テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910863

2025読売ジャイアンツ ⑯

0 名前:匿名さん:2025/09/27 12:13
続きをどうぞ
108 名前:匿名さん:2025/10/01 23:27
門脇は故障?
109 名前:匿名さん:2025/10/01 23:35
坂本勇人にあと2本 ホームランを打たせたい
3000本は諦めたが300号は諦めきれない
110 名前:匿名さん:2025/10/01 23:47
立浪が石塚絶賛
111 名前:匿名さん:2025/10/02 06:50
川相 → 二岡 → 坂本 → 石塚
112 名前:匿名さん:2025/10/02 07:57
サイドスロー バルドナード
113 名前:匿名さん:2025/10/02 10:35
いいね

荒巻 森論争出ますか
114 名前:匿名さん:2025/10/02 12:00
さんま滑ってたな
てかドームのファン反応悪っ
115 名前:匿名さん:2025/10/02 12:35
よく浅野は自主トレがどうの言われるけど関係ないと思う 実力やろ
それより送球しっかり
116 名前:匿名さん:2025/10/02 12:41
バルドナードはツーシーム (シンカー)たくさん投げたらいいのにアホちゃうか
似たようなのアストロズやフィリーズにおるやん
117 名前:匿名さん:2025/10/02 13:07
戦力外通告
高橋礼 乙坂智
育成 直江大輔 三浦克也 大城元
少なっ
118 名前:匿名さん:2025/10/02 13:11
乙坂を何故取ったのかがわからない
119 名前:匿名さん:2025/10/02 13:15
無闇に育成指名すべきではないとこの時期に痛感するがドラフト後は期待に胸膨らませる不思議
120 名前:匿名さん:2025/10/02 13:19
メジャー 岡本

引退 長野

戦力外or現役ドラフト
湯浅 増田大 田中将 今村 馬場 郡 岡田 フルプ ヘルナンデス 重信 又木 森田 田中千 バルドナード 高梨 堀田 喜多 戸田

育成落ち
萩尾 山田 菊地 笹原 鈴木 京本
121 名前:匿名さん:2025/10/02 13:22
そこまで残酷な球団ではない
122 名前:匿名さん:2025/10/02 13:28
長野は兼任コーチになるかも
123 名前:匿名さん:2025/10/02 13:29
増田大輝が野手で唯一全143試合ベンチ入り

必要なし
124 名前:匿名さん:2025/10/02 13:31
増田大に頼らなければならないのが巨人のチーム力の限界
125 名前:匿名さん:2025/10/02 13:35
もっともっと戦力外にしよう
必要のない選手が多すぎる
126 名前:匿名さん:2025/10/02 13:44
マー君は200勝して引退だと思ってた。
長野も今の今まで何も話が無いという事は現役続行なんだろう。
正直意味不明だが。
増田大は俺もいらないと思うんだけど。
年齢的に足に衰えが出てきたのか走れないし今も昔も打てない。
内外野守れる以外に何も無い。
127 名前:匿名さん:2025/10/02 14:14
下剋上日本一宣言とか報知は笑わせるな
128 名前:匿名さん:2025/10/02 14:20
マー君はCS後に引退宣言だろう
129 名前:匿名さん:2025/10/02 14:26
200勝ったから現役を続ける理由がない 金はある
130 名前:匿名さん:2025/10/02 14:47
クライマックスシリーズで負けたらすぐに来季のために動け
131 名前:匿名さん:2025/10/02 15:17
意外と育成から戦力外が少ない印象。
試合成立要員の確保のためなのか、今年の育成指名は少なめなのか。
第2弾は土曜日のファーム選手権後に2軍選手の通告かな。
132 名前:匿名さん:2025/10/02 16:07
現在 支配下66人
少なくともあと10人は戦力外か育成落ち
133 名前:匿名さん:2025/10/02 16:31
残留
キャベッジ グリフィン
マルティネス
微妙 ケラー
自由契約
フルプ ヘルナンデス
バルドナード
育成
ルシアーノ グズマン
フェリス
134 名前:匿名さん:2025/10/02 17:00
>>132
春は例年通り62人程度でスタートするとしてドラフト、補強で+8人と考えた場合に移籍、外国人、育成落ちも含めたらあと12人はいくと思われる。
確実 京本、喜多、フルプ、鈴木、ヘルナンデス
可能性大 湯浅、重信、郡、戸田、岡本
可能性有 今村、馬場、ケラー、山田、菊地、増田大、長野、笹原、岡田
この中からだと思うけど。
135 名前:まっす:2025/10/02 19:42
講釈師桑田真澄がいじくりまわした選手が、続々と巨人をクビになりますね。畠、高橋優、そして高橋礼(かわいそうに)!
今後も今村や桑田チルドレンとか言われた連中がかわいそうに戦力外になりそうです。
すべては、講釈師桑田真澄が、思い付き(本人は気が付いたところとか、老婆心とか言っていますが)を押し付けられて、
カーブだ、アウトコースのライン出しだ、コントロールだとかを押し付けた結果と言えるでしょう。
昭和の150kmがとんでもなく速い時代なら通用していたと思いますが、
令和は、150kmなんて当たり前!それを打ち返すスイングスピードが普通にあるのだから、
アウトコースのライン出しで置きに行くボールなんて、全部カットされてしまいます。

阿部の言うように、困ったらど真ん中に自分の持っている一番いい球を目いっぱい投げる!
これが、令和の指導方法だと思うけど!講釈師桑田真澄がいるかぎり、巨人の2軍は2軍戦でのみ活躍する選手ばかりになり、1軍は無残な選手ばかりとなるでしょう。
136 名前:匿名さん:2025/10/02 20:33
講釈師? 言葉遣いが間違っているな。
桑田は自身の経験則に基づき選手を指導しているんじゃないのかな。
137 名前:匿名さん:2025/10/02 22:17
チーム打率250はセリーグ一位の不思議
138 名前:匿名さん:2025/10/02 22:28
高橋礼は他球団で桑田を見返せ
139 名前:匿名さん:2025/10/02 23:17
畠って奪三振能力のある投手やと思ってたから、こういう投球スタイルは意外やなと思った。
140 名前:匿名さん:2025/10/02 23:40
来季マー君と坂本一緒に引退だね
141 名前:まっす:2025/10/03 09:58
>>136  ”講釈師見てきたようななんとやら”
サッカーなんかに言えますが、名選手がすぐに指導者にはなりません。MLBにもいえますが。

20世紀の遺物を押し付けて、昔はこうだったとか言って、東大や他の高校野球のチームをさらに低迷させました。
特に、巨人投手コーチに就任した際には
”今の巨人投手陣は重症患者なので、劇薬よりマイルドな薬が必要で、治すのに2,3年かかる”とか言っていましたね。
どうなったかというと、さらに巨人投手陣は低迷しました。
令和の治療法は、テーラーメードと言って、その患者に合った処方を考えるのが一般的です。
どこかの古い知識を持つ医者に言われたことを、さも自分の発案のように言っている。
”講釈師見てきたようななんとやら”そのものではないですか?
142 名前:匿名さん:2025/10/03 10:43
二次発表の戦力外が気になる
143 名前:匿名さん:2025/10/03 10:45
人員整理の時期。整理が必要なのは誰か。契約残?おまえはサラリーマンかい。
144 名前:匿名さん:2025/10/03 11:01
坂本勇人にもマー君みたいに記録がかかっている
レギュラーで使わなきゃ 鍛え直せ
145 名前:匿名さん:2025/10/03 13:01
リチャード 77試合 打率.211 11本塁打 39打点
秋広優人  22試合 打率.208  1本塁打  4打点
大江竜聖  16試合 0勝1敗1ホールド 防御率1.53
146 名前:匿名さん:2025/10/03 13:25
自由契約 
湯浅 増田大 馬場 郡 重信 喜多
フルプ ヘルナンデス バルドナード

育成
山田 菊地 笹原 戸田 鈴木 京本

現役ドラフト
今村 岡田
147 名前:匿名さん:2025/10/03 13:46
CSは伊織 グリフィン 戸郷の順か
148 名前:匿名さん:2025/10/03 13:50
もう清原打撃コーチでいいと思うけど
別に人に迷惑かけたわけじゃないよね
それより一般人の飲酒運転とかのがよっぽど殺害未遂でダメじゃね
149 名前:匿名さん:2025/10/03 13:52
中日 石川 戦力外
150 名前:匿名さん:2025/10/03 14:14
打撃コーチなら落合
151 名前:匿名さん:2025/10/03 14:29
CSまで中9日
メジャーみたいにとっとと始めろよ
日程がおかしすぎる
誰が決めてんだよ
頭悪すぎ
152 名前:まっす:2025/10/03 14:46
>>148
フラッシュバック起きるかもしれないよ。
ちょっとしたことで公共放送中に泣くのは、まだ感情のコントロールができてないと思います。

2度と覚せい剤に手を染めないためにも、野球関係や変な取り巻きを排除して、静かに暮らさせるのがよいと思います。
153 名前:匿名さん:2025/10/03 15:03
監督 広岡達朗
投手コーチ 江川卓
打撃コーチ 落合博満
154 名前:匿名さん:2025/10/03 19:13
あんな投手陣で勝たれたら川上を越えようと世界で勉強した私の立つ瀬がないと広岡の痛烈な阿部批判
しかし広岡は正しい
155 名前:匿名さん:2025/10/03 19:20
練習量を主張する落合とデーブ
支持される落合 支持されないデーブ
そんなばかな
156 名前:匿名さん:2025/10/03 20:30
リチャードは頑丈で冷蔵庫のようだ
157 名前:匿名さん:2025/10/04 00:06
冷蔵庫?




必須