テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12910829
2025東京ヤクルトスワローズ ②
-
0 名前:匿名さん:2025/07/29 16:03
-
続きをどうぞ
-
482 名前:匿名さん:2025/10/07 09:51
-
マエケンは要らんかね
-
483 名前:匿名さん:2025/10/07 10:04
-
村上いなくなったら奥川高橋が看板になって欲しいね スター世は抜群
-
484 名前:匿名さん:2025/10/07 12:09
-
>>483
奥川はムリ
-
485 名前:匿名さん:2025/10/07 13:24
-
田浦 風間はヤクルト向きでは?
-
486 名前:匿名さん:2025/10/07 15:13
-
奥川
5回 9安打 6失点
だめだこりゃ
-
487 名前:匿名さん:2025/10/07 15:23
-
潜在能力が評価された投手は、故障がなければ環境次第で覚醒する可能性がある。
ヤクルトには環境が・・・ムリ
-
488 名前:匿名さん:2025/10/08 00:16
-
赤羽は要らんかね
-
489 名前:匿名さん:2025/10/08 00:23
-
石川歩は要らんかね
-
490 名前:匿名さん:2025/10/08 03:40
-
監督選び、二軍監督をやれば良いという問題ではない
-
491 名前:匿名さん:2025/10/08 08:13
-
丸山、モイセエフ、澤井、岩田、肩の弱い左投げの外野手が多いセンターは任せられんな西村をセンターで育てるべき、内山はライトかな
-
492 名前:匿名さん:2025/10/08 08:42
-
丸山が肩弱いとか西村を使えとか阪神ファンはテキトー言いすぎだろ
-
493 名前:匿名さん:2025/10/08 11:03
-
いまだに投手コーチの発表がない
-
494 名前:匿名さん:2025/10/08 11:41
-
確かに丸山の肩は弱いし横投げでは厳しい
-
495 名前:匿名さん:2025/10/08 12:14
-
>>494
肩は平均よりかなり良い
-
496 名前:匿名さん:2025/10/08 23:51
-
歓迎の言葉が見られない池山体制
-
497 名前:匿名さん:2025/10/08 23:56
-
立石なら村上の後釜になれる?村上が偉大すぎて心配になる
-
498 名前:匿名さん:2025/10/09 00:15
-
再生工場の本領発揮を!
-
499 名前:匿名さん:2025/10/09 00:20
-
杉村繁 高校生の時から原に負けない凄い打者だったが原以上の良い指導者になった
彼の退団はヤクルトには痛手
-
500 名前:匿名さん:2025/10/09 09:10
-
コーチ陣には名前の知れた大物を!
-
501 名前:匿名さん:2025/10/09 09:24
-
池山と親しいのは広沢と誰?
-
502 名前:匿名さん:2025/10/09 09:34
-
村上が日本で見られないのは大損失
-
503 名前:匿名さん:2025/10/09 09:49
-
二軍監督からの昇格が続く
-
504 名前:匿名さん:2025/10/09 10:03
-
外国人もマンネリ
-
505 名前:匿名さん:2025/10/09 16:12
-
澤村は要らんかね
-
506 名前:匿名さん:2025/10/09 16:23
-
ヤクルト・林田哲哉代表取締役社長オーナー代行(70)は「6年間にわたり、2軍監督として若手の育成に尽力し、成長に導いてくれた。チームの再建、底上げを託す人材として適任であると判断しお願いしました」とコメントした。
バカとしか思えんコメントやな
-
507 名前:匿名さん:2025/10/09 16:24
-
引き受け手がいなかった
-
508 名前:匿名さん:2025/10/09 20:28
-
池山、前評価を覆せ。
若手も少しずつ出てきている。
-
509 名前:匿名さん:2025/10/09 21:57
-
新投手コーチ
木澤と清水どうするの!
-
510 名前:匿名さん:2025/10/10 01:09
-
梅津をとれ
-
511 名前:匿名さん:2025/10/10 01:30
-
>>510
ホークス馬鹿は少しはその足りない頭で考えてから発言したら?
-
512 名前:匿名さん:2025/10/10 07:54
-
池山監督は苦難の連続になるでしょうね。
でも、ファンは戦力がダントツで低いことも知っているので、やりたいことは思い切って
やってもらいたい。
あとは、戦力の補充については思うことをどんどん編成にぶつけて欲しい。
これからは池山監督のチームなんですから。
-
513 名前:匿名さん:2025/10/10 08:12
-
獲るなら西勇やないの
-
514 名前:匿名さん:2025/10/10 08:26
-
506 🐬ドアホ
-
515 名前:匿名さん:2025/10/10 10:51
-
シーズン終盤にセカンドを北村が守ることが多かった。
無理だね。打撃で1点取るのもだけど二遊間は守備重視で
入って欲しい。勝つためには防ぐのも大切。
そのかわり両翼は打撃特化で守備はこなせれば良い。
何だかんだで阪神ってそんな感じ。
-
516 名前:匿名さん:2025/10/10 10:58
-
取らなきゃ始まらないヤクルト
-
517 名前:匿名さん:2025/10/10 11:07
-
辰巳は自由奔放だからヤクルトが良いのでは?
-
518 名前:匿名さん:2025/10/10 11:20
-
重信は青木2世にならないか
-
519 名前:匿名さん:2025/10/10 11:22
-
>>518
黙れよゴミ
-
520 名前:匿名さん:2025/10/10 11:42
-
今村獲得に遅れをとるな
-
521 名前:匿名さん:2025/10/10 19:37
-
他球団の戦力外投手で興味のある選手
森木と風間。前評判の高かった投手でもしかしたら入団した球団の水が合わなかった
かもしれない。環境を変えればもしかしたら・・・
手術・故障明けの投手も時間とともに良化するかも
徳山、河野圭、小林樹、武田、水上
ドラフトが上手く行かなかったら、この中から数人を・・・
-
522 名前:匿名さん:2025/10/10 20:05
-
>>521
ヤクルトならもっと育たない。
生え抜きの若手すら育てられないから。
笑える
-
523 名前:匿名さん:2025/10/10 23:51
-
来年のキャンプには廣澤が選ばれる。
池山の最も期待する新戦力投手。
はまれば中継が増える。ワンチャン抑えも。
あとは坂本と石原に期待っていうか他に左腕はいない。
長谷川は山本よりも上なのか?
ダメそうなのはカットして入れかえたい。
-
524 名前:匿名さん:2025/10/11 07:30
-
坂本はフェニックスリーグで7回被安打2と好投したが、1軍での経験が自信になったかも。
やっぱり若手には場を与えることも必要。
-
525 名前:匿名さん:2025/10/14 18:27
-
来年のキャンプで古田が来るかな?
-
526 名前:匿名さん:2025/10/14 19:13
-
池山2軍からコーチ陣を引き上げ来年は今年よりも悪くなりそう
-
527 名前:匿名さん:2025/10/15 08:18
-
オイシックスより弱くした首脳陣だけで大丈夫なのか
投手コーチだけでも外部から招へいすべきやったな
-
528 名前:匿名さん:2025/10/15 15:11
-
まあ青木が中心で考えたんだろう。
青木も腹をくくった
しばらくは成績度外視で育成中心のチーム創りになる
もしかしたら3年後ぐらいにGMと監督が交換入れ替わり
なるかもしれない、ドラフトも高校生指名が増えるかも
-
529 名前:匿名さん:2025/10/15 16:13
-
>>528
GM池山は間違ってもあってはいけない
-
530 名前:匿名さん:2025/10/16 16:18
-
中村 投球練習した。
一安心だ
-
531 名前:匿名さん:2025/10/16 18:55
-
日ハムは高校出の若手先発させ、
経験と育成同時にやっている。
羨ましい限りです。
ヤクルトもやりたい。