テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12910829
2025東京ヤクルトスワローズ ②
-
0 名前:匿名さん:2025/07/29 16:03
-
続きをどうぞ
-
251 名前:匿名さん:2025/09/14 06:27
-
>>248
オイシックスより弱くした池山にはムリ
-
252 名前:匿名さん:2025/09/14 08:28
-
ヤクルト5位頑張ってください。
-
253 名前:e:2025/09/14 08:32
-
外国人投手は2年目で判断。バーネットも使えるようになったのは2年目から。
一度は戦力外にされての復帰でした。
それにしても、負ける時は特定の打者に固め打ちされる印象が強い。リードの問題なのか相性なのか。
-
254 名前:匿名さん:2025/09/14 14:24
-
アビラに先発させるくらいなら石川に先発させてもいいだろうに、もう監督辞めるんだし最下位だろうし。
協力してやれよ、早く達成させて引退させてやれ。
-
255 名前:匿名さん:2025/09/14 14:37
-
>>254
今年はムリあと6年は掛かるやろ(笑)
-
256 名前:匿名さん:2025/09/14 16:15
-
やはり村上を手放したくない
-
257 名前:匿名さん:2025/09/14 22:12
-
塩見はまだか
-
258 名前:匿名さん:2025/09/15 11:25
-
杉村繁は何してる?
-
259 名前:匿名さん:2025/09/15 11:25
-
また
-
260 名前:匿名さん:2025/09/15 11:40
-
新しい四番が見当たらない
-
261 名前:匿名さん:2025/09/15 11:47
-
工藤公康に全権監督を任せたら?OBではダメ
-
262 名前:匿名さん:2025/09/15 13:02
-
最下位
-
263 名前:匿名さん:2025/09/15 13:43
-
ニキータは育ってる?
-
264 名前:匿名さん:2025/09/15 14:28
-
青柳さん
-
265 名前:匿名さん:2025/09/15 16:22
-
ラミレスならヤクルトをどうする?
-
266 名前:匿名さん:2025/09/15 16:39
-
松本をもっと大事に使ってください
来季の貴重な戦力です 希望は先発で
-
267 名前:匿名さん:2025/09/15 17:21
-
松本は楽しみだよね
-
268 名前:匿名さん:2025/09/16 10:37
-
来年の4番は?
-
269 名前:匿名さん:2025/09/16 11:12
-
金久保は終わったな不倫に妊娠におろせと泥沼
解雇やな
-
270 名前:匿名さん:2025/09/16 12:36
-
村上がいない来季も最下位独走で100敗もあり得そう。
-
271 名前:匿名さん:2025/09/16 14:07
-
金久保の戦力外は決まりやな
-
272 名前:匿名さん:2025/09/16 19:46
-
金久保 もったいない
自業自得。
-
273 名前:匿名さん:2025/09/16 23:13
-
そんなことでクビにならない
-
274 名前:匿名さん:2025/09/17 00:29
-
新神宮と築地 どちらが先に完成?
-
275 名前:匿名さん:2025/09/17 07:39
-
>>274
早く完成して欲しい
-
276 名前:匿名さん:2025/09/17 07:44
-
池山は受けたの?
-
277 名前:匿名さん:2025/09/17 13:03
-
そういえばフルタの方程式が12/2にイベントをする。
ないなって思う。他球団でもいいから見てみたいけど。
賢い人だから今のままが一番良いって思っているのかも。
その前にオーナーや社長なら面倒な人材だし最後の砦的な
言われ方もしているしこのままタレントしてもらった方が
良いと考えているかもしれない。WINWINになるし。
辻とか来てくれないかな。現状に池山は不安しかない。
-
278 名前:匿名さん:2025/09/17 14:55
-
271 大丈夫!
岡本も佐藤もいなくなるから
-
279 名前:匿名さん:2025/09/17 15:12
-
2軍オイシックス戦どっちが独立リーグや池山はチームを滅茶苦茶にしたな
-
280 名前:匿名さん:2025/09/17 15:58
-
自費で戸田の施設直したのに
宮本じゃないのか
1.2年で下もほとんど入れ替えかな
新しい施設も出来るし。
-
281 名前:匿名さん:2025/09/17 19:53
-
奥川は、もう先発は厳しいな防御率は悪いは勝てんは
来年は中継ぎやな
-
282 名前:e:2025/09/17 20:20
-
制球力が持ち味の奥川がノーコンになってしまうとは。原因はやっぱり肘?
この制球力では先発は失格。今日だけのノーコンではないですからね。
となると、来季の先発は誰がいる?吉村しか思い浮かばない。
次期監督は地獄かもしれない。
-
283 名前:匿名さん:2025/09/17 20:51
-
審判に当たった
-
284 名前:匿名さん:2025/09/17 21:22
-
奥川6回も投げきれない球数100球越えのコントロールの悪さ、防御率4.00、4勝8敗、来年は配置換えをした方がええな
-
285 名前:匿名さん:2025/09/17 21:25
-
残りわずかになったが石川の引退発表はしないの
-
286 名前:匿名さん:2025/09/17 21:27
-
>>285
監督が決まってない
-
287 名前:匿名さん:2025/09/17 21:39
-
巨人に弱すぎやろ
-
288 名前:匿名さん:2025/09/18 07:49
-
石川引退せずはプラスかマイナスか
-
289 名前:匿名さん:2025/09/18 07:54
-
バウアン ランバート 退団
もうそんな発表がある時期になったんだね
シーズンも終わるんだなあ
-
290 名前:匿名さん:2025/09/18 08:04
-
Bクラス確定に
残念というほかない と高津
何を今更発言
-
291 名前:匿名さん:2025/09/18 08:09
-
岡本岸田に危険な球 危険球や死球で相手の主力にダメージ与えるようなレベルのピッチャーしかいないのか プロの試合に投げてはいけない 相手選手の生活がある
-
292 名前:匿名さん:2025/09/18 08:16
-
村上岡本目当てにメジャースカウトが来ていたようだ
グローバルな世界では日本は哀れでしかない
-
293 名前:匿名さん:2025/09/18 08:32
-
高橋2勝、山野3勝、高梨2勝、小川4勝、奥川も4勝で石川2勝
石川この球団ならまだ出来ると思ったんやろな
レベルの低い争いや
-
294 名前:匿名さん:2025/09/18 08:47
-
石川とマー君 先に200勝するのはどっち?
-
295 名前:e:2025/09/18 10:10
-
評論家(誰かは忘れた)が「ヤクルトは練習しているイメージがない」と仰って
ましたが、チーム全体が緩んで「なあなあ」で済む雰囲気だったと思います。
練習不足で結果が出ない、ケガをするなどは選手の自覚不足。実力がすべての
世界、競争の世界であることを自覚して練習して欲しいものです。
落ちこぼれはクビ。これがプロの世界ですからね。
-
296 名前:e:2025/09/18 14:54
-
奥川は、どこかを庇ってバランスを崩しているのかも。
それなら時間が解決して、良い時の奥川に戻るかもと期待したい。
-
297 名前:匿名さん:2025/09/18 18:32
-
ヤクルトと巨人は来年最下位争い必死やろ。
-
298 名前:匿名さん:2025/09/18 22:34
-
295 マー君に決まっとろうがドアホ
-
299 名前:匿名さん:2025/09/19 04:04
-
奥川はスタミナ不足、まだまだ怪我明け一年目で
中6日のローテは無謀中8日ぐらいで回してあげたい
それと走者ありの頭突っ込んでの手投げは逆に
故障しないか心配、軸足に乗ってないから制球も.
-
300 名前:匿名さん:2025/09/19 04:21
-
ごめんなさい続き、制球も悪いよね
走り込みとフオーム固めの投げ込み不足
後は古賀のリードだね