テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910870

2025阪神タイガースドラフト ⑪

0 名前:匿名さん:2025/09/29 17:38
続きをどうぞ
401 名前:匿名さん:2025/10/05 21:25
立石そもそも選手権の頃からどっか悪かったんじゃないか?
そっから無理して靭帯やって更に無理して腰までやってって負の連鎖だよ
こういう奴プロ入っても絶対毎年故障コースだよ
止めとけ

そういや先輩の田中正義もドラフト時点で故障持ちだったな
402 名前:匿名さん:2025/10/05 21:50
つうかそれより投げれないポンコツ下村早く育成落とせよ!
403 名前:浜風:2025/10/05 22:56
今日でセ パ両リーグ終了したけど
西川選手 117安打
渡部選手 110安打
宗山選手 112安打
今年のドラフトの選手でこれだけ打てる選手はいないと私は思っております。
404 名前:ワン:2025/10/05 23:42
野手の1位立石君は間違い無く初回入札、松下君、小田君、小島君は単独か外れ1位だと予想、あと平川君と秋山君は場合によっては外れ1位あるか2位で残っているかぐらい、あと大塚君と櫻井ユウヤ君はもしかすると外れ1位か2位とかで獲りに来る球団も有るかも?野手の1位~2位予想です。
405 名前:匿名さん:2025/10/05 23:46
第一巡選択希望選手

阪神

櫻井ユウヤ (昌平) 内野手 右投げ 右打ち
406 名前:コンタクト率が重要:2025/10/05 23:49
じーさんが推してたやつの結果書くの忘れてるよ
佐々木泰 49安打
麦谷祐介 31安打
 
よく宗山のこと叩けるね
407 名前:匿名さん:2025/10/06 06:41
>>402
ホント知らないの?
あんた、タイガースファンじゃないね。
408 名前:匿名さん:2025/10/06 06:56
西純、森木然り。仮に他チームであってもドラ1が浮かばれぬまま戦力外とかやっぱ寂しいな。一つだけ言えるのは高校生は難しいよ。
たかが18才で夢のような大金獲得して、その後、平常心で野球に集中•専念出来るとは思わない。目には見えない何かが狂い始めるってあるでしょ。
409 名前:浜風:2025/10/06 07:59
高校生の投手 野手の1位指名は阪神タイガースに成功する確率は低い
410 名前:匿名さん:2025/10/06 08:19
>>406
その二人は最初から4年後5年後想定
宗山はってそもそも何求めてたん?
里崎も言うてたけど新人やからこの成績でまあまあって言われるけど4年後同じようなのだったら色々言われるよ
そしてその可能性高い
これ以上どう成長するか読めない
411 名前:ワン:2025/10/06 08:20
高校生野手1位ってどんなけ、現役選手の中に1人も居ないけど?成功の確率?データーが無いのに確率とか無くね~。
412 名前:浜風:2025/10/06 08:33
>>412
過去には高浜選手 野原選手 中谷選手 萩原選手
投手には安達選手 山村選手 鶴選手 成功は藤川選手のみ
清宮君 藤原君などご縁はなかったけど、結局0人なのは今のところ0%
小学生の算数出来ない大馬鹿野郎
413 名前:匿名さん:2025/10/06 08:58
>>410
同じ年齢の大卒ドラ1野手なのに言い訳みっともないダブスタ爺さん
414 名前:匿名さん:2025/10/06 09:23
高卒で期待されて活躍したのはホントいないね
江夏、掛布という例外中の例外は何十年に一人やね
415 名前:匿名さん:2025/10/06 09:43
1位石垣
2位小田
416 名前:猛虎魂:2025/10/06 11:38
1位松下歩叶 小田康一郎 藤原聡大 小島大河
2位 富士隼斗 谷端将吾 櫻井ユウヤ
3位以降 高橋隆慶 森陽樹 渡邉一生 早瀬朔
     奥村頼人 藤森海斗 江藤蓮
417 名前:匿名さん:2025/10/06 12:11
>>412
高浜、野原は高校生ドラフトやからね
418 名前:浜風:2025/10/06 12:36
>>418
そんなこと知ってるわ!!!!!!!!!!
それでも野手ドラフトやろうが...唐川選手 佐藤選手の目玉候補いたのに
中田選手 外れ 高浜選手
しょうもないレスしてくるな クソボケが 二度と俺に絡んでくんな
419 名前:佐藤一択:2025/10/06 12:41
>>408
結局教育を含めた育成能力が無いだけ。いつまでもそれのせいにしてたら、進歩はしないと思う。
>>409
どの球団も一緒。ハイリスクハイリターンは理解して動いてる。
>>416
むしろ立石の競合が減って、松下達の一本釣りの確率も減ってるので、そうはならないと思う。来年出遅れたとしても長距離砲とれるなら阪神は問題ない。まだサトテルいるからね。
>>418
感情的になるな。爺さんと一緒だぞ。
420 名前:匿名さん:2025/10/06 12:46
>>418
血圧上がるぞ ボケ
421 名前:匿名さん:2025/10/06 12:53
佐々木泰は4年後5年後想定って言うんなら同じポジションの立石もそれぐらい想定で良いやん
422 名前:匿名さん:2025/10/06 12:54
腰痛持ちで怪我の多い立石
大丈夫かなぁ?
423 名前:浜風:2025/10/06 12:56
>>420
はぁ~ どこがクソジジ と一緒やねん!!!!!!
クソジジは、どの球団の選手、まだプロ野球に入団してない選手に誹謗中傷してるやろが
俺はそんなこと全くしてないわ
お前 俺と勝負せいや!!!!!
以前のレスで立石君が輝と同じぐらいのレベルってしたよな!!!!!
輝の24本立石君がホームラン打つのか勝負じゃ!!!
負けた方がドラフトスレッド禁止な
一択分かったな 俺と勝負やぞ
424 名前:匿名さん:2025/10/06 14:08
>>423
血圧上がるぞ
425 名前:佐藤一択:2025/10/06 15:21
>>423
ケガした途端に勝負ふっかけるところは爺さんと一緒ですよ。何をキレ散らかしてるかわかりませんがたかだかドラフトの事で感情的になるのはバカみたいですよ。
426 名前:匿名さん:2025/10/06 15:30
ホントみっともないわ~
爺以下だわ~
427 名前:浜風:2025/10/06 15:40
ん?
一択 お前 日本語理解でけへんかったんや
24本以上立石君がホームラン打つか勝負じゃ
負けた方がドラフトスレッド禁止な
一択分かったな 俺と勝負やぞ
おい 逃げんとYES か NOで答えんかい!!!
428 名前:佐藤一択:2025/10/06 15:50
>>427
断る。これで満足か(笑)
429 名前:佐藤一択:2025/10/06 15:56
西純が育成で才木の分いれたら、今年内野1外野1投手4かな。
430 名前:匿名さん:2025/10/06 16:22
一応、フェニックスで中川も捕手やってるし、誰も切られなかったから、今年は捕手指名しないっぽいね
後は梅野の去就次第か…
431 名前:匿名さん:2025/10/06 17:06
一択は絡んでおいての逃げ一択
432 名前:浜風:2025/10/06 17:19
>>429
クソジジは、プロ野球目指してる真鍋君 都市対抗で鷺宮製作所戦 2ホームランと頑張ってる山田君等誹謗中傷し
輝を始めて清宮選手等に誹謗中傷してるレイシストやぞ!!
俺はそんな発言絶対にしない!!!!
一択 そんなレイシストと俺を同格にしたこと絶対に許さんから
今後 俺が推す選手とお前の推す選手が一致してもお前絡むこと一切ないから
俺はお前に全く興味がないから 二度と俺のレスに反応するな!!!!!!!!
433 名前:匿名さん:2025/10/06 18:48
立石の腰は気になりますね。
タイガースも入団後の故障で痛い目をみていますから状態によっては回避もありえますね。
プロ野球選手に関わらずですがアスリートは身体が資本ですからね。
立石にいかないとなれば小島・松下か投手に切り替えるなら石垣ですかね?
何となく中西は無さそう。
個人的には平川か藤原でも良いと思っています。
434 名前:匿名さん:2025/10/06 18:55
高卒野手はいらんわ。
435 名前:匿名さん:2025/10/06 19:08
櫻井ユウヤとか高校生野手ね。村上宗みたいに2、3年でブレーク出来る高卒なんて極少。且つ櫻井は守備面に課題が多いと聞くし。DH枠でって考え?
通常4、5年は掛かる育成と言う「時間」を投資してまでハイリスクな高卒に行く合理性がわからないな。高卒は当った時がデカいとか、それ目の錯覚じゃない。
436 名前:匿名さん:2025/10/06 19:15
東海•大塚が良いなと思ってる。バットをしっかり振り切って、スパーン!とライトスタンドへ運べる力がある。守備は専ら大学ナンバー1との評価だし、実際かなり上手い。一本釣りとかハズレのドラ1とか全然不思議じゃない。
タイガース的には、大塚はショートよりもセカンドの後継者として。2巡目以下で若しチャンスが有れば?と思ってる。ショートは小幡からの山田への既定の系譜で行きたい。
437 名前:匿名さん:2025/10/06 19:25
立石選手・・・このドラフト直前の大事な時期に何しとんねん!
怪我が多い選手ですね、しかも一度怪我をすると繰り返しの傾向があると
言われる腰の部分
ただ、去年のドラフトで腰の骨を疲労骨折した中日の金丸投手がいますから
評価を急に落とす事はないと思いますが、ただどうなるか気になります
438 名前:コンタクト率が重要:2025/10/06 19:36
>>410
金丸・宗山も3年以降ってずっと言うてたやないか
おまえが勝手に1年目でギャーギャー騒いでるだけや 頭悪すぎるぞ病院行け
439 名前:匿名さん:2025/10/06 19:49
ってか阪神のショートで一番ヒット打った小幡が宗山の半分ぐらいしか打ってないんだから
宗山も宗山で獲れてたら普通にマッチしてたんだよな
440 名前:匿名さん:2025/10/06 19:58
補強ポイントやなくて、実力で言うと
立石、中西、石垣、竹丸を獲得できたら、ドラフト指名では勝ち組やな

後残りは、チーム補強ポイントの兼ね合いで頑張れ
って感じか
441 名前:虎フト:2025/10/06 20:44
左腕では竹丸やね
あと渡邉一生
この前の日曜の復帰登板良かったわ
宝刀チェンジアップあるからこの前の内容ならプロでも通用しそうな感じはある
442 名前:キー太:2025/10/06 20:46
竹丸の何がいいかわからない。。。
443  名前:投稿者により削除されました
444 名前:匿名さん:2025/10/06 20:54
>>443
投手の枚数がほしいことと長距離打者含めた野手が必要だってことは矛盾しないけどね。
優先度の違いだって何度言えばわかるの?
445 名前:匿名さん:2025/10/06 20:56
>>443爺さん、小学校低学年レベル。
446 名前:匿名さん:2025/10/06 20:56
井上=藤川。
根拠は?
447  名前:投稿者により削除されました
448 名前:コンタクト率が重要:2025/10/06 21:02
堀越1位だ~って騒いでる球団あるの?
449 名前:匿名さん:2025/10/06 21:07
予想の4位のとこにエドポロと阪上入れたけど、最推しは野間くん。
数試合欠場してて不安やったけど、出てくれば打ちまくるし当てることへの安定感がすごい。
今日の試合の1打席目とか難しい球打ってるのに簡単に見えるくらい上手い。
病気で減った体重も戻ってきたし指名あったら嬉しい。
450 名前:匿名さん:2025/10/06 21:07
爺「金丸宗山なんて指名漏れ」

爺「立石はハナからない」

本当に馬鹿ですね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。