テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910755

2025阪神ドラフトPart2(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/11/29 15:30
続きをどうぞ
207 名前:匿名さん:2024/12/10 12:20
>>206
この2年和田が抜けてから編成面がおかしくなったの気付いてなさそう。嶌村はやたらと綺麗事だけ並べてるだけ。
208 名前:佐藤一択:2024/12/10 12:40
和田が編成から外れたのは、編成の人間を育成に回す事で継続的な育成と問題点の意志疎通をする為。当然それはドラフトに活かされてるわけで、和田が離れたから駄目になった理由ではないよ。2軍の投手事情を考えれば、今年の投手ドラフトは和田の意見は反映されてると思うが?
209 名前:ワン:2024/12/10 12:57
金丸が当たってたら良いドラフトやったんやろな、今年は金丸と宗山の2強で外した時点でしんどいドラフトになるのは仕方ない事、こういう年もあるよ、来年はもっとしんどいかも知れないな。
210 名前:匿名さん:2024/12/10 14:01
>>208
二軍監督変わるし、そもそも二軍の意見聞いてドラフトの候補が決まる訳ない。最終的に、編成が足りない所と候補を照らし合わせてやるもんだろ。というか、現場はすぐ使える選手が欲しいに決まってるし、数年単位でチーム編成を調整するべきなのがフロント。そのフロントが仕事出来なくなってきたのが和田が編成から離れてからというお話。
211 名前:匿名さん:2024/12/10 14:13
和田豊
2017年11月1日付で、球団本部付テクニカルアドバイザー(TA)特命スカウトとして、アマチュア野球の視察・調査活動
2018年シーズンからは、トラックマンで計測されたデータの分析を担当
2018年4月1日に開校の「タイガースアカデミー ベースボールスクール」特別顧問として定期的に指導へ赴いている
2023年より二軍監督
経歴からも編成面には関わって無いような・・・
212 名前:匿名さん:2024/12/10 14:34
>>211
アマの視察してるやん🙄
213  名前:投稿者により削除されました
214  名前:投稿者により削除されました
215 名前:匿名さん:2024/12/10 16:16
>>213
乱獲しろなんか言ってないだろ。とはいえ、高校生を育成で絶対取らないって拒絶するのもおかしいと思うが。野球界の発展を望むなら、自分達で育てて一流にするのも発展だろ。遠回りする事に善悪なんかないけど、それを野球界の為とか言ってるのが恩着せがましい。ただ単に育成する自信がないから、他所行ってレベルアップしてくれって言ってるようなもん。高卒の選手が育成でプロに行く事自体は野球界の発展云々は関係ない。
216  名前:投稿者により削除されました
217  名前:投稿者により削除されました
218 名前:匿名さん:2024/12/10 16:47
>>214
吉田正、村上、牧、テルのこと貶しといて何言うてんねん
219 名前:匿名さん:2024/12/10 17:06
それに大社貶したつもりもない。ただ単にスペックと数字を見た時に、今年の選手じゃどうなんやって思うだけ。伊原って別に社会人で無双してる投手じゃないしな。あんだけ叩かれた大山とか近本でさえアマで無双してたのに。あと、先発ムリそうなタイプばっかとったりしてるのに、まだまだ使える浜地出してスペの畠をとったり無茶苦茶なんだよ。
220 名前:匿名さん:2024/12/10 17:08
岡田がいつまでネクタイつけてるんや言うて和田を2軍監督にしたんだよ
要らん事ばっかり岡田はするんだからな
全く
221  名前:投稿者により削除されました
222 名前:匿名さん:2024/12/10 18:01
>>221
だから現場の意見とすり合わせるのが編成の仕事やろ。言いなりになっときゃいい仕事なら編成なんかいらん。バランスが悪いと言ってる
223 名前:匿名さん:2024/12/10 18:04
>>222
佐藤アンチ爺さんは話つうじないんだから真面目に相手しない方がいいですよ…
224  名前:投稿者により削除されました
225 名前:匿名さん:2024/12/10 18:17
少なくとも「ここ数年の阪神」にとっては野手1位が正義だったのは事実だぞ
実際その方針で優勝したのが何にも勝る根拠
佐藤輝無視して栗林や髙橋なんか獲ってたら良くて広島、悪けりゃ中日みたいな状況に陥ってるのは目に見えてる
226  名前:投稿者により削除されました
227 名前:匿名さん:2024/12/10 18:54
>>223
👍
228 名前:匿名さん:2024/12/10 19:06
アンチ爺さんは誰かに噛み付くことや荒らす事が目的になっていて頭破綻してんじゃん
229 名前:匿名さん:2024/12/10 19:35
>>222
高校生取ってない~
ミーハー取らなきゃいやた嫌だ~ってファンのいいなりになるのも問題だろ
俺は放っときやいいと思ってるけど
230 名前:匿名さん:2024/12/10 19:47
>>229
色々ズレてるから黙っててくれ爺さん
231 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/12/10 21:23
大社あたりの世代の外野手育ってきてるからいらんが 
井坪より下の世代がおらんから高校生の左打ちの外野手は補強ポイント
門別より下の世代の左ピッチャーもおらんから高校生の左ピッチャー補強ポイント
まぁショートはコンスタントに獲るのが阪神 
送球のしかた見ても百崎さっさとセンターコンバートしてセンターセンター騒ぐバカ黙らせてくれ
232  名前:投稿者により削除されました
233 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/12/10 22:16
両翼タイプの下がおらんから言うとんねん アホか
234 名前:匿名さん:2024/12/10 22:24
>>233
アホ爺の相手するだけ無駄っすよ
235 名前:匿名さん:2024/12/10 23:26
何時までパズル合わせの投稿を・・・そないに毎日書き込む内容も無いでしょう
来年は今の所ドラフト候補選手がどうだとか成長とか書き込む時期
2024年のドラフトでも投稿している人見てたら分かるだろう
もっと、人の意見と内容理解してくれよ。。。
236 名前:匿名さん:2024/12/10 23:43
>>231
左は藤田と高橋スルーしたのホンマに謎だった。嶌村の遠回りしなくてもいい発言みるに、高校生に即プロじゃなくてもいいアピールでもしたかったんかな
237 名前:匿名さん:2024/12/10 23:51
>>237 この方はどくどですから 阪神愛は異常に感じてますが
ドラフト予測は・・・・
238  名前:投稿者により削除されました
239  名前:投稿者により削除されました
240  名前:投稿者により削除されました
241 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/12/11 01:20
おまえは目先しか見てないからやと何度もいうてるやろ
>
石垣元気 ストレートの球威・球質ともに申し分なく良い
ただ肘を痛めそうな投げ方してるから そこは気になる
242 名前:佐藤一択:2024/12/11 05:52
立石の記事が出てたね。
中野が今年のような成績なら、記事に書いてるようにセカンド守れるなら良いかもね。佐藤がFAやメジャー行ってからサードに戻す。その場合左打ちスラッガーがいなくなるから森下のFA対策は左打ちスラッガーを確保するべきかな。という事で東海大相模の金本貫汰も取ってくれ。後2位で高校生左腕。
243 名前:匿名さん:2024/12/11 05:57
今の実力でメジャー行っても1年で帰って来る
パワーだけならあっちに行けばなんぼでもいる
244 名前:匿名さん:2024/12/11 06:23
立石はどこも1位候補だと思うが二年生の時五本ホームラン打って評価上がったと思うが三年生は春秋打率二割五分くらいだし
来年もそれくらいなら1位じゃないかもしれないしプロで時間かかると思う

イガイなのは165くらいの勝田も評価してる
245 名前:佐藤一択:2024/12/11 06:32
>>243
行ける行かないの問題ではなく、対策するかどうかの問題。メジャーじゃないなら国内FAになるわけだしね。大山の時はとりあえず井上、近本の時は井坪とそれなりに対応出来るが、佐藤の場合戸井だからね。まぁまだ2年目だから様子みても良いけど、セカンド守れるなら立石セカンドで待機させたほうが良い。去年の二遊間ドラフトも生きてくる。
246  名前:投稿者により削除されました
247 名前:匿名さん:2024/12/11 07:56
一位が伊原では拍子抜けしたのは事実 見返す活躍を期待
ベイも広島も一位指名には物足らない パリーグが前評判高い戦手を指名した感じがする
248 名前:匿名さん:2024/12/11 08:34
今朝丸 伸び悩み説
249 名前:匿名さん:2024/12/11 08:35
今朝丸
小園健太以下
ワラエル
250 名前:匿名さん:2024/12/11 08:39
>>247
別に佐々木は物足りんって感じはないな。まぁ外野じゃなくて内野取ってどうすんねんとは思うけど。
251 名前:ワン:2024/12/11 08:57
現時点で来年の野手1位候補筆頭は立石でしょう、ここは多少数字を落としても怪我をしてもまず間違い無いとは思う、次点で考えるなら松下、松川、谷端ぐらいかなここは単独から2位ぐらい迄には指名されそう、今年高校生は1位厳しいかも横浜の阿部が甲子園で打ちまくれば外れぐらいには食い込むかな。
252 名前:匿名さん:2024/12/11 09:38
スカウト会議の情報が伝えられましたね
勿論に色んな情報が出ていると思いますが、中から立石の指名候補の情報は面白いです。サード立石は補強からあまり魅力を感じませんが、セカンド立石は魅力的です。イメージはDenaの牧か?
まあ、その他にもドラフト候補がいますし、補強ポイントもまだ分からない、立石のセカンド守備も未知数なので、今後も要観察ですね
253  名前:投稿者により削除されました
254  名前:投稿者により削除されました
255  名前:投稿者により削除されました
256  名前:投稿者により削除されました




必須