テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910853

2025阪神タイガース ⑮

0 名前:匿名さん:2025/09/15 11:12
続きをどうぞ
301 名前:匿名さん:2025/09/28 18:35
横浜のCS突破が見えてきた
カモの岩崎にはどんどん投げて欲しいね
302 名前:匿名さん:2025/09/28 18:42
伊原新人王で良いのでは・・・?
303 名前:匿名さん:2025/09/28 21:00
今日も3点以上取られて負けた、ほんとに3点以上取られたら弱い
304 名前:匿名さん:2025/09/28 21:37
来年以降どんな選手が1軍にいるか不安ですね。
305 名前:匿名さん:2025/09/28 21:37
Cs負けるのを覚悟したほうがいい。
後半になって投手陣の不調がめだつ。
306 名前:匿名さん:2025/09/28 21:48
で結局今年から出てきてそれなりに数字残した若手、中堅いた?
307 名前:匿名さん:2025/09/28 22:31
>>306
308 名前:匿名さん:2025/09/28 22:42
横浜は問題だないつも終わりかけで強くなって
309 名前:匿名さん:2025/09/29 00:00
カープの選手やコーチの様子を見ていると阪神に腹を立てている様だな。
310 名前:匿名さん:2025/09/29 01:55
原口、引退か…
病気の件は驚いたが、見事なカムバックで感動したのは忘れないな
タイガースで現役を終えてくれたのも嬉しいね
長い間、お疲れ様でした
311 名前:匿名さん:2025/09/29 03:02
>>310
FA権行使して、ショボい数字なのに、900万のアップ条件上積みさせたのには腹たちました
本人は他球団行きたかったけど、オファーなかったから仕方なしに残留したという経緯
312 名前:匿名さん:2025/09/29 06:45
秋だけのベイスターズ
313 名前:匿名さん:2025/09/29 07:16
原口引退
314 名前:匿名さん:2025/09/29 07:55
二軍 頑張っているね
315 名前:匿名さん:2025/09/29 08:13
及川は来年先発させるだろうな。
本人も先発やりたいだろうからな
316 名前:匿名さん:2025/09/29 08:19
阪神の戦力外候補:ゲラ、岩貞、西勇、津田、ハートウィグ、梅野、長坂、渡邊、楠本、野口
引退:原口
移籍の可能性*近本はFAで移籍の可能性大、佐藤輝と才木ポスティングでメジャー
317 名前:匿名さん:2025/09/29 09:00
西は他球団でエースを狙え
318 名前:匿名さん:2025/09/29 10:02
今年は近本と佐藤輝を密に狙っています。
及川君がFAになった時は将来的に巨人かハムに来てください
319 名前:匿名さん:2025/09/29 10:13
打倒巨人はともかく打倒ベイと打倒中日やろ。楽天島内を獲って代打要因。
320 名前:匿名さん:2025/09/29 10:16
FAで楽天の辰巳欲しいね
センター辰巳、レフト近本にしてほしい
優勝したときこそ補強してほしい
阪神ファンの総意ですよ
321 名前:匿名さん:2025/09/29 10:35
>>319楽天島内なん明治で糸原の3年先輩やで。さすがに獲らんやろ。
322 名前:匿名さん:2025/09/29 10:47
辰巳獲得するなら、近本を巨人にくれよ
323 名前:匿名さん:2025/09/29 11:12
ベイ三浦監督辞任?Aクラスでも辞任?へぇ~。
324 名前:匿名さん:2025/09/29 11:22
岩貞 何してる?
325 名前:匿名さん:2025/09/29 11:24
岩貞や梅野はソフトバンクに移籍もあり得るね
326 名前:匿名さん:2025/09/29 11:24
球児も来年は優勝できないし、三浦みたいにAクラスでも辞めるだろうね
327 名前:匿名さん:2025/09/29 11:36
成績不振で辞任が多いけど、ベイ三浦監督辞任はないわ。
328 名前:匿名さん:2025/09/29 12:18
梅野のファンは多い
329 名前:匿名さん:2025/09/29 12:40
だから?
330 名前:ワン:2025/09/29 12:43
原口選手も引退か、お疲れ様でした、今まで沢山の夢、希望を与えてくれて有り難うございました、これからは指導者になるのか解説者になるのかは存じませんが陰ながら引き続き応援して行きます。
331 名前:匿名さん:2025/09/29 13:59
原口引退か 戦力外もあると思ってたから引退後も阪神に残る決断をしたのは賢明だな
332 名前:匿名さん:2025/09/29 14:11
高卒で阪神選手の現役引退かぁ~。育成間違った訳なかったやろ。
333 名前:匿名さん:2025/09/29 15:10
原口選手は去年のFA宣言が痛かったね、だから試合でも干された
その理由が、がんの闘病している時に球団が献身的に原口に尽くしたのに
FA権獲ったら、その恩を忘れて宣言して球団が原口に対して心証を悪くした
らしい、それで試合で干されたと・・・
まあ、原口選手にはファンとしてお世話になったありがとうお疲れ様!
334 名前:匿名さん:2025/09/29 15:36
ポスティングか戦力外で何人抜けようが来季も死ぬ気で試合挑め。
335 名前:匿名さん:2025/09/29 16:29
野村克也には悪いけど、岡田氏と藤川球児氏が監督で良かった。今年中日戦負け越したけど、あれは大野が良すぎた。
336 名前:匿名さん:2025/09/29 20:22
来年3月にWBCの強化試合するんだね。来季Bクラスか?
337 名前:匿名さん:2025/09/29 22:11
原口、なぜだ?まだまだやれる。あなたほどのバッティング技術者はいないよ
338 名前:匿名さん:2025/09/29 23:48
>>337
上にも書いてるが、球団は原口に尽くしたのに、裏切ってFA権行使して球団は怒った。他球団の天秤にかけて、大幅ダウンのはずの年俸が900万上がったからな
原口は戦力外通告されてからの引退発表が真実です
339 名前:匿名さん:2025/09/30 01:33
原口 1軍 15試合 .067 0本  2点
   2軍 66試合 .270 3本  25点
33歳でこれ以上 上積みが無いと判断された上、1軍での成績が悪すぎた
それが引退の全てだと思うが?
340 名前:匿名さん:2025/09/30 02:38
>>339
だから球団からは戦力外と判断されたということ
341 名前:匿名さん:2025/09/30 05:13
原口がまだやれると思うなら自由契約になって他球団からの越えを待った
引退を選んだのは満足したんやないかな

引退選べば最終戦は引退試合にさせて貰えて引退後就職先も球団が面倒みるはずだし
阪神球団関係だけでもたくさんあるし野球関係の仕事出来るからだろう
342 名前:匿名さん:2025/09/30 06:13
今オフに才木はポスティングでメジャー決定
343 名前:匿名さん:2025/09/30 08:47
才木やっぱり今年なのか~
来年高卒10年目ですから節目とも言えますからね。
才木の頑張りを考えれば球団も容認せざる得ないでしょうね。
私としても残念ですがメジャーの舞台での活躍を願っています。
で来年オフに大卒7年目を迎える佐藤輝の流れなんですね~
この流れには逆らえないんでしょうね。
344 名前:匿名さん:2025/09/30 09:24
>>342
ディリーだけで決定ではない
345 名前:匿名さん:2025/09/30 11:27
メジャーは褒めるだけ褒めてその気にさせるから才木ははめられたな
よく見なよ
先発した半分くらいは素晴らしいが半分は抜けたりしてすっぽ抜けが目立つ

それを打たれるのは目に見えるしカウント作れないから張られて打たれるよ
1年では帰らないとは思うがメジャーご期待するほどの成績はまぁ無理だね
346 名前:匿名さん:2025/09/30 11:30
今オフにメジャー決定したみたいだから、来年は才木がメジャーで投げてるところみたいね
頑張ってほしいです
できたらナ・リーグ行ってほしいね
347 名前:ワン:2025/09/30 12:25
ドジャースあるんじゃない。
348 名前:匿名さん:2025/09/30 13:18
ちょっと活躍したらメジャーかい
でもここ4年の防御率凄いなw
パドレスで
349 名前:匿名さん:2025/09/30 13:51
ほらでたでた。
阪神のドケチフロント。給料上がりそうになったら放出。なめんなファンを!阪神を金儲けにすな!
350 名前:匿名さん:2025/09/30 14:28
>>342 退団したら生え抜き違うねん。




必須