テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910758

2025ロサンゼルスドジャース

0 名前:匿名さん:2024/12/19 14:24
続きをどうぞ
567 名前:匿名さん:2025/10/02 11:09
キケってほんと頼りになる
568 名前:匿名さん:2025/10/02 11:14
地区シリーズが1番面白い
ドジャースフィリーズ ブルワーズ カブスかパドレス
ヤンキース マリナーズ ガーディアン ブルージェイズ
リーグ優勝からは4勝やから長い
3勝は見やすい
569 名前:匿名さん:2025/10/02 11:15
悪い時の大谷やな
570 名前:匿名さん:2025/10/02 11:54
フィリーズ→ブルワーズ→マリナーズておもしれ
レッズは調整試合やな
571 名前:匿名さん:2025/10/02 23:13
23歳一年目の若者を批判してた人は間違ってた
慣れたら活躍することはわかっていた
572 名前:匿名さん:2025/10/03 00:50
1番批判してたのは君だろ
573 名前:匿名さん:2025/10/03 14:48
俺は大多数の人みたいに佐々木を批判したことはない 理由は一年目で若くて力があるから長期的に見て叩くことはできなかった
25億の33歳?コンフォートやスコットとは立場違う

ダルビッシュは大事な試合いつも打たれてんなw
プレッシャーに弱いピッチャー
ボールはいいのにこんなにやられるって凄いリーグやね
574 名前:匿名さん:2025/10/04 13:20
大谷ってパフォーマンスは最高やけどインタビューはくそつまらんよな
1秒も聞く必要ないくらい
575 名前:匿名さん:2025/10/04 16:38
失言に気をつけているのだろう。
自分も同じような立場だからよくわかるんだよね。
576 名前:匿名さん:2025/10/05 07:29
フィリーズって全員白人系なんだね野手
全体的に黒人減ったね20年前ぐらいと比べて
577 名前:匿名さん:2025/10/05 08:36
シンカーやスプリット混ぜないからリアルミュートにやられるんですよ
速球か曲がるかだから絞りやすいミートしやすい
578 名前:匿名さん:2025/10/05 09:00
サンチェスに遊ばれる大谷w
大人と子供やん
全部左腕くるよねこのシリーズ
579 名前:匿名さん:2025/10/05 09:12
大谷投げるときはDHは辞めた方がええな、投げるだけで疲れきってる
580 名前:匿名さん:2025/10/05 10:42
佐々木を批判しなくてよかった~
100人中95人に叩かれてるような印象やったけど
若者は慣れや経験必要ですからね
581 名前:匿名さん:2025/10/05 11:38
佐々木は後ろなら佐々木主浩や上原やチャプマンみたいになれる
チームの先発状況によるよね
球種が少ないもんね
582 名前:匿名さん:2025/10/05 12:31
佐々木は抑えに向いていたのか
583 名前:匿名さん:2025/10/05 13:37
テオスカーが秋に活躍することはわかっていた
守備で異常に叩いてるのいたけどそんな予選でのミスはどうでもいい 高齢でDHも入れないんだからそりゃ多少ミスするだろ
584 名前:匿名さん:2025/10/05 13:44
スネルも予選は休んでも今活躍してくれたらいい
ゾーンに入ったら6回7回1失点でいける
スネルの後カーショーは危険やから右でいって佐々木か
カーショーは山本かグラスナウの後2イニングぐらい
シーハンはスネルの後でもいい
585 名前:匿名さん:2025/10/05 19:20
大谷よりキケのが頼りになる
次回はベッツやフリーマン パヘズが打ってくれるやろ
大谷はもう無理ちゃうか
スミスに変わったら?
586 名前:匿名さん:2025/10/05 19:26
1ベッツ
2テオ
3フリーマン
4スミス
5キケ
6エドマン
7パヘズ
8ロハス
9若造
で普通にいい 今日雰囲気なくて凄い小さく見えた 大谷は代打切り札 スミスのがバットに当たるやろ
587 名前:匿名さん:2025/10/05 21:07
大谷は次の2試合8打数1安打 4点差で1ホーマー 2四球5三振かな
588 名前:匿名さん:2025/10/05 21:21
スネルは抑えて山本は打たれると思う
理由は配球がストレートでカウントとりフォークで仕留めるパターンばかりに偏るから
スネルは追い込んだら四つの球種で仕留められるから打者は大変
山本はフォークかストレートばっかり
589 名前:匿名さん:2025/10/06 08:39
大谷またダメですか?
大谷打たなくても強いですもんね
590 名前:匿名さん:2025/10/06 13:34
今日試合ないんだ
何で1日空けるんだろうか
意味不明
591 名前:匿名さん:2025/10/06 21:05
マーシュにはストレート続けすぎ ベイダーにはシンカーをいくべきだった
シンカーを使わないと曲げてばかりじゃダメだって
フォークも少ない
592 名前:匿名さん:2025/10/06 22:08
山本が抑えるなら追い込んだら1巡はカッターシンカーを投げること
理由はデータ上フォークと思われてるから簡単に打ち取れる 球数を省略できるから
2巡目はスライダー カーブで仕留める
3巡目にフォーク ストレートで仕留め7回2失点でいける
裏をかいたら山本クラスは簡単に抑えられる
ロートベッドはストレート スミスはフォークばかりで読まれる
593 名前:匿名さん:2025/10/07 09:06
かなり苦戦してる先発を85球くらいでかえたらダメ
594 名前:匿名さん:2025/10/07 09:09
さすが!

オオターニサーン!
595 名前:匿名さん:2025/10/07 09:40
シーハンー佐々木が確立されましたね
左ならベシア

カーショーは4戦目のグラスナウの後かな
596 名前:匿名さん:2025/10/07 10:00
余裕ぶっこいてトライネン出して打たれる
また叩かれるな
ドMなんだろうロバーツは
597 名前:匿名さん:2025/10/07 10:05
やばい監督やん
監督が重大な敵ですねw
明日休みなのに佐々木を使わない
トライネンならまだシーハンのがいい
隙を見せたらダメよ
598 名前:匿名さん:2025/10/07 10:11
3日で1登板にしかならないのに佐々木を休ませてトライネンでフィリーズに勢いづけるw
ロバーツはシュワーバーハーパーより怖い
599 名前:匿名さん:2025/10/07 10:33
何とか勝った
600 名前:匿名さん:2025/10/07 11:48
出したブッシュ34発打ってるやん
601 名前:匿名さん:2025/10/07 13:32
ロバーツはクソやけど面白いな
ブリュワーズ何回見ても地味やね
ドジャースフィリーズ見た後は尚更
602 名前:匿名さん:2025/10/07 13:37
3日で1登板なのに休ませるって意味わからん
アンチドジャースかよ
シーハンでいくのはありやけど
トライネンボールと実績はいいけど今季はあかんねん ベシアもイマイチやからパンダかドライヤーがいいな
山本ストレート狙われるからカットスライダーシンカーをたくさん投げて狙いを外そう
603 名前:匿名さん:2025/10/07 13:49
フリーマンやベッツの守備力って大谷が週に一回投げるより明らかに価値がある
604 名前:匿名さん:2025/10/07 17:50
フィリーズ強い強いってハーパーシュワーバーがほとんど打たんから活気ずかんのよね
ブリュワーズに勝てますか?
カブスなら先発弱いし大丈夫でしょう
605 名前:匿名さん:2025/10/07 19:36
トライネンよりエンリケンスやパンダやドライヤーとか戦力にしたいのおるがな
606 名前:匿名さん:2025/10/08 17:36
由伸が慎重にならずストライク先行でいけたらあまり打たれません
7回が見えます
607 名前:匿名さん:2025/10/09 09:16
今日で決めよう!
由伸頼むよ!
608 名前:匿名さん:2025/10/09 09:35
そろそろ一発!

オオターニサーン!
609 名前:匿名さん:2025/10/09 09:42
大差で勝って佐々木は温存したい
610 名前:匿名さん:2025/10/09 09:56
頼むよ!

オオターニサーン!
611 名前:匿名さん:2025/10/09 10:53
大谷いいピッチャー打てないねw
1番ベッツがいい
大谷は8番くらいw
612 名前:匿名さん:2025/10/09 11:02
メジャーは良くホ-ムラン出るな
613 名前:匿名さん:2025/10/09 11:03
大谷って防御率悪い投手しか打てないの?稼いでる8割はそうですか

山本はシンカーを投げないからダメなんですよ
614 名前:匿名さん:2025/10/09 11:07
メジャーの2番打者最強説が、よう判らん
615 名前:匿名さん:2025/10/09 11:17
大谷ポストシーズンではラインナップで1番打たなそう
大谷が打つのはマイナーから上がってきた若手右ピッチャーとかw
616 名前:匿名さん:2025/10/09 12:24
やっぱり大谷ここ2試合8打数1安打か
踏み込みが弱く積極性がなくスイングも力がない




必須