テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12910857
2025東京ヤクルトスワローズドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2025/09/20 15:50
-
続きをどうぞ
-
3 名前:匿名さん:2025/09/20 17:14
-
長谷川 山本がダメなので
左腕を獲ってくれ。
小粒が多いのでロマン砲をよろしく。
-
4 名前:匿名さん:2025/09/20 19:16
-
1位 松下(内)法政大
2位 平川(外)仙台大
3位 増居(投)トヨタ自動車
4位 谷脇(投)日本生命
5位 田村(投)京都産業大学
6位 常谷(内)北海学園大
-
5 名前:匿名さん:2025/09/20 19:30
-
>>2
東芝の萩原やな、高卒捕手ばっかりはいらん
-
6 名前:e:2025/09/21 17:30
-
明治の毛利は秋も好調。課題の左腕だし狙い目ですね。
1・2位は大学の投手と野手。3位は将来性で高校生の投手か野手。
4位以降は編成会議で総合順位を付けたなら。その順位で枠一杯。
-
7 名前:匿名さん:2025/09/21 20:53
-
クジ当たればOK
-
8 名前:匿名さん:2025/09/22 05:43
-
立石特攻派だったけど、来年ベストオーダー
組めたら長岡以外右打者ばかりになるんよな
小田の1本釣り狙いもありじゃないか?
春ホームラン打った相手もすごいし
-
9 名前:匿名さん:2025/09/22 05:45
-
とりあえず立石
-
10 名前:匿名さん:2025/09/22 10:09
-
ヤクルトのドラフト4位は山城だろう。
-
11 名前:匿名さん:2025/09/22 10:13
-
ヤクルトを救え
-
12 名前:匿名さん:2025/09/22 10:14
-
2、3位で行かな山城は獲れない
-
13 名前:匿名さん:2025/09/22 10:21
-
育成を考えているが高校生指名で支配下のイメージがない。
サードは個人的には内山(できればセカンド)を希望する。
あと、最近の試合みていると二遊間の守備力が気になる。
バランス考えると1軍が右、2軍が左と偏りますねぇ。
西村・ニキータに兆しが欲しいのと澤井は打てる気がしない。
-
14 名前:匿名さん:2025/09/22 13:35
-
左打者が欲しいので1位は小島にいって欲しいけど、クジ外して外れで小田指名してそれも外れという最悪の事態も考えられるので、それなら入札で小田1位がいいかも。
2位は左投手が欲しいので毛利あたりが現実的かと思うけど、もしも奇跡的に櫻井とかが残ってたら右だけどそっちを指名してほしい。
-
15 名前:匿名さん:2025/09/22 14:15
-
ニキータ149打席で52三振とは村上級やな
-
16 名前:匿名さん:2025/09/22 14:24
-
ニキータはコンタクト力が評価されていたので、プロのボールに慣れるまで待つしかないですね。
くじ運の無さを考えて1・2位を明大の投打、3位は素質重視の高校生か青学・小田が残っていれば指名。
投手陣の戦力外候補は10名程度と思われるので、もし、小島・小田が獲れれば、4位以下は投手中心で。
平川と大塚も一押しです。
-
17 名前:匿名さん:2025/09/22 17:07
-
去年高卒野手2人取ったし今年は大卒社会人からだろう
一位 立石or松下、ハズレ高橋
二位 平川
-
18 名前:匿名さん:2025/09/22 18:35
-
守谷に行くまで、沢山の有望な若手を
指名しよう。
-
19 名前:匿名さん:2025/09/22 21:46
-
吉村 山野 高橋 奥川 外国人
アビラ 小川 高梨 石川 中村
大西 荘司 星 (清水 木澤)
変則左腕
若手(.敗戦処理) 西館
-
20 名前:匿名さん:2025/09/23 06:31
-
>>19
西館は敗戦処理ではなく
先発でいければ最高。
-
21 名前:匿名さん:2025/09/23 08:20
-
>>19
吉村以外は5勝以下でこの顔ぶれでは来年も厳しいな
-
22 名前:匿名さん:2025/09/23 14:21
-
左腕とパワーヒッター
-
23 名前:匿名さん:2025/09/23 15:36
-
青木がグジを引くのか。
-
24 名前:匿名さん:2025/09/23 17:40
-
今年一杯は小川GMやぞ
-
25 名前:匿名さん:2025/09/24 15:49
-
中途半端な大学生獲るなら、伸び代のある
高校生を獲ろう。
-
26 名前:匿名さん:2025/09/24 18:44
-
現状 全部補強対象
立石でもだれでも活躍して欲しい。
-
27 名前:匿名さん:2025/09/24 18:56
-
立石交渉権獲得おめでとう🎉
-
28 名前:匿名さん:2025/09/24 19:51
-
獲得有り得るな
活躍するかしないかは別としてな!
-
29 名前:匿名さん:2025/09/24 23:17
-
立石を外したら松下
-
30 名前:匿名さん:2025/09/25 08:48
-
とりあえず立石
-
31 名前:讀賣アゲリシャス💚:2025/09/25 08:49
-
>>30
当てますよヤクルトは。立石を。
-
32 名前:匿名さん:2025/09/25 17:43
-
3位で誰が残っているのか。ボロボロの山城、富重、増居?
高校生の残っている最も評価している選手もよろし。
4位:篠崎、5位:田和。6~8位は左腕・捕手・内野手。
2年間くらいの放牧覚悟で久野も一考。沢山か沢田の角度。
捕手は萩原。鈴木の成長次第で関根・松井・藤森。
内野は松浦。西都出身。山田の出ない時の安心守備の左打者。
チームに少ないタイプを希望する。
-
33 名前:匿名さん:2025/09/25 18:00
-
古賀のリードは悪いから上位で小出、荻原はいるな
-
34 名前:匿名さん:2025/09/25 18:47
-
明治大の小島はどうや
-
35 名前:匿名さん:2025/09/25 21:08
-
>>34
どこにコンバートするかどう
-
36 名前:匿名さん:2025/09/25 23:05
-
>>6
今年は中西と石垣以外を1位2位で行くのは勿体無い気がする
立石、小田、小島、平川、松下、櫻井ユあたりから2枚とった方がいいと思う
中位なら美味しい投手は多いから増居、藤原、伊藤樹あたりを3位で確保したらいい
-
37 名前:匿名さん:2025/09/26 09:09
-
もう誰でも良いから、真摯に野球に取り組む頑丈な選手を!
-
38 名前:匿名さん:2025/09/26 09:30
-
小島について余田スカウトは「打力に魅力がある。守備でも肩が強く、投手を引っ張る姿勢が見える」と高評価した。
-
39 名前:匿名さん:2025/09/26 15:50
-
>>38
獲れたらコンバート、オスナの後釜
-
40 名前:匿名さん:2025/09/26 15:59
-
古賀では今の投手陣を引っ張れねえよ、打たれ過ぎ
リードが悪い
-
41 名前:匿名さん:2025/09/26 17:19
-
入札1位 立石正広 内野手 創価大学
外れ1位 松下 内野手 法政大
2位 藤原 投手 右 花園大
3位 江藤 投手 左 未来富山高
4位 萩原 捕手 東芝
5位 新井唯斗 内野手 八王子高校
6位 赤木晴哉 投手 佛教大学
7位 勝田 内野手 近畿大
8位 尾瀬雄大 外野手 早稲田大学
-
42 名前:匿名さん:2025/09/26 17:47
-
2位で小島小田は残らないかな
-
43 名前:匿名さん:2025/09/26 22:49
-
>>42
去年も渡部が残ってたし、0ではないと思うぞ
ただ、その2人がいても独自路線の投手に突っ走るリスクがヤクルトのフロントにはあるけど
-
44 名前:匿名さん:2025/09/27 08:40
-
ヤクルトを救え
-
45 名前:匿名さん:2025/09/27 21:03
-
ヤクルトのドラフト5位は田村だろう。
-
46 名前:匿名さん:2025/09/28 08:12
-
有望な若手の紹介記事が多くあるけれどもヤクルトは皆無
如何にドラフトに力を入れなければならないかの現実を突きつけられている
ファーム総入れ替えくらいの覚悟で臨んで欲しい
ロッテ2年目の木村投手完封勝利
戦力になるまでの時間は大卒高卒で違いはない印象
ニキータは、来季後半から戦力になる予感
-
47 名前:匿名さん:2025/09/28 09:52
-
まずはピッチャーからかな
-
48 名前:匿名さん:2025/09/28 10:01
-
外国で生まれ育った日系人とかは指名できないかね?国内の純日本人はひよわく見える
-
49 名前:匿名さん:2025/09/28 10:07
-
とにかく即戦力の見極めができない
-
50 名前:匿名さん:2025/09/28 15:23
-
ヤクルトのドラフト6位は松川だろう。
-
51 名前:匿名さん:2025/09/28 23:21
-
明日、野球太郎買ってシュミレーションしなおして
2週間前の締切りで指名希望の選手が出揃うので
最終的なシュミレーションする。
現状は2位までに野手1左腕1でスタート出来るようにして
3位以降は評価順で良いっていう感じ。
あとは2軍監督の人材と多めに指名して2軍試合で
堂々と試合をできるくらいになりたい。
-
52 名前:匿名さん:2025/09/29 14:18
-
小島と毛利は1巡目で消えるのかな?
もし2巡目でどちらかが残っていたら指名して欲しい。
推しの市川は意外と評価が低く人気なさそうなので4位か5位で。
島田は1巡目で消える可能性高く、外れ1位で狙うか。
戦力外が意外に少なかったので、指名数は昨年並みで大社中心になるでしょうね。
即戦力なんていないのに。