テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910857

2025東京ヤクルトスワローズドラフト ②

0 名前:匿名さん:2025/09/20 15:50
続きをどうぞ
53 名前:匿名さん:2025/09/29 14:50
山下クビ
54 名前:匿名さん:2025/09/29 14:57
金久保も戦力外になったな面倒なことに球団も巻き込まれたく無いんやろな
55 名前:匿名さん:2025/09/29 22:16
増居以外に上位指名使ってまで欲しいピッチャーいないけどそれでも投手ドラフトやるんかね。2014ドラフトの悪夢再びになりゃしませんか編成さん
56 名前:匿名さん:2025/09/30 15:48
ヤクルトのドラフト7位は松永、8位は栗山だろう。
57 名前:匿名さん:2025/09/30 16:08
2位の一発目で毛利の指名を期待したいけど、毛利はどんどん評価上がってるので1巡目で消えそうな感じがするなあ
個人的には1位で立石か小島か小田を獲得して、2位で毛利、もし消えてたら残ってる投手の中で左右関係なく一番よさげな投手を指名してほしい(藤原とか残ってないかなあ)
58 名前:匿名さん:2025/09/30 18:28
サードは内山がやればよい。バックアップは茂木と赤羽。
個人的にはセンターとセカンドの守備に保証がある人材。
左腕左腕と思っているけど推したい人材は篠崎と田和。
側線職というよりは1.2年寝かすつもりで育成して欲しい。
ちなみに育成は高校生の活躍度が皆無だが興味あるのは
石川(掛川西)、那須(武田)、大橋(オイスカ)。
あとは大学左腕の数名の指名を願う。
59 名前:匿名さん:2025/09/30 21:28
コントロールがアバウトな奴は
絶対やめてくれ。
60 名前:匿名さん:2025/09/30 21:41
>>58
育成を獲る前に今の育成を減らすべき、10人も無駄にいらんやろ、育成コーチも2人しかおらんし育成に手が回らんぞ
61 名前:匿名さん:2025/09/30 23:22
1位立石
外れ小田か小島
2位櫻井ユ
3位増居
4位岡城
5位田村
6位松浦
62 名前:匿名さん:2025/10/01 04:13
1位 松下
2位 毛利(伊藤樹)
3位 増居
4位 西川(神村伊賀の)
5位 エドポロ
6位 沢山
7位 知念
63 名前:匿名さん:2025/10/01 09:49
ヤクルトの育成1位は吉野だろう。
64 名前:匿名さん:2025/10/01 12:40
>>55
若手が全く育ってないから一生補強ポイント投手なんだよ。
65 名前:匿名さん:2025/10/01 18:09
とりあえず怪我しない身体の強い人
66 名前:匿名さん:2025/10/01 18:47
下手な大学生獲ると、常広や草加みたいに
メッタ打ちにあう、ドラフトは難しい。
67 名前:匿名さん:2025/10/01 19:14
阪神の森木も戦力外。高校四天王とか三羽烏とか評されても大成するのは難しい。
山本由伸や才木は前評判は第二グループくらいで、中位以下の評価だった。戸郷も。
結局早熟か晩熟かの違いだったのか、球団が合わなかったのか。
大学生も3年目から出てくれば成功。それまでは分からない。
21年のドラフトは1位を隅田に行ってハズレて山下になった。その年は5人指名し
残ったのは丸山だけ。
本当にドラフトは難しいと思う。
68 名前:匿名さん:2025/10/02 10:07
岩田みたい弱肩がセンターを守ってるのは不安
岩田、丸山と左投げの外野手が多い高津の好みやったんかな
69 名前:匿名さん:2025/10/02 21:35
①野手
②大学 投手
③大学か社会人 投手
④高校生 投手
⑤高校生 投手
⑥ 高校生 野手
70 名前:匿名さん:2025/10/03 09:37
あと3週間ですね
おそらく編成で選手のランク付けをしていると思うので、すべてのポジションが
補強ポイントの現状から、ランク順に指名しても良いかもです。
2・3年では戦力は整わないのだから、即戦力に拘らないことが必要と思います。
71 名前:匿名さん:2025/10/03 16:38
巨人は中山といい、石塚といい
覚醒しつつある選手を獲っている。
ヤクルトも頼むから良い選手を獲ってくれ
72 名前:匿名さん:2025/10/03 17:40
①松下
②大学 投手
③大学か社会人 投手
④萩原 捕手
⑤社会人 外野手
⑥独立リーグ 投手
73 名前:匿名さん:2025/10/03 18:32
>>68
左投げの外野手4人も多いな
74 名前:匿名さん:2025/10/03 19:49
推しの日大・市川、志望届未提出。
プロ志望だったのにどうしたのかな?
75 名前:匿名さん:2025/10/04 16:29
立石か松下
あとは身体の強い人
76 名前:匿名さん:2025/10/04 18:39
>>62
エドポロ5位はもう無理。
77 名前:匿名さん:2025/10/05 17:37
立石、今度は腰。どの程度なのか?
川端も腰の故障で定位置を取れなくなった。調査が重要。
推しの市川、未だ志望届未提出。
編成は変更なしではちょっと心配。
78 名前:匿名さん:2025/10/06 21:38
立石は怪我が多いな
松下を公表したらどうか
2位は毛利がいい。
79 名前:匿名さん:2025/10/06 21:50
3日連続スカウト会議は20日からかな
それまでネタはないのか?
80 名前:匿名さん:2025/10/07 12:09
>>79
ありません。
81 名前:匿名さん:2025/10/07 13:27
スペ立石はやめた方がいい
82 名前:匿名さん:2025/10/07 13:53
奥川フェニックスリーグでも打たれまくり来年は期待出来んから
即戦力投手を要するな
83 名前:匿名さん:2025/10/07 14:04
奥川は育成落ちで出直しやな
84 名前:匿名さん:2025/10/07 14:09
結局スペ奥川
腰痛もちの立石も指名しない方がいい
85 名前:匿名さん:2025/10/07 15:41
立石・小島・松下は1位で競合する可能性が高い。
この中で集中するのは立石。だったらくじ運のないヤクルトは松下か小島にした方が
当たる可能性が高い。
2年後のDH制を考えると身体の大きい大物打ちも欲しいので、社会人の村上と田中も。
あとは、長岡に刺激を与えるために大塚か勝田。
86 名前:匿名さん:2025/10/07 20:28
小島を公言して(コンバートありき)
竹丸か毛利で文句ないだろう。
しかし奥川がヤハイ
あまり投げさせ無い方がよいかも
コーチはいま誰?
87 名前:匿名さん:2025/10/07 21:42
>>85
松下サードでレフト内山、DHサンタナでええんやないか
88 名前:匿名さん:2025/10/08 07:02
>>87
来季どうする。
89 名前:匿名さん:2025/10/08 12:19
立石と松下どっちか獲れて
毛利か竹丸どっちか獲れて
大学の投手だれか獲れて
高校生野手と投手獲れれば良い。
90 名前:匿名さん:2025/10/08 16:31
そろそろ広島、西武あたりが公表しそうだな。
うちは村上が抜けるから野手?それとも万年課題の投手?
競合覚悟で一番人気の立石→ハズレ覚悟、故障が気になる
一本釣り狙いで松下→一本釣り狙いが重複する、法政産はいいイメージがない
投手なら中西→青学産も意外とイマイチ
将来性の石垣→最下位球団が高卒入札してる場合じゃない

大事なのは二位指名、毛利が残ってたら最高だが、安易に社会人にいってほしくない。
91 名前:匿名さん:2025/10/08 18:27
村上以降野手一位指名なくてその村上退団するってのに野手1位指名しなきゃ流石にマズい

立石松下小島、ハズレ高橋

何なら野手1位2位で行ってもいいくらい

連覇した時だって投手そんな揃ってなくても勝ってたし。ただ野手が揃ってないと今年みたいなことになる。
92 名前:匿名さん:2025/10/08 19:19
2022年石川は6勝、小川8勝、サイス二ード9勝、高梨7勝、高橋8勝
今年はどうなんや
93 名前:匿名さん:2025/10/09 01:40
イースタン唯一のops.500台だし、流石に今年は野手ドラになるだろうな

投手は荘司下川みたいのを中位下位でなんとか抑えてくれ
94 名前:匿名さん:2025/10/09 08:39
1位松下
2位毛利
3位高木
4位小出
5位江藤
6位池田 徳島インディゴワソックス
95 名前:匿名さん:2025/10/09 09:06
大型のパワー系投手を一人だけでも
96 名前:匿名さん:2025/10/09 15:43
松下
97 名前:匿名さん:2025/10/10 16:25
志望届締め切ったけれど、日大・市川は出さなかったのかな?
大社投手は、被打率+四死球率=1.0未満の者を基準に指名して欲しい。
打者は小島か小田のどちらかを指名できれば満足。
投手6野手4が最低ライン。
98 名前:匿名さん:2025/10/10 18:49
今回は池山監督就任記念。立石ってそりゃそうだね。
1 立石 ×毛利(松下、竹丸なしの場合)
2 岩城 1位毛利なら大塚
3、4 窪田、篠崎 5、6 田和、池田 
7 沢山(ブラジル代表)
特徴のある人選。チームにもいないタイプ。
99 名前:匿名さん:2025/10/10 18:57
制球力があら奴
自滅型は絶対獲らないで欲しい。
球威があっても!
100 名前:匿名さん:2025/10/10 20:07
来期もぶっちぎり最下位
101 名前:匿名さん:2025/10/11 07:38
>>99
制球力がある奴
102 名前:匿名さん:2025/10/11 08:03
5年計画のドラフトを。
ここまで投手陣崩壊、中軸打者成長せずでは数年は優勝を狙うのは無理。
即戦力に拘ると失敗ドラフトに近づくだけ。




必須