テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12910853
2025阪神タイガース ⑮
-
0 名前:匿名さん:2025/09/15 11:12
-
続きをどうぞ
-
401 名前:匿名さん:2025/10/02 19:20
-
佐藤、40本100打点到達か
素晴らしいな
青柳はサービスしてくれた?
-
402 名前:匿名さん:2025/10/02 19:21
-
佐藤輝㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ 40号~
ありがとう青柳
そして高津監督
-
403 名前:匿名さん:2025/10/02 19:21
-
アンチ爺が否定していた佐藤が40本100打点だとさ
-
404 名前:匿名さん:2025/10/02 19:26
-
>>401
もちろん
-
405 名前:匿名さん:2025/10/02 19:30
-
タイガースは井川と藤川、青柳で、いい印象は印象は残ってないだろうから、才木が行き頑張ってもらい。
タイガースに、メジャーでもエース級の選手が居るんだって、注目される球団で有ってほしいと願うが?
-
406 名前:匿名さん:2025/10/02 20:04
-
大山にも3四球で出塁率単独トップ
有難う青柳
-
407 名前:匿名さん:2025/10/02 20:24
-
サトテル40本はマジで嬉しい
今日まで神様に祈ってたからホッとしたわ
そして前川にもようやく一発出たしcs楽しみ
-
408 名前:匿名さん:2025/10/02 20:31
-
最後は捕手原口 やるねえ藤川監督
-
409 名前:匿名さん:2025/10/02 20:35
-
やべー泣きそうや
-
410 名前:匿名さん:2025/10/02 20:48
-
シーズン終了、お疲れ様でした
球児も就任1年目で85勝、貯金31は立派
選手もタイトルたくさん獲れたみたいだし
ポストシーズンはまた別物だが、最後まで楽しませてもらうかな
基本2点以下に抑えたら負けないし
-
411 名前:匿名さん:2025/10/02 21:09
-
あ~~阪神ファンで良かった
-
412 名前:匿名さん:2025/10/02 21:09
-
>>410
CSは短期決戦。シーズン云々の数字なんて全く意味ないし、参考にならない
-
413 名前:匿名さん:2025/10/02 22:15
-
テルが最終戦で40発100打点達成
村上も3冠確実
大山も出塁率トップなの?
もう最高の形で最終戦を終える事ができましたね
加えて引退する原口の最高の演出
できすぎの最終戦でした
阪神ファンでよかったー♪
-
414 名前:匿名さん:2025/10/02 23:22
-
惜しくは中日に連敗して大勢にHP抜かれた及川・・・
-
415 名前:匿名さん:2025/10/03 00:00
-
阪神村上初の最多勝かぁ~。ベイに在籍してる不倫東に単独最多勝阻止して良かった。頂けないけど、中日岡林の最多安打と広島小園が首位打者って・・・
-
416 名前:匿名さん:2025/10/03 00:10
-
>>413
CSまで2週間くらい空くから、調整難しいで
横浜が勝ち抜くよ
-
417 名前:匿名さん:2025/10/03 03:17
-
原口お疲れ様でした、阪神は本当にいい球団、ファンも選手も泣いてたね
-
418 名前:匿名さん:2025/10/03 08:26
-
及川は隔年投手なので、来年は今年のような活躍は期待しない方がいいね!
-
419 名前:匿名さん:2025/10/03 09:55
-
>>406
ホントですか?
大山のタイトルは嬉しいですが正直青柳は何やってんねん!って感じですね。
打たれたならともかく3四球って・・・
何か泉口に申し訳ないとまで思ってしまいます。
-
420 名前:匿名さん:2025/10/03 11:30
-
青柳をkO結果的になったが一つ間違いたら中盤まで1点しか取れてないし力のあるボールなげて全般的に低め投げられてた
右は相変わらず抑えるし来年嫌な相手だな
-
421 名前:匿名さん:2025/10/03 11:43
-
青柳もわざと大山に3四球だしたとは思わないけどそれで後にホームランで5失点
逆に四球でもいいと思ってなげたらkO出来てないかもしれんし
ただ色々思うなら優勝チーム決まったらシーズン終わりにしたらええと前から俺は言うてる
前に星野も口滑らしてたやん
ジャイアンツ9連覇のシーズンタイガースと競ってタイガースに優勝させようとしたがモタモタしてたから辞めたって
終盤は色々闇ありそうだし辞めたらええよ
-
422 名前:匿名さん:2025/10/03 13:29
-
>>419
広島 小園があと2試合あるから逆転される可能性が有るけどね・・・
-
423 名前:匿名さん:2025/10/03 13:39
-
↑
どうでもいい
-
424 名前:匿名さん:2025/10/03 13:51
-
中日 石川 戦力外
-
425 名前:匿名さん:2025/10/03 14:01
-
ゲーム差をCS対戦時に「点差」にするのはどうでしょうか?
それなら僅差のチーム同士は小さなハンデとなり、ブッチギリならその功績が「1ゲーム差」に集約されず大差のハンデとなります。
⇒順位が決まっても少しでもハンデを稼ぐ、或いは削る為の残り試合となるので、消化試合になりにくい
例えば10ゲーム差をつけたなら、「10点」を各試合の指定イニングに好きな様に分割し、ハンデを活用。(ホームゲームになるので、同点で9回表を抑えたら自動的に勝つことになりましは→9回裏にハンデ1点投入)
好きなタイミングでの投入が無敵過ぎるなら、試合開始前に「この試合は◯点投入」などとするのも良いかと。
運用ルールは様々に工夫出来ますし、何よりそのシーズン毎のゲーム差をダイレクトに活かせるのではないかと思いますがいかがでしょうか?
-
426 名前:匿名さん:2025/10/03 14:13
-
中日 石川 戦力外
-
427 名前:匿名さん:2025/10/03 18:58
-
村上沢村賞取れるか?突出した選手いないから村上の可能性もありそう、若しくは該当無しか。
-
428 名前:匿名さん:2025/10/03 19:11
-
>>426
石川翔が戦力外に、なったからどうした?
このスレには関係ねえだろ
-
429 名前:匿名さん:2025/10/03 19:40
-
>>412
それならペナントの意味ねーじゃん
-
430 名前:匿名さん:2025/10/03 19:43
-
小園アッパレやな2打数2安打
-
431 名前:匿名さん:2025/10/03 20:05
-
デュプランティエ間に合った!
残留熱望だけどメジャーだろうね
日本一を手土産に快くメジャーに送り出してあげたいね
-
432 名前:匿名さん:2025/10/03 20:29
-
>>425
それでも3位が勝ち抜く可能性もあるし、
ハンデが付いて毎年1位が勝ち抜くケースばかりだとやっても意味がないよね
となってしまう
屁理屈言ってスマン
-
433 名前:佐藤一択:2025/10/03 22:33
-
別に3位が勝ち抜いたら勝ち抜いたで良くないか。ルールはルールなんだから。
-
434 名前:匿名さん:2025/10/03 23:18
-
阪神石井は個人タイトル獲れる?
-
435 名前:匿名さん:2025/10/04 00:05
-
青柳に未練がない阪神ファンの不思議
-
436 名前:匿名さん:2025/10/04 01:30
-
西純肘の回復が上手くいかず野手転向か
一旦育成落ちさせて外野狙いかな
-
437 名前:匿名さん:2025/10/04 02:15
-
ようやく西純が野手転向
どんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみです。
まずは外野かな
-
438 名前:匿名さん:2025/10/04 04:56
-
スピードが落ちたのは故障手前だったから手術して戻るだろうからやれると思ってたから残念だ
-
439 名前:匿名さん:2025/10/04 05:45
-
決断が少し遅い気もするけど彼なら充分可能性があるな
-
440 名前:匿名さん:2025/10/04 07:09
-
西純もっと早く野手転向決断してたらなあ
もう入団した時から野手がいいと思ってた
遅すぎると思うがうまくいくことを願ってる
-
441 名前:匿名さん:2025/10/04 07:23
-
西純矢23年まではソコソコやれてたから、転向のタイミング難しかったのも事実なのよね。あと一年早ければとも思うが、大山よりセンスあるし可能性はある。
-
442 名前:匿名さん:2025/10/04 08:12
-
ダブル西はヤクルトならエース 送り出して
-
443 名前:匿名さん:2025/10/04 08:19
-
あれ 打者転向だ
-
444 名前:匿名さん:2025/10/04 08:22
-
森木が最初から打者転向してたら
今頃センターのレギュラー取ってたね。
-
445 名前:匿名さん:2025/10/04 08:24
-
同期の井上より期待感あるな。
-
446 名前:匿名さん:2025/10/04 08:57
-
西純も投手への拘りがあって打者転向が遅れたのかもね
まあ日本一にも投手として貢献してくれたしこのタイミングでよしとしよう
とんでもない打者になる事を密かに期待してる
-
447 名前:匿名さん:2025/10/04 09:09
-
チェイス・フィールド
左翼 100.6 m
左右中間 114m
左右中間最深部 125.9 m
中堅 124.1 m
右翼 101.8 m
甲子園は小さすぎる
-
448 名前:匿名さん:2025/10/04 09:17
-
そんなに期待するなよ
ピッチャーとして相手も投げてたんだから野手に転向したら攻めも変わる
遠山の入団会見覚えてる?
清原が当たらなかったら行くと聴いてたしバッティングは負けない自信ある
どっちが先にホームラン打つかと話してたが同じくらいに打者転向して結局はよ
-
449 名前:匿名さん:2025/10/04 09:49
-
本人にとっては大変な決断よ
応援してあげればいいじゃないの
-
450 名前:匿名さん:2025/10/04 11:04
-
西純育成契約なんだろうか
1年でうまくいくとは思えんしな