テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12910863
2025読売ジャイアンツ ⑯
-
0 名前:匿名さん:2025/09/27 12:13
-
続きをどうぞ
-
351 名前:匿名さん:2025/10/08 11:02
-
辰巳クラスも自前で育てられないのかと失望しかない
陽岱鋼の二の舞にならなきゃいいが
打てない外野手は要らない
-
352 名前:匿名さん:2025/10/08 11:12
-
プロテクト 28人
吉川 坂本 長野 丸 甲斐 田中将 大勢 西館 山崎 戸郷 石塚 大城 岡本 岸田
赤星 浦田 泉口 中山 中川田中瑛 浅野 リチャード 宮原 船迫 若林 荒牧 増田陸 横川 泉 井上
プロテクト外 24人
湯浅 増田大 門脇 萩尾 小林 若林 馬場 郡 岡田 佐々木 又木 森田 田中千 オコエ 高梨 山田 石川 平内 山瀬 菊地 笹原 石田 堀田 三塚
三塚獲られるな ワラエル
-
353 名前:匿名さん:2025/10/08 11:13
-
とにかくチームとしての甘さや弱さが目立つ球団 しかも無責任な育成 ファンでい続けるのは大変
-
354 名前:匿名さん:2025/10/08 11:16
-
中山を外野で114試合出場させれば辰巳以上に打つだろ
ホンマにこのチーム大丈夫?
-
355 名前:匿名さん:2025/10/08 11:18
-
中途半端な選手をFAで獲って期待の若手を人的補償で獲られるって
まだ気付かないの?
-
356 名前:匿名さん:2025/10/08 11:24
-
プロテクト 28人
吉川 坂本 長野 丸 甲斐 田中将 大勢 西館 山崎 戸郷 石塚 大城 岡本 岸田 赤星 浦田 泉口 中山 中川 田中瑛 浅野 リチャード 宮原 船迫 若林 荒牧 増田陸 横川 泉 井上
プロテクト外 24人
湯浅 増田大 門脇 萩尾 小林 若林 馬場 郡 岡田 佐々木 又木 森田 田中千 オコエ 高梨 山田 石川 平内 山瀬 菊地 笹原 石田 堀田 三塚
大事な大事な坂本 長野 マー君は当然プロテクト!
-
357 名前:匿名さん:2025/10/08 11:30
-
辰巳
114試合 打率240
7本塁打 32打点
中山
103試合 打率265
7本塁打 32打点
普通に中山育てれば済む話
-
358 名前:匿名さん:2025/10/08 11:33
-
中山計算してないよ
できすぎの可能性がある
高梨はアンダースローにするべき
-
359 名前:匿名さん:2025/10/08 11:35
-
報知の一面作るために無駄な補強はぶち上げないで
-
360 名前:匿名さん:2025/10/08 11:39
-
増田陸現ドラ出しましょうよ
ピーク伸び代がもうわかったでしょう
売り時逃すと今村みたいに悲しいことになりますよ
-
361 名前:匿名さん:2025/10/08 11:40
-
近年こんなにFAで失敗したのにまだ気がつかないの?
相川 金城 脇谷 森福 陽 野上 炭谷 梶谷 井納 甲斐
欲しい欲しい病は止まらんな
-
362 名前:匿名さん:2025/10/08 12:14
-
今どき髭禁止てw
外人はいいとか差別 じゃあハーフは?
-
363 名前:匿名さん:2025/10/08 12:28
-
>>348
そうなんだ?
だったら今年までかもな。
-
364 名前:匿名さん:2025/10/08 12:33
-
辰己を取るなんて無いと思うけど。
戦力どうこうより巨人の選手として務まらないだろ?
もれなくヤバい嫁もついてくるし。
辰己も規律にうるさい巨人には息苦しいだろうから来ないよ。
-
365 名前:匿名さん:2025/10/08 13:17
-
363
↑
球団として髭禁止とか茶髪禁止とかそんな規則は無いみたいよ
ジャンクSPORTSで岡崎が言ってた
-
366 名前:匿名さん:2025/10/08 14:38
-
【侍ジャパン】
巨人から岡本和真 大勢 岸田行倫が選出…
-
367 名前:匿名さん:2025/10/08 17:22
-
阿部は今日も1人でバントやっとけ
-
368 名前:匿名さん:2025/10/08 23:22
-
ウィルロバートソン獲るの?
-
369 名前:匿名さん:2025/10/08 23:48
-
バースとガルベスみたいな外国人がいないか
-
370 名前:匿名さん:2025/10/09 00:14
-
外野に丸と辰巳ではどこのチームだかわからない
-
371 名前:匿名さん:2025/10/09 00:18
-
昔から連合軍が巨人
-
372 名前:匿名さん:2025/10/09 01:12
-
楠田が合格したのか 指名される?
しかし合格と指名とは違うというのも不思議な話し
何のための入団テストかな
-
373 名前:匿名さん:2025/10/09 01:37
-
大城はFA権を行使して残留したのか?
-
374 名前:匿名さん:2025/10/09 01:49
-
立石来たら荒巻はどうなるの?
-
375 名前:匿名さん:2025/10/09 02:01
-
毎年指名した選手のうち1人が戦力になるペースでは間に合わないレベルまできてしまった
-
376 名前:匿名さん:2025/10/09 02:13
-
支持率下げてやる はまずかったね
読売系は保守でなきゃ
-
377 名前:匿名さん:2025/10/09 02:19
-
ライアンウォードを狙ってる?
大砲なら来て欲しいが
ところでヘルナンデスはリハビリの一年だった 去年の活躍を見たフアンとしては彼の解雇は残酷
-
378 名前:匿名さん:2025/10/09 02:50
-
荻野 取るの?
-
379 名前:匿名さん:2025/10/09 02:56
-
甲斐獲得が千賀獲得への作戦だったとしたら納得
-
380 名前:匿名さん:2025/10/09 06:56
-
岡本も高卒3年まではさっぱりの成績で、
4年目に覚醒したから来年高卒4年目の浅野にも同じように急成長に期待したい。何かきっかけを掴めば素材はいいので来季こそ実力で外野のレギュラー定着を奪ってもらいたい。
-
381 名前:匿名さん:2025/10/09 09:11
-
マー君頑張らないと阪神戦に投げる先発がいない
-
382 名前:匿名さん:2025/10/09 09:20
-
浅野より三塚を育てましょう 巨人に必要な和製大砲 しかも生え抜きの
-
383 名前:匿名さん:2025/10/09 09:37
-
ライデルについては近年にない、良い補強でした
-
384 名前:匿名さん:2025/10/09 09:42
-
重信はアカデミー 今村は他球団で活躍 と予想
-
385 名前:匿名さん:2025/10/09 09:47
-
育成指名からの一軍昇格の割合 ホークスと巨人とでは月とスッポンなのはどういうことか
桑田駒田の体制に問題があるとしか思えないのは俺だけか そんなことだからいつまで経ってもホークスに勝てないんだよ
-
386 名前:匿名さん:2025/10/09 10:06
-
干支が一回りしても日本一になれない不思議
-
387 名前:匿名さん:2025/10/09 10:24
-
巨人日本一を知るのは坂本勇人ぐらい?
-
388 名前:匿名さん:2025/10/09 10:51
-
ライデル亡命はないか
-
389 名前:匿名さん:2025/10/09 10:53
-
381
岡本を育てたのは由伸
32打席ノーヒットでも使い続けたからね
阿部が浅野を32打席ノーヒットでも使い続ける訳がない
無理
-
390 名前:匿名さん:2025/10/09 10:56
-
阪神 佐藤、才木は ポスティングで来年からメジャーに行くよ。今回侍ジャパンのメンバーにも入っとらんしな。岡本はメジャーには行かんと思う。怪我し長期離脱したこともり今からFA権を行使するとはちょっと考えにくいな。
海外FA権が取得できるのが(怪我による離脱により)27年以降にずれ込むよ。そうすると メジャーでプレーする年齢が33歳?になるだろう? まぁ メジャー側も高額でオファーはせんやろうな。
岡本が残留することが内定しているんだったら ドラフト一位は石垣だな。
-
391 名前:匿名さん:2025/10/09 10:59
-
岡本が坂本みたいに日本一筋なら嬉しい
-
392 名前:匿名さん:2025/10/09 11:23
-
現役時代は巨人の名ショートとして知られた球界の御意見番である広岡達朗氏はこう喝破する。
「5年かけてリーグ優勝できなかったから身を引くという決断をした三浦は偉い。辞めて海外の野球や弱いチームで勉強するなら、球団はまたチャンスをやればいい。
問題は、阿部が今回のことをどう受け止めているか。3年契約で監督を引き受けたら、何年目に何をやるか考えなくてはいけない。二軍に毛が生えたようなピッチャーで野球をやっている今の巨人は負けていい。勝ったら野球界がダメになりますから。負けていいが、先を見据えてどの順序で何を強化するか考え、実践しないといけない。この2年で阿部がそうしたことがわかるくらい勉強していると信じたいが、恐らく三浦が辞めた意味すらわかっていないんじゃないか」
-
393 名前:匿名さん:2025/10/09 14:00
-
育成3年目の田村朋輝
22年育成ドラフト2位右腕で最速159キロの直球が武器。
今季は6月上旬からウエスタン・リーグのくふうハヤテに派遣され、9月末の派遣終了までは主に先発を務めて11試合に登板した。
3勝5敗
防御率4・78
ノーコンじゃ支配下なんか夢のまた夢
-
394 名前:匿名さん:2025/10/09 14:09
-
現ドラは堀田と萩尾かな
しかしどこも欲しがらんかな
-
395 名前:匿名さん:2025/10/09 16:11
-
澤村は要らんかね
-
396 名前:匿名さん:2025/10/09 16:23
-
現役ドラフトには
馬場、郡、湯浅、増田大の中から次回戦力外にならなかった選手を2人出せばいい。
特に馬場と郡は生え抜きではないから現役ドラフトに出しやすい。
-
397 名前:匿名さん:2025/10/09 16:25
-
田村すら育てられないのか
-
398 名前:匿名さん:2025/10/09 16:41
-
だから今まで育成で171人も指名して使えたのは十年以上前の山口と松本だけだって
期待しても無理無理
-
399 名前:匿名さん:2025/10/09 17:32
-
田村はくふうハヤテに行って球遅くなって帰ってきた。
映像を見たわけじゃないけど以前くふうハヤテで投げてる試合の一球速報見てたけど140前半しか出てなかった。
何かフォームをいじってるのかもしれんね。
-
400 名前:匿名さん:2025/10/09 17:34
-
やさぐれ感丸出しゴミ売。CSはジャクソン、ケイ、東と相手誰でも連敗で終了。それにしても三浦監督は潔いねー。黙って来季に向け先ずはベンチから一掃しろ。