テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12910829
2025東京ヤクルトスワローズ ②
-
0 名前:匿名さん:2025/07/29 16:03
-
続きをどうぞ
-
432 名前:匿名さん:2025/10/03 10:44
-
嶋監督はあるか
-
433 名前:匿名さん:2025/10/03 10:49
-
斎藤雅樹か川相昌弘か 巨人OBに監督をやってもらえないだろうか
-
434 名前:匿名さん:2025/10/03 11:05
-
村上はヤンキースを希望?
-
435 名前:匿名さん:2025/10/03 15:01
-
ファームでの先発以外は1イニングだけという投手起用法では投手は育たない。
少なくとも複数イニングを投げないと、修正や打者の見極めなどを何も習得で
きないままに終わってしまうし、長く投げる感覚も身につかない。先発投手が
長いこと育たないのもこういうことかもしれない。来季の2軍監督にはこの辺
りを改善してもらいたい。特に若手に対しては。
-
436 名前:匿名さん:2025/10/03 23:59
-
嶋がいたら古田は要らないね
-
437 名前:匿名さん:2025/10/04 00:34
-
嶋と古田は格が違う。あの勝つことへの執念は凄い。
ただ、最近は期待されたままで終わった方が
本人にも球団にも得な感じもする。池山への顔もたつし。
ただ、今変わらなきゃ球団の本質は変わらないよね。
まずは編成と監督人事にドラフト戦略がどうなるのか。
-
438 名前:匿名さん:2025/10/04 07:27
-
田中陽が出て来た
-
439 名前:匿名さん:2025/10/04 07:49
-
奥川の顔が素直そうで好き エースになれ
-
440 名前:匿名さん:2025/10/04 08:18
-
田中 宮本に守備を伝授してもらって!
まずはスローイングを
-
441 名前:匿名さん:2025/10/04 08:20
-
宮本慎也は山田とダメみたい
-
442 名前:匿名さん:2025/10/04 08:23
-
広澤が監督をすべきだ。
-
443 名前:匿名さん:2025/10/04 12:08
-
>>442
裏切り者
FAしたら 広澤 川崎などヤクルトから
声かからず?
-
444 名前:匿名さん:2025/10/04 19:19
-
池山の下で打撃コーチをやれば良い
-
445 名前:匿名さん:2025/10/05 05:16
-
感謝でいっぱいと村上
-
446 名前:匿名さん:2025/10/05 05:24
-
村上1人が夢いっぱいのスワローズ
-
447 名前:匿名さん:2025/10/05 06:02
-
重信は要らんかね
-
448 名前:匿名さん:2025/10/05 06:41
-
西武のおかわり二世は要らんかね
-
449 名前:匿名さん:2025/10/05 06:47
-
村上 ドジャースだけはやめてくれ
-
450 名前:匿名さん:2025/10/05 07:43
-
池山 引き受けたんだ?!
-
451 名前:匿名さん:2025/10/05 07:57
-
城石ヘッド
-
452 名前:匿名さん:2025/10/05 08:02
-
何年契約?苦しいシーズンが続くだろうに
-
453 名前:匿名さん:2025/10/05 08:04
-
中村悠平がWBCの捕手に選出されたな
-
454 名前:匿名さん:2025/10/05 09:20
-
村上の打席に立つ姿 ラインが綺麗
まさに戦う男
-
455 名前:匿名さん:2025/10/05 10:03
-
神宮で守りの野球というわけにもいくまいが村上抜きで打ち勝つ野球ができるかどうか
-
456 名前:匿名さん:2025/10/05 11:26
-
村上も上沢式のUターンしてもらいたい
-
457 名前:匿名さん:2025/10/05 11:46
-
昨日で全日程終了即帰京したと思られる
シーズン終了翌日は何してるんやろ
-
458 名前:匿名さん:2025/10/05 15:14
-
打撃面のコーチはすんなり決まるが投手面のほうはなかなか名前が挙がらないな、2.3年後の監督を約束して吉井さんにヘッド兼投手コーチなんてどうかな?
-
459 名前:匿名さん:2025/10/05 15:15
-
村上
上沢式のUターンなら
ソフトバンク入だろ
-
460 名前:匿名さん:2025/10/05 15:20
-
>>458
池山と2人分の介護員が必要やな
-
461 名前:匿名さん:2025/10/05 15:26
-
パの最下位監督ヤクルト2軍の監督がタッグを組むてアホ丸出しやな
-
462 名前:匿名さん:2025/10/05 15:28
-
あと100年
優勝は
無理
だろうな
-
463 名前:匿名さん:2025/10/05 18:15
-
投手コーチが大事
希望は吉井
-
464 名前:匿名さん:2025/10/05 22:14
-
村上は九州男児
-
465 名前:匿名さん:2025/10/06 05:44
-
育成からタイトル取るまでに育てるホークスに見習うべき 特にピッチャー育成法
-
466 名前:匿名さん:2025/10/06 05:51
-
田口復活はないか
-
467 名前:匿名さん:2025/10/06 07:17
-
ホークスも数撃ちゃ当たる方式。誰が化けるかなんて殆ど分からない。
ヤクルトの選手層の薄さを考えると、ヤクルトもホークス方式を執るべきと思います
が、そんな気はまったくないみたいですね。
-
468 名前:匿名さん:2025/10/06 08:35
-
阪神みたいに当たりのドラフト続けないと浮上できない
-
469 名前:匿名さん:2025/10/06 08:39
-
育成投手は既に6人いるコーチは1人、獲るにしても2人くらいが限度やろ
-
470 名前:匿名さん:2025/10/06 08:40
-
来季もBクラスだな
-
471 名前:匿名さん:2025/10/06 09:28
-
故障多すぎ
-
472 名前:匿名さん:2025/10/06 10:05
-
嶋 杉村退団
-
473 名前:匿名さん:2025/10/06 10:08
-
田中は村上になるか
-
474 名前:匿名さん:2025/10/06 15:18
-
やっぱり吉井さんに投手コーチをやってもらいたいな。
できれば育成担当で若い投手をみてもらいたい。
それと岡林も指導者向きだとずっと思っているのですが、その可能性はありませんかね。
杉村さんの後任は広沢推し。これも無理かな。
-
475 名前:匿名さん:2025/10/06 20:01
-
>>474
吉井はいらん高津同様でロッテの投手陣をボロボロにしたやないか
-
476 名前:匿名さん:2025/10/06 20:33
-
ロッテ投手陣の防御率ヤクルトと一緒やね
ヤクルトに呼んで何が出来るの、年寄りは池山だけでええよ
-
477 名前:匿名さん:2025/10/07 00:08
-
では荒木大輔とか尾花隆夫とか?五十嵐も?
-
478 名前:匿名さん:2025/10/07 00:24
-
巨人今村は要らんかね
-
479 名前:匿名さん:2025/10/07 00:34
-
ホークスからお溢れが欲しい
-
480 名前:匿名さん:2025/10/07 09:01
-
小野寺さんは残してほしいな、後半ブルペンからベンチになってから少し安定してきたし
もう少し奥川とか山野の指導してもらいたい
-
481 名前:匿名さん:2025/10/07 09:44
-
池山ではスレも盛り上がらないね