テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910737

2025 中日ドラフト

0 名前:匿名さん:2024/10/26 19:17
2024 中日ドラフトは大成功となりました
2025 中日ドラフトは 中京大高木の他に
明治大学 高須 東北福祉大学 堀越 など
大学生投手がいるが 愛知高校球会にも
芹沢(高蔵寺)等 将来性のある投手も出てきそうである さあ 中日ファンの皆さん一緒に語り合いましょう
1 名前:根尾サトミ ◆yLTeuU578Q:2024/10/27 04:43
上位で考えてると言った2位石伊3位中村ナイキ事前情報はいったいなんだったの( -_・)?ナイキは育成上位候補の間違え。去年的外れドラフトした編成なんで今年も信じてしまったよ( ゚Д゚)去年と今年本当にスカウト陣同一人物ですか⁉️バランスよく指名しようと思えばスカウトやればできるじゃん!!
阪神石伊を2位か3位で獲る獲る詐欺だった。多分去年も津田2・3位指名予定だと阪神側サイドが偽情報を流し、中日に津田2位で獲らせる作戦にまんまとハマり騙された失敗を今年は活かして逆にやり返した。実績で上回る石伊を4位で獲れたのにドラフト時、中位レベルだった津田4位で獲れないはずがない‼️
4位で石伊選手を指名してから、オリックスや阪神、ヤクルト、西武も捕手を指名し出したのでタイミング絶妙でしたね!来年以降も素晴らしい戦略期待したいです!仮想模擬ドラフトで4位石伊5位高橋幸佑としたら「そんな順位で残ってるわけねーじゃん」って予想屋が絶対叩く行為を現実でやってのけるのが名スカウトの腕の見せ所❕❣
2 名前:匿名さん:2024/10/27 09:58
来年は田島の後釜タイプが東北福祉の
堀越なんだけど いかんせん 制球が安定しない
現段階で抜けた選手が少ないので 高木や高須等
東海地区出身の選手をマークしてた方がいいでしょうね
3 名前:匿名さん:2024/10/27 12:33
155km 堀越 啓太
154km 石垣元気
153km 藤川 敦也
153km 高須 大雅
153km 髙木 快大
152km 久野 悠斗
152km 中西 聖輝
151km 森陽樹
151km 新井瑛太
151km 山城 京平
4 名前:匿名さん:2024/10/27 13:20
井上解雇
5 名前:匿名さん:2024/10/27 13:37
与田以来のくじ運が復活
6 名前:匿名さん:2024/10/27 15:18
中村もニキータも取らなかった
7 名前:匿名さん:2024/10/27 15:18
ワラエル
8 名前:匿名さん:2024/10/28 08:39
中京大の高木 中京大中京 宮内 高蔵寺 芹沢
地元の投手も マークしておかなきゃいけないね
右打ちの 高校生 野手 ショートタイプで 外野手を兼ねられるから
9 名前:匿名さん:2024/10/28 10:55
沢山 何故指名しない?
10 名前:匿名さん:2024/10/28 20:02
天理・赤埴選手
11 名前:匿名さん:2024/10/29 12:41
健大高崎 石垣 158kmを記録
12 名前:匿名さん:2024/10/29 12:53
158km 石垣元気
155km 堀越 啓太
153km 藤川 敦也
153km 高須 大雅
153km 髙木 快大
152km 久野 悠斗
152km 中西 聖輝
151km 森陽樹
151km 新井瑛太
151km 山城 京平
13 名前:匿名さん:2024/10/29 18:28
1位 芹沢 高蔵寺高校
2位 赤埴 天理高校
3位 国本 筑波大
14 名前:匿名さん:2024/10/30 06:05
ヤマハ沢山
15 名前:匿名さん:2024/10/30 20:43
3年連続1位が投手なので1位は野手を指名して欲しいけど、来年は野手でバリバリの1位級が今のところいない。
なので、地元か地元出身の投手。
16 名前:匿名さん:2024/10/30 21:19
今年の 大学日本代表候補 合宿で
ドラフト指名された 西川から「 誰が一番 打ちにくかったか」と尋ねられ「 中京大学の高木」と言わしめたらしい ストレートにホップ 成分が多いと
見られているみたい 無難に 来年の1位は高木かな
17 名前:匿名さん:2024/10/31 06:48
高蔵寺の 芹沢 来年の今頃は 育成 候補 レベル なんじゃないかな 動画を見たけど まだ体もできてない 1年経たなきゃわかんないけど
18 名前:匿名さん:2024/10/31 11:47
明治の高須 久野 マークしないといけないね 高校時代からの候補だったから
打者は 創価大の立石がよいけどリーグのレベルから指名があるかな?
他に上武大の西原(宮崎商出)も攻守に期待が持てそう、現状 抜きんでた候補がいないね
2022のドラフトに近くなるかも 公表が増えたりして
19 名前:匿名さん:2024/10/31 21:39
ニキータを指名しなかったから今年のドラフトは微妙でしたね
20 名前:匿名さん:2024/11/01 12:14
打力だけなら 浦和学院 藤井健翔に注目 サードを守り 岡本和馬をほうふつさせる
21 名前:匿名さん:2024/11/01 12:38
今年も大当たりだったね!疲労骨折金丸指名で来季は開幕からつかえないかな!
22 名前:匿名さん:2024/11/01 16:44
来年は不作どうでもいいわ
23 名前:匿名さん:2024/11/01 18:46
来年のドラフトは2021の 高校生ドラフト候補が
大学生ドラフト候補となる あの年のドラフト1位は
小園(横浜) 森木(阪神) 風間(ソフト)等 1位指名されたが 小園がたまに 1軍で投げるぐらいで 今一つだね 中日は高木を抑えて あとは高校生狙いだ
24 名前:匿名さん:2024/11/01 20:39
>>23アマから指名拒否です!
25 名前:匿名さん:2024/11/01 21:31
>>9
2位藤田で5位沢山でも良かったかもね。
1年目から弄れるかどうかというのは置いといて、沢山は無理矢理真上から投げるフォームを矯正したら化けると思います。
26 名前:匿名さん:2024/11/02 07:10
今年 左腕 3人指名したけど 切ったのが
石森 砂田 福島 上田 育成 垣越
小笠原 ポスティングで まだ不足気味
岡田を支配下にしても 足りないね 左腕は
来年も一人は指名したいね 久野(明治) 渡辺(仙台大) 小林(花園大) 尾崎(セガサミー) 辺りか
27 名前:匿名さん:2024/11/03 22:29
沢山はサウスポー 必要だったと思う
28 名前:匿名さん:2024/11/03 22:44
各優勝チームをみたまえ!
結局はだ!
長打が出る打線でなければ勝てない!ということさ!
29 名前:匿名さん:2024/11/03 22:53
曽布川を指名しない不思議
30 名前:匿名さん:2024/11/03 23:06
しばらくくじ運が続くか
31 名前:匿名さん:2024/11/03 23:09
それより選手運だわ
外れても良いから坂本みたいなの獲れよ
32 名前:匿名さん:2024/11/03 23:11
堂上懐かしいね スター候補だったのに
33 名前:匿名さん:2024/11/04 04:22
岡田こそまっさきに首でしょ
いったいいつまでクローザー扱いw
来年の1位は石垣か森でしょ
来年こそハムみたいなロマンあふれるドラフトが見たいね
今年は久々に素晴らしいドラフトだったから来年も続けたいね
34 名前:匿名さん:2024/11/04 05:39
ライデルの代わりはいる?
35 名前:匿名さん:2024/11/04 07:23
右打ち 高校外野手 神谷虎之助 がお勧め
36 名前:匿名さん:2024/11/05 06:43
遠藤(刈谷→筑波大) 国本(名古屋→筑波大) 両取りを狙え
37 名前:匿名さん:2024/11/05 17:18
1位 高木 栄徳→中京大 大学日本代表
2位 国元 名古屋→筑波大 Max 155km
来年は祖父江 福谷 もしくは 涌井 引退だろうから 
地元右腕 2人を上位で取れれば十分では
38 名前:匿名さん:2024/11/05 21:06
>>37
4年連続1位投手・2年連続1位2位投手はないわ。
39 名前:匿名さん:2024/11/06 07:11
来年は野手の上位候補が少ないんだよね 1位はいないと思う
40 名前:匿名さん:2024/11/06 20:54
宮崎 海(愛工大名電→横浜商大)が外野手として
活躍しているみたいね 小山スカウトが「これからが楽しみな選手」とコメントしているみたいね
41 名前:匿名さん:2024/11/06 21:24
>>34
新外国人
中日は伝統的に抑えがエエーからきっと凄いのがくろうさークローザー
42 名前:匿名さん:2024/11/08 09:27
来年は高校 大学ともに 投手しか 候補は少ないかな
43 名前:匿名さん:2024/11/08 09:40
だからこそ優良外国人スラッガーや浮いたお金で何がなんでも佐野を獲るべきだな
44 名前:匿名さん:2024/11/08 11:42
立浪にも神ドラフトをして欲しかった
45 名前:匿名さん:2024/11/10 11:37
センターラインに非力なショボい選手しかいないから、明大・小島と創価大・松川の2人を獲得してくれ。
46 名前:匿名さん:2024/11/10 12:35
>>43
併殺打しか打てない守備範囲の狭い佐野はいらん
47 名前:匿名さん:2024/11/10 14:05
単細胞井上にAクラスは無理
48 名前:匿名さん:2024/11/10 14:15
>>45 悪いけど 松川って 城西大の内野手だろ 創価大の内野手は立石じゃないか?
49 名前:匿名さん:2024/11/10 14:23
>>48
確かに、城西大でした。
ご指摘ありがとうございます。
50 名前:匿名さん:2024/11/10 16:25
>>46
守りより打てる選手が欲しいんだよ

<< 前のページ 1 2 3 次のページ >>



必須