テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12910863
2025読売ジャイアンツ ⑯
-
0 名前:匿名さん:2025/09/27 12:13
-
続きをどうぞ
-
258 名前:匿名さん:2025/10/05 22:18
-
築地行く頃には客を呼べるレベルのチームではなくなっている
-
259 名前:匿名さん:2025/10/05 22:23
-
長嶋が伊東キャンプをやろうとした頃の覚悟やチーム構想が今こそ求められる 長嶋が亡くなった今、中畑や篠塚、江川や西本から阿部は学び、後世に伝えよ
-
260 名前:匿名さん:2025/10/06 05:26
-
サブローが山本功児を忘れずにいてくれて嬉しい
-
261 名前:匿名さん:2025/10/06 05:34
-
台湾といえば、黄は故障後どうなった?
-
262 名前:匿名さん:2025/10/06 07:58
-
グリフィンと契約するの?
-
263 名前:匿名さん:2025/10/06 09:43
-
大城20発4回くらいしてほしかっだか見掛け倒しだな
-
264 名前:匿名さん:2025/10/06 09:57
-
園田は来季ローテに入れますか?
-
265 名前:匿名さん:2025/10/06 10:04
-
戸郷 山崎 井上 横川 又木 森田 グリフィンが先発
リリーフは大勢 ライデル ケラー バルドナード
ロングは西館 赤星 堀田
中継ぎは平内 中川 舟迫 高梨 泉 田中 宮原 山田 菊地 石川
60点の投手陣
-
266 名前:匿名さん:2025/10/06 10:10
-
剛腕といえば田村はどうなってる?
-
267 名前:匿名さん:2025/10/06 10:12
-
速球派がコントロールをつけるのは難しい?速い球は素質ある人しか投げられない
並のスピードでコントロール良い投手が役に立つのかな
-
268 名前:匿名さん:2025/10/06 10:31
-
園田も田村もムリムリ
今まで育成で171人も指名して活躍出来たのは山口と松本だけ
これが現実
-
269 名前:匿名さん:2025/10/06 11:11
-
戸郷 → 劣化中
山崎 → 今が最高
井上 → 殻を破れず
横川 → 今が限界
グリフィン → 仮病でメジャーへ
先発がいない現実
-
270 名前:匿名さん:2025/10/06 11:29
-
長打全く打たなかったオコエも期待外れで悪いと思う ただセンター守れるだけ
-
271 名前:匿名さん:2025/10/06 11:49
-
井上は普通に期待してます
田中瑛は750から4000万かな?
-
272 名前:匿名さん:2025/10/06 13:20
-
岡本も単年換算20億以上でしょ
そりゃ行くよ
また新しいレギュラー作りますから大丈夫
-
273 名前:匿名さん:2025/10/06 13:46
-
来年の開幕スタメンキャッチャーは甲斐なんだろうな
つまんねーの
-
274 名前:匿名さん:2025/10/06 13:51
-
1 7 丸
2 8 キャベッジ
3 6 泉口
4 3 大城
5 2 甲斐
6 5 リチャード
8 4 吉川
来年のスタメンはこんな感じ
マジでつまらんな
-
275 名前:匿名さん:2025/10/06 13:52
-
お金が目的でメジャー行くんだ
俺には信じられないんだよね
これまでお世話になった人達にどう応えるんだろう
仮に自分がメジャーから何十億という額でオファーがあったとする
ならばどうするか
俺は迷わずメジャーへ行く
当然だよ
-
276 名前:匿名さん:2025/10/06 13:57
-
中島→川上→長嶋→
王→原→松井→岡本
生え抜き4番も終了だな
-
277 名前:匿名さん:2025/10/06 14:33
-
ティマ 三塚 竹下
結局このまま消えていくだろう
-
278 名前:匿名さん:2025/10/06 14:45
-
ん?
辰巳なんてメジャーのメがあるかないか
ヤクルトかなわ?
-
279 名前:匿名さん:2025/10/06 14:51
-
何でもダメダメ言って楽しむ小学生がうるさいな
-
280 名前:匿名さん:2025/10/06 14:57
-
ヤクルト今村獲得へwww
-
281 名前:匿名さん:2025/10/06 15:00
-
長野久義が1軍合流
阿部監督「戦力として考えている」
こりゃ引退なんか当分ないな
-
282 名前:匿名さん:2025/10/06 15:03
-
直江は打ちやすくて打撃投手にピカイチよ
変な投げ方の打撃投手よりマシ
阿部慎之助も自由契約にしません?メルビン監督でいいじゃない
ヘッド兼打撃コーチ松井
投手コーチ 上原 岡島
内野コーチ 川相
外野コーチ 屋敷
-
283 名前:匿名さん:2025/10/06 15:08
-
41試合 1点台で戦力外w
なんで上げないって接戦に弱くて使えんもんね
点差離れてたら若手使うし
鍵谷と今村は20年前後大事なとこでよく打たれて嫌だった
-
284 名前:匿名さん:2025/10/06 15:38
-
戸郷 2失点
横川 3失点
-
285 名前:匿名さん:2025/10/06 16:50
-
今村信貴、重信慎之介、戸田懐生の3選手に戦力外通告…
京本真、喜多隆介、鈴木大和には育成再契約を打診へ
まだまだ!
-
286 名前:匿名さん:2025/10/06 16:55
-
これで支配下60人
あとはグリフィン バルドナード
ケラー ヘルナンデスあたりか?
-
287 名前:匿名さん:2025/10/06 17:10
-
フルプはどーなる
-
288 名前:匿名さん:2025/10/06 17:15
-
田中将 長野 引退?
湯浅 増田大 馬場 郡 岡田又木 森田
田中千 高梨 山田 平内 菊地 笹原 堀田
の中から現役ドラフト?
-
289 名前:まっす:2025/10/06 17:20
-
講釈師桑田真澄が、いじり倒して手垢をつけまくった、今村と戸田が戦力外になってしまいました。
特に今村は、講釈師桑田真澄の言うようにライン出しやカーブをやり続け、全く使い物にならなくなりました。
今村は、コントロールが重要と思っていたようですが、
今村が打者を抑えている時は、直球が145km以上出ている時なのは周知の事実です。
なので、2020年頃は平均球速が145km以上いくような運動と練習を課していたのですが…
講釈桑田真澄が、中継ぎ転向とカーブとライン出しをさせた結果、ゾーンで勝負のできないかわすだけの投手に成り下がってしまいました。
2軍でノーヒットノーランをやった優秀な投手だったのに、講釈師桑田真澄を信じたことが大きな人生の転機になってしまいました。
本当に残念です。
-
290 名前:まっす:2025/10/06 17:25
-
戸田選手に関しては、ものすごい才能があったと思いますが、怪我に泣いたというのが正しいと思います。
ただ、背が低いなりもパワー投手だったにもかかわらず、
同じように背が低くてトミージョン手術を受けた講釈師桑田真澄の言うことを聞いたために
普通の投手になってしまいました。特にきれいな2段モーションを封印してからは転落の一途だったと思います。
同じ山崎伊織が、適当に講釈師桑田真澄の言うことを聞いて、エース格になっていることを考えると、
誰のアドバイスを聞くかは重要だなと思いました。
昭和の遺物がやってきたことを、素直に聞いた結果ともいえると思います。
-
291 名前:匿名さん:2025/10/06 18:11
-
西館スバル相手に先制2ラン喰らうw2回2失点糞ワラエル
-
292 名前:匿名さん:2025/10/06 18:38
-
おそらく来期の優勝予想皆無やろな
-
293 名前:匿名さん:2025/10/06 18:47
-
普通にやれば優勝やと思う
理由はブルペンが強力で歴史的に優勝確率や回数が高いチームだから、ちゃんと育てて補強もすれば勝てます
-
294 名前:匿名さん:2025/10/06 18:58
-
バントを減らして盗塁を増やせば勝てますよ
でも吉川 泉口 中山走れないからね
浦田 浅野くらいか
-
295 名前:匿名さん:2025/10/06 19:22
-
だから巨人は先発やろ、打つ方は岡本抜けてもどうでもなるわ
-
296 名前:匿名さん:2025/10/06 19:34
-
メルビン監督と同僚だった松井コーチ見たい
で松井が数年後監督で
-
297 名前:匿名さん:2025/10/06 19:40
-
メルビン監督
松井打撃コーチ
上原 岡島投手コーチ
伊東バッテリーコーチ
川相内野コーチがいい
二軍は桑田監督 清原打撃コーチ
-
298 名前:匿名さん:2025/10/06 21:51
-
今村は現役ドラフトかと思った
-
299 名前:匿名さん:2025/10/06 22:55
-
今村や戸田は現役ドラフトでもよかったのにな。
追加戦力外や引退予想
田中、小林本人次第で引退の可能性あり
CS終わり長野引退濃厚
郡、増田大、フルプ戦力外
現役ドラフト
馬場、湯浅
ヘルナンデスもCSの結果次第で契約延長か判断されそう。
-
300 名前:匿名さん:2025/10/06 23:01
-
>>285
現時点で60人。
春のキャンプは62~63人でスタート。
ドラフトで5~6人、外国人補強他で2~3人。
となるとあと6~7人はありそうだな。
長野(やっぱり引退ぽい)、郡、馬場、ヘルナンデス、フルプ(育成)、ケラー、湯浅、増田大、岡本(ポスティング)
この中からかな。
-
301 名前:匿名さん:2025/10/06 23:58
-
吉川尚輝間に合ったって毎年こんなことなら最初から控えでよくないか
-
302 名前:匿名さん:2025/10/07 00:03
-
ん?戸田は桑田の責任なの?
それはともかく いつまで経っても若手ピッチャーが出てこない不思議
-
303 名前:匿名さん:2025/10/07 00:18
-
重信はスタッフで残るでしょ 早稲田だし
-
304 名前:匿名さん:2025/10/07 00:38
-
ヘルナンデス フェニックス行く🟰残留?
-
305 名前:匿名さん:2025/10/07 07:45
-
フェニックスで良ければCSで使うんじゃないの
-
306 名前:匿名さん:2025/10/07 07:55
-
味方にブーイングできるファンが1番いいと思う それだけ熱量と愛情があるということだから
-
307 名前:匿名さん:2025/10/07 07:56
-
戦力外残りは馬場、郡、湯浅かな。
ドラフトとの兼ね合いもあるかも。
長野は実質兼任コーチ的な役割で残りそう。
外国人はケラーが評価割れるだろうけど勝ちパターンに入れていない時点で退団でもいいかな。
ヘルナンデスはCS後に退団だろう。
現役ドラフトは今村でないのなら堀田、泉、岡田あたり出しそう。
巨人はオコエ、田中瑛と戦力になっているので早い順番狙い。