テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910869

2026東北楽天ゴールデンイーグルス

0 名前:匿名さん:2025/09/29 16:51
続きをどうぞ
1 名前:匿名さん:2025/10/07 13:26
辰巳なしでは打線がさみしすぎる
2 名前:匿名さん:2025/10/09 00:01
辰巳は楽天の中では華がある
3 名前:匿名さん:2025/10/11 09:08
ないよ
4 名前:匿名さん:2025/10/11 09:24
辰巳の代わりはいない
5 名前:匿名さん:2025/10/11 09:32
島内が気になって仕方ない今日この頃
6 名前:匿名さん:2025/10/11 09:39
平石 嶋の復帰はないか 楽天ファースト
7 名前:匿名さん:2025/10/11 09:44
マー君の引退はなさそう
楽天OBとして来季こそ世間に楽天魂を示してもらいたいと願う
8 名前:匿名さん:2025/10/11 10:02
スターがいない
9 名前:匿名さん:2025/10/11 10:21
則本のメジャー希望が話題にならない不思議
10 名前:匿名さん:2025/10/11 11:18
>>5
やっと覚えたか
おまえ昔、島本とか言ってたからなw
11 名前:匿名さん:2025/10/11 11:57
中島黒川を育てた辣腕コーチは誰だい
12 名前:匿名さん:2025/10/11 15:04
クライマックスシリーズ 出たかっただろ?
13 名前:匿名さん:2025/10/11 15:10
11 貴方はだあれ?
14 名前:匿名さん:2025/10/11 15:34
まともな日本語を使ってください
15  名前:この投稿は削除されました
16 名前:匿名さん:2025/10/12 12:26
則本は何故今更日本を離れたがる?日本で選手生命を全うしましょうよ
17 名前:匿名さん:2025/10/12 12:38
辰巳はミスター楽天ではなかったのか
18 名前:匿名さん:2025/10/12 12:45
マー君と嶋のバッテリーは楽天の過去の栄光の象徴でもある 他球団に取られたままではいけないと思う
だからこそ楽天に戻さなければいけないと思う
19 名前:匿名さん:2025/10/12 12:50
モンキーズは優勝できたのかい?楽天は何のために台湾に進出したのかな 本業の拡大のためか
台湾の野球選手はハムに来たがるし楽天球団にメリットあるのかなあ
20 名前:匿名さん:2025/10/12 14:31
18
ない
21 名前:匿名さん:2025/10/12 14:33
では誰?
22 名前:匿名さん:2025/10/12 14:50
おまえ、楽天なんかどうでもいないから、黙ってCS見てろよ。
23 名前:匿名さん:2025/10/12 14:59
放っておけない楽天の魅力
24 名前:匿名さん:2025/10/12 15:12
ホークスとの差は何だろ?監督賞の差かな?
俺は楽天はやり方次第だと思うのだが
25 名前:匿名さん:2025/10/12 15:42
どこに魅力があるのやら不思議
26 名前:匿名さん:2025/10/12 15:54
平石 嶋 マー君 松井 安楽
みんな戻ってこい
27 名前:匿名さん:2025/10/12 16:31
モバイルは米倉?
28 名前:匿名さん:2025/10/13 07:59
則本は巨人?
29 名前:匿名さん:2025/10/13 08:45
海外FA権の意味も知らないとはw
30 名前:匿名さん:2025/10/13 16:57
古米を球団でも活用してますか?
31 名前:匿名さん:2025/10/13 17:15
サッカーと野球 二つは厳しい?
32 名前:匿名さん:2025/10/14 01:33
やはり則本に乗り出した読売
33  名前:この投稿は削除されました
34  名前:この投稿は削除されました
35  名前:この投稿は削除されました
36 名前:匿名さん:2025/10/16 18:46
お前達は今すぐ前園、富吉、楽天の二人を闇金融に運んで懸賞、お小遣いの経費を全て捻出させろ!!!!

<< 前のページ 1 次のページ >>



必須