テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12910829
2025東京ヤクルトスワローズ ②
-
0 名前:匿名さん:2025/07/29 16:03
-
続きをどうぞ
-
401 名前:匿名さん:2025/09/29 14:53
-
阿部の最終打席も敬遠されたから村上もするわな
-
402 名前:匿名さん:2025/09/29 16:57
-
山本大貴投手(29)、金久保優斗投手(25)、山下輝投手(26)、原樹理投手(32)、宮川哲投手(29)、竹山日向投手(21)、中川拓真捕手(23)、西川遥輝外野手(33)、鈴木康平投手(31)が戦力外通告となった。
山下は引退。
-
403 名前:匿名さん:2025/09/29 18:46
-
将来的に、
古田の解任の理由からして
復帰はまず無い
宮本は可能性があるのかなわからない
-
404 名前:匿名さん:2025/09/30 02:03
-
理由は何?
-
405 名前:匿名さん:2025/09/30 06:46
-
>>404
YouTubeを観て欲しい 古田解任の真相。
-
406 名前:匿名さん:2025/09/30 09:35
-
教えて
-
407 名前:匿名さん:2025/09/30 09:38
-
真中 もう一度監督をやりたい 参謀には三木か良いと言った?
-
408 名前:匿名さん:2025/09/30 10:07
-
戦力外にビッグネームがいるね
-
409 名前:匿名さん:2025/09/30 10:16
-
村上はメジャーで成功するためには外野守備が必要と言われているが?
-
410 名前:匿名さん:2025/09/30 12:54
-
竹山はフォームで悩んでいたとは。相談できるコーチがいなかったのか、本人が納得
できるフォームを指導できる力量のコーチがいなかったのか?
他球団に移った方が未来は開けるのかもしれませんね。あのギクシャクしたフォームって
何故そうなったんだ?という印象しかない。
-
411 名前:匿名さん:2025/09/30 16:33
-
横浜の京山と粟飯原が戦力外。ドラフト時はヤクルトが指名して欲しい選手でしたが、プロの世界は厳しい。
徳山は手術明けなのだから、もう1年見ても良かったのにと思いますけどね。
ヤクルトの山本も同じくもう1年見るべきだったと思っています。
-
412 名前:匿名さん:2025/09/30 21:26
-
西村プロ初ヒット⁉️
-
413 名前:匿名さん:2025/09/30 23:07
-
村上 けじめまであと5本
-
414 名前:匿名さん:2025/10/01 08:29
-
武田は要らんかね
-
415 名前:匿名さん:2025/10/01 08:52
-
ドジャースばかりに集まらないように
-
416 名前:匿名さん:2025/10/01 09:14
-
他球団を戦力外で使えそうなピッチャーを集めるところから始めよう
-
417 名前:匿名さん:2025/10/01 12:45
-
ソフバン爺には関係無い
-
418 名前:匿名さん:2025/10/01 12:48
-
>>416
ヤクルトのレベルが低い既存の投手よりはマシだからなw
笑える。
-
419 名前:匿名さん:2025/10/01 17:13
-
ヤクルトに有能な投手コーチがいれば再生工場も再稼働できる。
そうすれば、戦力外の投手を獲って再生あるいは覚醒させられるのに、と思いますね。
まあ、そんなコーチがいれば現状の投手陣にはならなかったですけどね。
-
420 名前:匿名さん:2025/10/01 19:25
-
田中、勝負強いですね。場を与えれば活躍する。山田クラスかもと期待してしまう。
-
421 名前:匿名さん:2025/10/01 21:10
-
>>420
後は守備力
-
422 名前:匿名さん:2025/10/01 23:06
-
森木は要らんかね
-
423 名前:匿名さん:2025/10/01 23:40
-
他球団の戦力外の方がヤクルト在籍のピッチャーより期待できそうな不思議
-
424 名前:匿名さん:2025/10/02 13:11
-
高橋礼は要らんかね
-
425 名前:匿名さん:2025/10/02 13:13
-
直江は要らんかね
-
426 名前:匿名さん:2025/10/02 14:39
-
サード周平でしばらく乗り切りたい 中日は出してくれないか
-
427 名前:匿名さん:2025/10/02 18:19
-
>>426
要らない
-
428 名前:匿名さん:2025/10/02 23:50
-
要らない要らないってヤクルトに匹敵する選手がいないのだから
-
429 名前:匿名さん:2025/10/03 00:09
-
高津を惜しむ声を聞かない不思議
-
430 名前:匿名さん:2025/10/03 07:37
-
村上の野武士のような風貌がたまらなく好きだった 日本から出るのが寂しい
-
431 名前:匿名さん:2025/10/03 08:14
-
ID:E4byKFJI00
ニワカすぎ
-
432 名前:匿名さん:2025/10/03 10:44
-
嶋監督はあるか
-
433 名前:匿名さん:2025/10/03 10:49
-
斎藤雅樹か川相昌弘か 巨人OBに監督をやってもらえないだろうか
-
434 名前:匿名さん:2025/10/03 11:05
-
村上はヤンキースを希望?
-
435 名前:匿名さん:2025/10/03 15:01
-
ファームでの先発以外は1イニングだけという投手起用法では投手は育たない。
少なくとも複数イニングを投げないと、修正や打者の見極めなどを何も習得で
きないままに終わってしまうし、長く投げる感覚も身につかない。先発投手が
長いこと育たないのもこういうことかもしれない。来季の2軍監督にはこの辺
りを改善してもらいたい。特に若手に対しては。
-
436 名前:匿名さん:2025/10/03 23:59
-
嶋がいたら古田は要らないね
-
437 名前:匿名さん:2025/10/04 00:34
-
嶋と古田は格が違う。あの勝つことへの執念は凄い。
ただ、最近は期待されたままで終わった方が
本人にも球団にも得な感じもする。池山への顔もたつし。
ただ、今変わらなきゃ球団の本質は変わらないよね。
まずは編成と監督人事にドラフト戦略がどうなるのか。
-
438 名前:匿名さん:2025/10/04 07:27
-
田中陽が出て来た
-
439 名前:匿名さん:2025/10/04 07:49
-
奥川の顔が素直そうで好き エースになれ
-
440 名前:匿名さん:2025/10/04 08:18
-
田中 宮本に守備を伝授してもらって!
まずはスローイングを
-
441 名前:匿名さん:2025/10/04 08:20
-
宮本慎也は山田とダメみたい
-
442 名前:匿名さん:2025/10/04 08:23
-
広澤が監督をすべきだ。
-
443 名前:匿名さん:2025/10/04 12:08
-
>>442
裏切り者
FAしたら 広澤 川崎などヤクルトから
声かからず?
-
444 名前:匿名さん:2025/10/04 19:19
-
池山の下で打撃コーチをやれば良い
-
445 名前:匿名さん:2025/10/05 05:16
-
感謝でいっぱいと村上
-
446 名前:匿名さん:2025/10/05 05:24
-
村上1人が夢いっぱいのスワローズ
-
447 名前:匿名さん:2025/10/05 06:02
-
重信は要らんかね
-
448 名前:匿名さん:2025/10/05 06:41
-
西武のおかわり二世は要らんかね
-
449 名前:匿名さん:2025/10/05 06:47
-
村上 ドジャースだけはやめてくれ
-
450 名前:匿名さん:2025/10/05 07:43
-
池山 引き受けたんだ?!