テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910859

2025読売ジャイアンツドラフト ⑤

0 名前:匿名さん:2025/09/22 05:03
続きをどうぞ
551 名前:匿名さん:2025/10/13 06:29
立石正広

大学リーグ 64試合
打率344 本塁打14 打点52
全国大会 6試合
打率565 本塁打0 打点3
国際大会 12試合
打率189 本塁打0 打点0

レベルの低い東京新大学野球連盟では打てるが国際大会になるとまったく打てんな
552 名前:匿名さん:2025/10/13 07:56
>>546
阿部には余裕が無くなったから投手やな
553 名前:匿名さん:2025/10/13 10:09
>>549ケイ、ジャクソン、マイコラス、山岡、高橋光も候補だからなんとかなるかも。
554 名前:匿名さん:2025/10/13 10:31
とにかく投手がたらないのは明白だが、岡本が抜けるのがはっきりした今、打線の中心で華がある打者が欲しい。それをかなえてくれる
のが佐々木麟太郎。ぜひとも1位で獲得したい。
555 名前:匿名さん:2025/10/13 10:35
ピッチャーはコントロールと同じ腕の振りか
右は146キロでもいい変化球あればいい
左は143キロでも球持ちが良ければいい
球は速くなくても見にくいフォームであればいい
556 名前:匿名さん:2025/10/13 10:35
>>553
育成放棄するならドラフト要らないよなw
557 名前:匿名さん:2025/10/13 10:39
1位 石垣元気 投 健大高崎
2位 堀越啓太 投 東北福祉大
3位 工藤泰己 投 北海学園大
4位 冨士隼斗 投 日本通運
5位 大川慈英 投 明治大
6位 大矢琉晟 投 中京大
   選択終了
558 名前:匿名さん:2025/10/13 10:56
先発ならいいカーブ フォーク スライダー チェンジアップなどを投げるピッチャーをとったらいいですよ
あるいはシュート カットボール
結局のところプロは変化球でカウントをとれるか決め球にできるか
559 名前:匿名さん:2025/10/13 12:30
広島 立石 公表!
560 名前:匿名さん:2025/10/13 12:51
とにかく何もかもが足りない
561 名前:匿名さん:2025/10/13 13:03
だからもう解散!
よ!身売り
562 名前:匿名さん:2025/10/13 13:17
出身大学は考慮に入れた方がいいとちょっと思う。
投手でいえば、厳しいとされる亜細亜と東洋は避けた方が無難。酷使されつくしているね。逆に野手こそ亜細亜や東洋の選手を獲るべき。
創価は野手、投手関わらず避けた方が無難。巨人の門脇とか、自主トレで主軸の岡本や吉川にくっついてればいいものを、創価のメンバーと練習してて我が道を行く路線で現状に至る・・・
563 名前:匿名さん:2025/10/13 13:20
東洋大学
ドラフト3位
清水隆行は素晴らしかったが?
564 名前:匿名さん:2025/10/13 14:14
昔のスカウトは素晴らしかった
565 名前:匿名さん:2025/10/13 16:50
小物はいらない
566 名前:匿名さん:2025/10/13 17:10
球団にパワーが感じられない
567 名前:匿名さん:2025/10/13 20:18
立石公表しろ。逃げて松下はない
568 名前:匿名さん:2025/10/13 20:21
ドラ1秋山か
569 名前:匿名さん:2025/10/13 20:46
ドラ1石垣
570 名前:匿名さん:2025/10/13 21:27
ペナント3位だから2位指名も3位指名も中途半端
571 名前:匿名さん:2025/10/13 21:58
>>556ドラフトは戦力外した分の人数調整に必要
572 名前:匿名さん:2025/10/13 22:52
たまには6~7人指名してもらいたいけどな。
即戦力野手2人、即戦力投手3人、高卒投手1人、高卒野手1人、高卒捕手1人みたいな。
現実は即戦力野手1人、即戦力投手3人、高卒捕手1人かな?
573 名前:匿名さん:2025/10/13 23:13
入れても育てられない
574 名前:匿名さん:2025/10/13 23:29
バランス良く獲ろうとするから中途半端になる
ここは振り切って確実に戦力を確保する為に単独立川&3位あたりで社会人村上と長打力があり中軸打てる選手を指名してほしい
2位は残っている即戦力投手で良い
明治大の久野が残っていれば4位で獲りたい
投手は外国人で横浜のケイ&新外国人投手かグリフィン残留でいいよ
柳はソフトバンクか横浜でしょう
575 名前:匿名さん:2025/10/14 00:21
阪神広島は立石 立石はホンモノか
576 名前:匿名さん:2025/10/14 00:26
二軍で使い続ければ1年目からホームラン王を狙える逸材だ
577 名前:匿名さん:2025/10/14 01:34
>>574
立川って平川かな?
平川1位は悪くない。
立石推しだが野手で1番の補強ポイントは中堅手なんだよな。
センターで獲ったはずの浅野や萩尾、佐々木もセンターより両翼タイプ。
センターが適正ってオコエくらい?
平川が取れないなら3位でエドポロか、それも駄目なら4位で岡城が欲しい。
ていうか立石センター出来んかな?
578 名前:匿名さん:2025/10/14 01:36
立石 セカンドなら吉川の後釜はあるかも
579 名前:匿名さん:2025/10/14 02:05
立石センターなら辰巳は要らない
580 名前:匿名さん:2025/10/14 04:21
ハ~ゲ~🎵🎶ジャイアンツ~🎶🎵
581 名前:匿名さん:2025/10/14 05:16
大塚は囲い込みたい
582 名前:匿名さん:2025/10/14 09:35
>>579
辰巳はメジャーやろ
583 名前:匿名さん:2025/10/14 09:44
立石公表しろ早く。B評価松下とかに行くなよ。
584 名前:匿名さん:2025/10/14 09:52
↑ 臭ッ💦💩臭ッ😵‍💫😵
585 名前:匿名さん:2025/10/14 09:53
当日まで㊙️
586 名前:匿名さん:2025/10/14 14:49
1位 秋山 俊 外 中京大
2位 山城京平 投 亜細亜大
3位 冨士隼斗 投 日本通運
4位 髙橋隆慶 内 JR東日本
5位 西川篤夢 内 神村学園伊賀
587 名前:匿名さん:2025/10/14 14:55
秋山をわざわざ1位で獲る必要は無い、いらん
588 名前:匿名さん:2025/10/14 15:49
そうだね
589 名前:匿名さん:2025/10/14 15:49
秋山は中日二位。
590 名前:匿名さん:2025/10/14 16:31
巨人ファン立石を指名だろ普通。
591 名前:匿名さん:2025/10/14 16:56
石垣一択!
592 名前:匿名さん:2025/10/14 17:28
岡本の後釜を指名だろ。
593 名前:匿名さん:2025/10/14 20:42
石垣一択
594 名前:匿名さん:2025/10/14 20:47
今日、中大の皆川選手は5の5。打率は秋、5割越えです。1位で立石選手取れたら、3位あたりで皆川選手指名して欲しい。大学ではライトで中山と被るけどね。
595 名前:匿名さん:2025/10/14 20:53
石垣やね
596 名前:匿名さん:2025/10/14 21:53
立石行かないのか?
597 名前:匿名さん:2025/10/14 22:07
石垣一択
598 名前:匿名さん:2025/10/14 22:32
なー婆さんや
今年は一択君という名前の候補者が本当に多いのおー
599 名前:匿名さん:2025/10/14 22:36
立石は変わらないだろう
2位あたりに藤原を持ってくるかもしれない
3位にエドポロが来るかも
下位で山形もありか
600 名前:匿名さん:2025/10/15 00:13
岡本が抜けるなら立石でほぼ確実だろう。
多分引き当てるとは思ってはいるのだが万が一外した場合は平川か藤原かな?




必須