の可能性あり
第2次戦力外と外国人去就考慮してもドラフトは4人ないし5人
投手野手各2か投手2野手3
まあ外国人枠1人減らしてもいいかな
現ドラはおそらく投手 in&outでプラマイ0
745 名前:匿名さん:2025/10/11 07:55
1位石垣が有力かな
746 名前:匿名さん:2025/10/11 07:58
阪神誰リストとかドラフトは日刊が1番信用あったが新外国人とも1番日刊が遅れてあるというが出さないな
スポニチが1番多いが新外国人は何故か報知が1番信用ある
日刊は出入り禁止なんか
747 名前:匿名さん:2025/10/11 07:59
最低限ドラフト
1位 石垣外れ堀越
2位 田村、藤川1位次第 藤原欲しいがここまで残らない
3位 高橋
4位 大栄、池田
育成 河野(愛知学院大)左投、斎藤(徳島IS)右投、島原(愛媛)左捕、真野(石川MS)左外または大坪右外
748 名前:匿名さん:2025/10/11 08:02
阪神に石垣はあかん
左腕とっとけばいいい球団
石垣は巨人 中日 オリックス 西武とか良さそう
749  名前:投稿者により削除されました
750 名前:匿名さん:2025/10/11 08:05
最低限ドラフト2
1位 平川単独
2位3位 藤川、田村
4位 大栄、池田
長坂が第2次戦力外
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。