テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910755

2025阪神ドラフトPart2(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/11/29 15:30
続きをどうぞ
551 名前:匿名さん:2024/12/22 15:28
立石何を1位1位って騒いでるのか分からん
普通やし全国レベルでどうなんか未知数
山田健太と一緒
良くて育成レベル
552 名前:佐藤一択:2024/12/22 16:25
>>551
その全国レベルの神宮大会で成績残したから評価上がったんだけどバカなのかな?
553 名前:匿名さん:2024/12/22 16:42
打者の中では立石はナンバー1だよ
554 名前:匿名さん:2024/12/22 17:33
アホなんです😣
555  名前:投稿者により削除されました
556 名前:匿名さん:2024/12/22 19:27
阪神のドラ1を度会だ廣瀬だ上田だ堀だ中村だ佐々木だ麦谷だって2年連続で大量に外しまくってる奴に分析がどうとか言われる筋合いねえわw
557 名前:匿名さん:2024/12/22 19:40
吉田正、村上、牧、テルのこと貶してたジジィにあーだこーだ言われたかねーよ
558 名前:佐藤一択:2024/12/22 19:42
>>555
阪神のドラフトは補強ポイント重視だけど、ある程度決め打ちのドラフトだから、ドラ1はハズレた時にカテゴリーが同じハズレ候補が必要なんだよ。
オレは補強ポイントだけで、ヤマケンや真鍋だと思ったけど、浅野ハズレ森下とハズレたとしても同カテゴリーの多い下村なんだろ。今年は分析して反省したから宗山も欲しかったけど、金丸ハズレ伊原で当てた理由よ。来年は立石ハズレ松下か谷端じやないの。
君も反省して分析したら(笑)
559 名前:匿名さん:2024/12/22 20:45
まあこれ言ったら元も子もないんだけど、ぶっちゃけ来年次第よね
中野が復調したり、中野は不調でも高寺が猛アピールする可能性だってあり得るし
仮に阪神のセカンドがダメだったとして、立石がとてもセカンド任せられる守備できなかったら論外だし
560  名前:投稿者により削除されました
561 名前:匿名さん:2024/12/23 08:05
大学3年で全日本代表に選ばれた立石と、指名漏れの選手を比べるのはどうかと思ったが
まあ確かにセカンド立石は、現実的にはまだ分からんね
就活のためのお試し、って感じかな
リーグトップクラスのセカンド守備が見れれば良いのですが
562  名前:投稿者により削除されました
563 名前:匿名さん:2024/12/23 08:47
>>562
爺のお前が1番ズレてるけどな
564  名前:投稿者により削除されました
565  名前:投稿者により削除されました
566 名前:匿名さん:2024/12/23 09:25
阪神が来秋のドラフト候補として西条の宇佐美球児投手(17)をリストアップしていることが22日、分かった。虎党で藤川球児監督(44)の大ファンである父が「将来、高校球児として活躍してほしい」と願いを込めて「球児」と命名。身長1メートル81から投げ下ろす威力ある速球を武器とするサウスポーだ。今季限りで15年間の現役生活に幕を閉じた秋山の後輩としても注目される。数多くの名選手を輩出してきた四国が生んだ金の卵に猛虎が熱視線を送る。
567 名前:匿名さん:2024/12/23 09:32
お前が有りと思おうが、球団は外れ1位ですら狙わなかったのが佐々木

あんだけ丁寧に教えてあげたとおりだっただろ?
568 名前:匿名さん:2024/12/23 09:59
佐藤アンチじ~👎
569 名前:佐藤一択:2024/12/23 10:25
>>559
>>561
問題なのは、サトテルの後継問題があるからね。ポスティングでメジャーに行く場合高い契約を取るためには20代で行く必要があるのと、国内FAがあるからね。3年後に備えるにしても高校生は来年取っても育成期間は2年しかない。サードを守らせても問題のない打撃力があるやつをセカンドで経験積ませるしかないんだよ。
中野が復活したとしても、再来年は30なんだしフルイニングは止めたほうが良いな。鳥谷じやないのだから。
セカンド守れるかどうかは、今年は松下もいるからムリならそっちに行けば良い。
570 名前:佐藤一択:2024/12/23 10:58
>>564
その後の横浜市長杯や神宮大会が好成績だから評価上がったんだぞ
>>565
セカンド守れないからだろ。守れてたら広島みたく、お前の大嫌いな宗山ハズレ佐々木のドラフトはあったかもな。
571 名前:匿名さん:2024/12/23 12:28
宮崎の藤川と西条の宇佐美指名したら二人で藤川球児二世やな
森も福田も欲しいから来年は高卒ピッチャー四人くらい指名して欲しい
572 名前:匿名さん:2024/12/23 12:49
>>560
使えとか言われたって知らんよ
それを決めるのは球団なんだから
そもそもそんなん言うなら佐々木とか麦谷だって先に戸井や井坪使えって話になるのにそっちは頑なに無視するし
573 名前:匿名さん:2024/12/23 12:57
そう言えば野球太郎の夏版に地区ごとに書いてたが宇佐美の名前も注目選手に上がっててカーブが90キロと100キロ切ると書いてた
ストレートは来年全国区になるかもとも紹介されてたが現状は140越くらい
574 名前:佐藤一択:2024/12/23 14:05
立石「ずっと守りたかったですし、プロに行って三塁だと外国人選手が入ってきたりする。二遊間を守りながら長打を打てれば内野手としていいイメージがあったので。やっぱりプロに行くためにショートをやりたい」
欲しかった右打ちショート(笑)
575 名前:匿名さん:2024/12/23 14:44
じ~ってすぐ叩くよね
576 名前:匿名さん:2024/12/23 18:51
サトテルは外野 サードにリチャードが希望
577 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/12/23 19:46
プロでショートは無理やろうけど足捌き覚えるには大学から練習しといて損はない
578 名前:S:2024/12/23 20:09
立石って肩はどうなん?
大学4年からショートを始めてプロで通用するほど甘くはないと思うけど肩があるなら足捌きグラブ捌きは練習で上達の余地はある。
正直ショートはあんまり真に受けることはできないがセカンドができるなら魅力はあるな。
579 名前:匿名さん:2024/12/23 20:51
まずは24年のドラフト見れば、来年こうなるだろうって見えると思うが
24年もそうだった23年みれば大方の予想はつきそうなもの、
それと、選手の起用法をみればGW位には見えてくるよ。。。
580 名前:佐藤一択:2024/12/23 20:51
セカンドは初挑戦で、ショートは1年の新人戦と練習試合では守ってるらしいな。
送球は安定しているし足も早いから外野手も出来そう。大山の入団時みたい(笑)
581 名前:匿名さん:2024/12/23 21:46
私の知っている範囲
捕手の需要が減ったのはAIで解析して、どうやったら走られないかを分析するみたいだ
リードを投手がどうやれば抑えれるか、走られない配球やモーションなど、昔のように捕手の感に頼る時代では無いらしい
走られてから肩がいいとか、コントロールがいいかは、超越した捕手しか成り立たないのだろう
そういった意味で捕手の重要性はかなり低下していると思うので、余程で無い限り1位指名は無いでしょう。。。
582  名前:投稿者により削除されました
583 名前:匿名さん:2024/12/23 22:50
>>582
お前みたいなゴミ爺さんに誰も聞いてないよ
584 名前:匿名さん:2024/12/23 23:15
>>582
また牧の二の舞い食らうぞ
585 名前:匿名さん:2024/12/23 23:27
成績だけ見て本人の能力なんて・・・ばかりですね(まあアンチが多いのでしょうが)
それでも、せめて選手を非難するのはどうだろうか、(酷い奴ら多よね)
書き込みする奴ら、批判ばかりで楽しいか?? 褒める事出来ないか ??

来年は少し考えようよ、自分に鏡向けて見な。。。
586  名前:投稿者により削除されました
587 名前:匿名さん:2024/12/24 08:31
阪神のドラ1を度会だ廣瀬だ上田だ堀だ中村だ佐々木だ麦谷だって2年連続で大量に外しまくってる奴程の的外れはいねえから心配すんなw
588 名前:匿名さん:2024/12/24 08:33
>>586
吉田正、村上、牧、テル
589 名前:佐藤一択:2024/12/24 08:36
サトテルポスティング希望で、真鍋や森駿太取っておけば良かったのに、もう今年立石に行くしかないよね。真鍋がサードならともかくセンターだものな。
590 名前:匿名さん:2024/12/24 09:13
ポスティング連続しそうで新人が必要
591 名前:匿名さん:2024/12/24 18:16
up
592 名前:匿名さん:2024/12/24 20:25
25年は、かなり偏ったドラフトになりそうですね(野手か投手か)
立石、堀越、高木に溢れそう、高校生はかなりシビアな評価になりそうですが
24年の柴田 獅子みたいに評価はあったが春から一気に伸びてきたように皆期待してます。。。
593 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/12/24 22:22
速球に弱いもんがポスティングでメジャー言うても需要あるか否か
パワーだけじゃあっちに行けばゴロゴロいる
>
阪神がリストアップしたっていう西条の宇佐美球児
ガタイあるし腕しっかり振れて球威ある球投げてるな まだまだ素材やけど魅力ある
594 名前:佐藤一択:2024/12/25 08:11
佐藤はホントに行きたきゃ3Aでも行くでしょ。来年のドラフトは立石以外にも松下や谷端もいるし、いつものパターンなら立石だな。
595 名前:匿名さん:2024/12/26 00:12
立石でいいと思う
596  名前:投稿者により削除されました
597  名前:投稿者により削除されました
598 名前:匿名さん:2024/12/26 08:19
なお>>596本人は度会廣瀬上田大河上田希由翔堀中村佐々木麦谷とものの見事に外しまくりな模様
599 名前:佐藤一択:2024/12/26 16:47
>>596
山田に関しては最終学年のケガがな。まぁ結局右打ちのサードレベルの打撃のセカンド欲しがってるんだよね。
真鍋逃したのは痛いけどな。サトテル後の左打ちスラッガーが補強が補強できてないのだから、3年後取るかもね。森下もメジャー行くだろうし。
まぁ今年高校生でも間に合うけど。
金丸外れ伊原なら大正解だったけど
(笑)阪神の2位で先発出来る左腕は残ってないから伊原なんだよ。高校生は豊作だから2位でも取れる。髙橋がボルト取るのはわかってたことじゃん。
600 名前:匿名さん:2024/12/26 19:48
爺って何でこんな頭弱いんだろ




必須