テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910863

2025読売ジャイアンツ ⑯

0 名前:匿名さん:2025/09/27 12:13
続きをどうぞ
558 名前:匿名さん:2025/10/13 02:46
んなわけないでしょ、海外FAまで待つバカなことするわけない
559 名前:匿名さん:2025/10/13 03:10
前田、則本、柳もいらない。
補強するなら
フルプ→新外国人先発
ヘルナンデス→新外国人センター
水上、山本大樹、田浦、京山、赤羽の中から数人
560 名前:匿名さん:2025/10/13 04:51
巨人が今オフ、先発投手陣の大幅整備に乗り出すことが12日、分かった。「2025 JERA クライマックスシリーズ セ」の第1ステージ(S)第2戦(横浜)でDeNAに延長11回に逆転サヨナラ負けを喫し、連敗で敗退が決まった。先発陣補強が明確な課題となる中、FA宣言選手の争奪戦参戦を検討。中日の柳裕也投手(31)ら実績ある投手が宣言する場合に備え、動向を注視していくことになりそうだ。また、今季まで10年間メジャーでプレーし、来季は日本球界復帰の意向を示す前田健太投手(37)の調査にも動く可能性が浮上した。

今年も何でも欲しがる病は続く!
561 名前:匿名さん:2025/10/13 06:40
球団は譲渡金が欲しいから岡本はポスティングするよ
鈴木誠也で17億4千万
岡本なら20億?
562 名前:匿名さん:2025/10/13 07:31
岡本 口が硬い 今から球団と話し合い
563 名前:匿名さん:2025/10/13 07:37
柳 年齢を考えて 
そんなことより育成だろ
伸びないのは指導が悪いからだ
564 名前:匿名さん:2025/10/13 07:42
高橋光はメジャーではないかも 国内FAかも
565 名前:匿名さん:2025/10/13 07:44
やっぱりマエケンを獲るんや
566 名前:匿名さん:2025/10/13 07:46
指導者変えるのか一番の補強
567 名前:匿名さん:2025/10/13 07:51
ヘルナンデス 流動的
568 名前:匿名さん:2025/10/13 08:01
不良債権回収役
569 名前:匿名さん:2025/10/13 08:08
西勇も獲ったら
570 名前:匿名さん:2025/10/13 08:10
ヤクルトは再生工場だが読売は獲得するだけで再生不可能な気がする 則本や柳は人的補償出してまで欲しくない
571 名前:匿名さん:2025/10/13 08:36
貯金10ないのに阿部辞めんのかい
572 名前:匿名さん:2025/10/13 09:14
岡本あの体のキレじゃ無理じゃね?
もっと短距離ダッシュした方がいいですよ
573 名前:匿名さん:2025/10/13 09:52
阪神や日ハムを見ていると力の衰えたベテランはどんどん切っていったほうがいい。
ロッテと広島も今年でベテランを構想外にしている。
今だにロートル大好きなのは巨人ぐらい。
村田脩一を戦力外にして岡本を抜擢した時は巨人も変わったと思ったのにまた元通り。
574 名前:匿名さん:2025/10/13 09:54
勝った監督(三浦)が辞めて、負けた監督(阿部)が辞めない不思議さ。何これ?
575 名前:匿名さん:2025/10/13 10:01
岡本和真 メジャー挑戦へ
ポスティング利用で球団と協議
もうスコット・ボラスと契約しているから間違いなしだな
576 名前:匿名さん:2025/10/13 10:05
マエケン、柳、則本調査きた。どんどん補強して戦力外や若手トレードしていこう
577 名前:匿名さん:2025/10/13 10:06
広岡達朗物申す

「この試合のどこが”すげえ試合”なのか。それを言うのは三浦であって阿部じゃない。5点をとって5点をとられ、そこから追加点を奪えない。今年のレギュラーシーズンを象徴するような情けない負け方。まったくダメだ。アマチュアに毛が生えたような野球しかできていない。このままじゃ来年も勝てないぞ」

「そもそも戸郷を先発させるべきではなかった。相手ベンチも選手も戸郷の球を見て、これなら5点差でもいけると思ったんじゃないか」という。
「私はずっと指摘してきているが、今季の戸郷は上体だけの手投げで、ボールに力が伝わっていない。それが不調の原因だよ。下半身、体幹を使って投げねばならないのに、最後まで修正できなかった。それを修正できるコーチがいないのが今の巨人の問題だ。戸郷のせっかくの才能がこのままじゃ潰れてしまうぞ」
578 名前:匿名さん:2025/10/13 10:16
巨人の食事したらなかなか離れられないよキャベッジ グリフィン
579 名前:匿名さん:2025/10/13 10:17
広岡達朗物申す

「川上哲治さんがV9を成し遂げた時代から、ジャイアンツには常勝のプライドがあった。負けていても最後には逆転で勝つという今日の横浜のような野球を巨人がやっていた。そのジャイアンツのプライドはどこへいったのか。私には惰性でやっているようにしか見えない。選手の技術と精神がマッチしていないんだ。それを教えるのが監督、コーチのはずだがね。阿部は大いに反省し、勉強し直さなければダメだ」

「どう再建するつもりなのか。優勝した去年、育ちかけていた井上、赤星ら若手投手は伸びなかった。出てきたのは山崎一人で、後はむしろ後退したんじゃないか。これも悪いのは監督、コーチ。ベンチが我慢して使わなきゃ、若手は力を出せないんだよ」
580 名前:匿名さん:2025/10/13 10:22
広岡達朗物申す

「野手も成長していない。ここぞの場面で打てない選手ばかりだ」と映った。
「打順をコロコロ変えるからだ。阪神のように我慢して固定して使わないと選手は育たない。それと長年FAなどの補強に頼ってきたからこうなった。若手が育たないというひずみとなって出ている。大事なクライマックスシリーズで甲斐は一体どこで何をしているんだ」

広岡氏は、そもそも「岸田で十分だ」と甲斐の獲得に否定的だった。
今オフには巨人のFA補強がまた話題になるだろう。投手では、楽天の則本、中日の柳、オリックスの山岡、野手では楽天の辰己、阪神の近本が目玉となる。

広岡氏は「もうFAに手を出すな」と声をあげる。
「もうFAはいらんよ。先発は駒不足。岡本のメジャーがどうなるか知らんが、野手も軸になる選手が欠けている状況。補強に頼りたくなるんだろうが、補強するなら、選手を根気強く教えることのできるコーチだろう。ソフトバンクや日ハムの新庄のように内側から育てることに目を向けるべき。必要なのは、世代交代。いつまでもベテランの丸や坂本に頼っているようじゃいかん」
581 名前:匿名さん:2025/10/13 10:32
オーナーも吉村も阿部も広岡に学べ
広岡は言うだけでなく結果を残している
582 名前:匿名さん:2025/10/13 10:34
>>576
あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しいwww
育成放棄だな。
だから若手が育たないんだよ。
583 名前:匿名さん:2025/10/13 10:45
負けて凄い試合と感動する監督に人望があるとは思えないが実態はどうなのか
584 名前:匿名さん:2025/10/13 10:48
腕を振れ 困ったらど真ん中という指導の方がコントロールより今のレベルに合っているのでは?
585 名前:匿名さん:2025/10/13 11:15
マークソに楽天5000万提示だったが5000万でも高かった。
586 名前:匿名さん:2025/10/13 11:50
だって
困っても
ど真ん中に
なげれない
レベルだもん
587 名前:匿名さん:2025/10/13 12:37
ドラフト近づいても昔みたいにドキドキしない不思議
588 名前:匿名さん:2025/10/13 13:10
俺は未だにドキドキするわ
589 名前:匿名さん:2025/10/13 13:25
マエケンも来ても活躍できないと思うが、まあ来ないし
柳も来ないよ、則本が来てまったく役に立たないというのが来期
590 名前:匿名さん:2025/10/13 14:16
マエケン 柳 則本 山岡 辰巳 近本?
こんなチーム誰もこねーよ
クソワラエル
591 名前:匿名さん:2025/10/13 14:27
「裏切り者と思われるかもしれない」と苦渋の表情で語った松井のFA
あれから20年以上
岡本は正々堂々とポスティングをしてもらえばいいよ
今まで頑張ってくれたからな
592 名前:匿名さん:2025/10/13 15:36
巨人ファンやめてマジで良かったわ
593 名前:匿名さん:2025/10/13 15:36
巨人ファンやめてマジで良かったわ
594 名前:匿名さん:2025/10/13 16:47
小山翔平は広岡達郎に次ぐ正論を言うOB
595 名前:匿名さん:2025/10/13 17:19
G➕やめようかな
596 名前:匿名さん:2025/10/13 17:26
東京ドームから足が遠のいた一年でした
597 名前:匿名さん:2025/10/13 17:31
岡本が出るなら来季の為に今季は我慢強くテイマと三塚を使わなきゃダメでしょ 計画性がないにも程がある
598 名前:ちん毛ボーボー太郎 ◆RBNBXfBXLU:2025/10/13 17:34
お前らさぁ愚痴ばかり言ってないで仕事見つけろよ
599 名前:匿名さん:2025/10/13 17:36
ま~則本、柳、辰己は巨人は無いよな。
マエケンは子供が東京みたいだから来る流れなのかもね、
来年が38歳?もう無理。
AAAでの内容見てるのかね?
600 名前:匿名さん:2025/10/13 17:37
阿部は二軍監督やヘッドをやった割にはその経験が生きていない 指導者としての資質はどんなものでしょうか 由伸の二の舞にならないようにしたはずなのに ダルビッシュの指摘は正しかったのか 本当に辞任しないの?
601 名前:匿名さん:2025/10/13 17:39
阿部監督は自由契約ですか?
602 名前:匿名さん:2025/10/13 17:50
最近NHKに巨人OBがいかないな 阿部はNHKでどうでしょう
603 名前:匿名さん:2025/10/13 17:57
岡本がドラフト指名されたのが 2014年。2015年から2025年迄に巨人が日本一になったのは一度も無い。リーグ優勝も確か2度しか無い。 松井は1993年から2022年までリーグ優勝5度。日本一にも一度なっておる。やはり 岡本は巨人の顔とは言い切れない(なかった)なぁ。
604 名前:匿名さん:2025/10/13 18:04
岡本のあとに大砲を指名もせずに使えない即戦力ピッチャーを指名し続けた不思議
605 名前:匿名さん:2025/10/13 19:04
しっかりツーシーム シンカーを投げれる投手をとりなさい
606 名前:匿名さん:2025/10/13 19:23
柳巨人へ行って人的補償で三塚とられる笑える。
607 名前:匿名さん:2025/10/13 19:27
三塚欲しい!




必須