テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910853

2025阪神タイガース ⑮

0 名前:匿名さん:2025/09/15 11:12
続きをどうぞ
173 名前:ホンマに恥ずかしい:2025/09/23 17:27
リーグ優勝回数
1位 巨人39回 05位 中日9回
2位 西武23回 08位 日公7回
3位 福岡20回 08位 阪神7回
4位 大阪15回 10位 千葉5回
5位 東京09回 11位 横浜2回
5位 広島09回 12位 楽天1回
ホンマに恥ずかしい
174 名前:匿名さん:2025/09/23 17:54
植田海、小野寺 共に鈍臭い
175 名前:匿名さん:2025/09/23 17:59
流石はベイやな鈍臭さはピカイチ
176  名前:投稿者により削除されました
177 名前:匿名さん:2025/09/23 18:18
退屈な試合だな まあ優勝決まってるからしょうがないんだろうが
178 名前:匿名さん:2025/09/23 18:24
出るたびに失点する伊原はなぜ二軍降格にならないのか不思議だわ。
179 名前:匿名さん:2025/09/23 18:26
早く及川休ませてやってほしいわ
桐敷の二の舞は本当に勘弁
180 名前:匿名さん:2025/09/23 18:31
伊原速球もっと磨かないとしんどい
終わったか 本当に長い試合だった
181 名前:匿名さん:2025/09/23 18:58
3点取られたら負けだった
182 名前:匿名さん:2025/09/23 19:04
ホンマやね
183 名前:匿名さん:2025/09/23 19:07
及川はタイトルかかってるから最終戦まで使う
184 名前:浜風:2025/09/23 21:09
阪神タイガース2軍 残り5試合 首位 ソフトバンクと2.5ゲーム差
全勝してソフトバンクが連敗すればワンチャン 優勝の目が出てきた。
185 名前:匿名さん:2025/09/23 22:09
>>179もう遅いよ!来季は一軍にいないかな
186 名前:匿名さん:2025/09/23 22:50
引き分けは負けと一緒。
187 名前:佐藤一択:2025/09/23 23:15
>>186
逆だろ。順位が上なんだからしかもビジターじゃないか(笑)
188 名前:匿名さん:2025/09/24 01:15
残り4試合いずれも本拠地甲子園。負けは許されない。
189 名前:匿名さん:2025/09/24 06:34
ベイのCS突破楽しみにしてます
阪神の先発がいまは絶不調。このままCSでも絶不調を維持してほしいです
ベイのCS突破がみえてきました
190 名前:匿名さん:2025/09/24 06:51
その可能性は極めて高いな
2年連続
これは夢ではない
191 名前:匿名さん:2025/09/24 07:51
アンチは引っ込んでな
192 名前:S:2025/09/24 08:13
伊原は少し疲れが抜けてきたかな。直球がだいぶ戻ってきた。ファームでは石黒が好投したようだし楽しみ。
193 名前:匿名さん:2025/09/24 08:55
横浜強いですね~
今シーズン大きく勝ち越しているんですがリーグ優勝して以降の横浜はそれ以前とは違いますね。
打線にも投手陣にも粘りを感じます。
去年のCSからの日本シリーズ制覇が自信になっているのかもしれません。
出来れば1stを巨人が勝ち上がってくれればとは思ってしまいます。(巨人ファンの皆さんすいません)
ま~どちらが勝ち上がってきてもタイガースが勝つと信じています!
大事なのはリーグ戦が終わって以降の2週間近い期間の過ごし方ですね。
194 名前:匿名さん:2025/09/24 12:01
リーグ優勝スレしてる奴巨人ファンやろ。CSは何処が来ても嫌だから今年で打ち切りしないとダメ。
195 名前:ワン:2025/09/24 12:25
日本も早くロボット審判を導入してくれへんかな?
196 名前:匿名さん:2025/09/24 13:08
及川の成長あっての優勝でもあるからね
年俸ポーンと上げてくださいな
197  名前:この投稿は削除されました
198 名前:匿名さん:2025/09/24 17:47
審判は対偶良くしろだと給料上げないならストライキだの言う前にもっと真面目にやれ
199 名前:根っからの虎吉:2025/09/24 22:49
僕もファイナル、横浜が出てきた方が怖いな。
ケイにジャクソン東にバウアー竹田石田大貫。
ちょっと先発は厄介だわ。
巨人のが戦いやすいのは事実。
牧や宮崎も戻ってくる可能性あるしね。
200 名前:匿名さん:2025/09/24 23:46
一度ペースを落として上げていかないとね ピークは日本シリーズに合わせる
201 名前:S:2025/09/25 07:02
CSファーストステージはどちらが出てくるにしても3戦までもつれて欲しいところ。そうなればファイナルはこちらは村上(才木)、大竹、才木(村上)に対し相手は4番手の先発。
初戦2戦で一気にけりをつけたい。
202 名前:匿名さん:2025/09/25 07:54
デュプランティエ間に合った!
これは頼もしいね
203 名前:匿名さん:2025/09/25 07:57
>>201
そんな、ゲームみたいにうまいこといかへんよ
横浜が出てくるのはほぼ間違いないし、CSも2年連続で横浜に勝ち抜いてほしい
レギュラーシーズンとは違う短期決戦ってことを理解してないドアホ多いよな
204 名前:匿名さん:2025/09/25 08:32
>>203
ポンコツ、仕事の時間だろ
まあ底辺なりに頑張れよ
デュプも戻ってくるしCS突破も見えてきたね
205 名前:匿名さん:2025/09/25 09:22
先発投手が、全員好投する前提で書き込むドアホ多いからやめてほしい。そんなわけないから
それだけレギュラーシーズンぶっちぎりで勝ったから、短期決戦も負けられないし、買って当然のプレッシャーで不安なんやろな
横浜の2年連続シリーズ進出を願ってますし、全力で応援しますね
阪神の負け試合はアラ探しながら最後まで観戦しますね
阪神が勝ってたら観戦しませんからね
206 名前:匿名さん:2025/09/25 09:28
とりあえず大谷翔平
207 名前:匿名さん:2025/09/25 09:34
とりあえず大谷翔平
208 名前:匿名さん:2025/09/25 09:41
とりあえず大谷翔平
209 名前:匿名さん:2025/09/25 09:48
とりあえず大谷翔平
210 名前:匿名さん:2025/09/25 09:53
とりあえず大谷翔平
211 名前:匿名さん:2025/09/25 10:17
とりあえず大谷翔平
212 名前:匿名さん:2025/09/25 10:38
>>205
自らポンコツ宣言ですか笑
哀れ、情けない、孤独になるはずだ
そりゃ使い物にならない社会のお荷物になる訳だ
我が阪神タイガースがCS突破、そして日本一になりますから♪
213 名前:匿名さん:2025/09/25 10:57
とりあえず大谷翔平
214 名前:匿名さん:2025/09/25 11:22
とりあえず大谷翔平
215 名前:匿名さん:2025/09/25 11:39
とりあえず大谷翔平
216 名前:匿名さん:2025/09/25 11:44
>>201
個人的には逆の考えですね。
どちらかがストレートであっさり抜けてくれたほうが良いと思っています。
短期決戦は勢いがモノをいいますからギリギリの戦いをしてきたチームの方が勢いがつきますからね。
更に試合勘の面でも多く試合をしている方がプラスに働くと思います。
フェニックスや練習試合では補えない勝つか負けるかの本気の勝負をしてきたチームとの対戦はなかなか骨だと思います。
先発投手においてもストレートで3つ勝たない限りはエース格が出てくるわけですからね。
もしくは中5日で1stで投げた3人が来る事も予想されますからね。
正直、難しい試合になる事は覚悟しています。
217 名前:匿名さん:2025/09/25 12:03
とりあえず大谷翔平
218 名前:匿名さん:2025/09/25 12:15
とりあえず大谷翔平
219 名前:匿名さん:2025/09/25 12:26
とりあえず大谷翔平
220 名前:匿名さん:2025/09/25 12:28
とりあえず大谷翔平
221 名前:匿名さん:2025/09/25 12:39
とりあえず大谷翔平
222 名前:讀賣アゲリシャス💚:2025/09/25 12:58
1位 藤原
2位 有馬




必須