テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12910734
2025福岡ソフトバンクホークスドラフト
-
0 名前:匿名さん:2024/10/14 11:20
-
続きをどうぞ
-
701 名前:匿名さん:2025/06/23 19:47
-
富山未来の江藤
-
702 名前:匿名さん:2025/06/26 22:13
-
とりあえず中西
-
703 名前:匿名さん:2025/06/27 00:33
-
育成ドラフトからドラ1クラスが次々
-
704 名前:匿名さん:2025/06/27 01:39
-
吉本興業、富吉、前園、楽天の二人に力が入る事は永久に100%ないから、今すぐ本人に言っておけよ!!!!
-
705 名前:匿名さん:2025/06/28 12:59
-
石垣
-
706 名前:匿名さん:2025/06/28 13:59
-
孫正義と創価大との関係は?
-
707 名前:匿名さん:2025/06/29 09:16
-
良好
-
708 名前:匿名さん:2025/06/29 15:03
-
立石
-
709 名前:匿名さん:2025/06/29 15:23
-
立石
-
710 名前:匿名さん:2025/06/29 18:22
-
立石
-
711 名前:匿名さん:2025/06/30 00:46
-
今オフ戦力外になりそうな候補が多分投手がかなり多い年になりそうだから、投手ドラフトの年になる様な気もするのよね。
去年の安德、岩崎が微妙、前田純も研究されて怪しくなってきた(まぁ彼の代役は前田悠が控えているが)。
現時点では…立石→外れ石垣か大卒投手の1位流れになるんやない?
-
712 名前:匿名さん:2025/07/01 10:04
-
くじに当たらなくても育成力で強くなる
-
713 名前:匿名さん:2025/07/01 18:28
-
中西
-
714 名前:匿名さん:2025/07/05 11:36
-
石垣は外れでは残ってないでしょう。秋になってみないとだけど宇野、石見がいいし、ここにきてイヒネも覚醒の兆しがあるしエース候補の投手として石垣あるかも
-
715 名前:匿名さん:2025/07/06 11:09
-
立石
-
716 名前:匿名さん:2025/07/06 11:44
-
武田、又吉、板東、田浦、木村光、長谷川、伊藤優、村田、木村大、川村、牧原巧、井上
が今の所戦力外受けそうなラインだと見ると投手メインのドラフトかな
-
717 名前:匿名さん:2025/07/06 12:53
-
堀越
-
718 名前:匿名さん:2025/07/06 13:34
-
小島1位もありかな
打てるキャッチャーが単独で指名できるチャンス
-
719 名前:匿名さん:2025/07/08 11:51
-
キャッチャーが欲しいね
-
720 名前:匿名さん:2025/07/10 05:29
-
立石
-
721 名前:匿名さん:2025/07/10 05:41
-
榊原はまだ三年生か
-
722 名前:匿名さん:2025/07/10 06:57
-
入りたいアマチュアが山ほど
-
723 名前:匿名さん:2025/07/11 10:11
-
次々戦力が誕生 やはり層が厚い
-
724 名前:匿名さん:2025/07/11 14:51
-
立石
-
725 名前:匿名さん:2025/07/11 23:50
-
立石ってホークスの即戦力になりそうなくらい?
-
726 名前:匿名さん:2025/07/12 07:54
-
石垣
-
727 名前:匿名さん:2025/07/12 07:54
-
石垣
-
728 名前:匿名さん:2025/07/12 11:35
-
戦力に死角がないから誰にするか悩む
-
729 名前:匿名さん:2025/07/12 12:20
-
即戦力を指名しても一軍に枠が空いていない
-
730 名前:匿名さん:2025/07/12 14:13
-
誰でもどうぞ
-
731 名前:匿名さん:2025/07/12 17:25
-
ダメな時でもグループで雇用できる強み
-
732 名前:匿名さん:2025/07/13 18:17
-
前田悠伍の活躍次第で森に行っても良いと思う
-
733 名前:匿名さん:2025/07/13 19:31
-
有原、大関、上沢、スチュワート、東浜がいつまで在籍しているか分からんし、前田悠筆頭の若い投手陣にしていくのも近い将来していかんといけないのよね。
育成で藤原や井崎に長水ら何人か楽しみな若い子はいるけど、まだまだ先の話だし。
石垣が完全なスペシャルならば初回指名は全然あり。
前田悠、村上、石垣、藤原、井崎…とかローテできたら夢はある。
-
734 名前:匿名さん:2025/07/14 08:28
-
石垣
-
735 名前:匿名さん:2025/07/17 19:00
-
いや藤川
-
736 名前:匿名さん:2025/07/18 10:32
-
石垣
-
737 名前:匿名さん:2025/07/18 12:20
-
>>723
どこがだよ。
-
738 名前:匿名さん:2025/07/18 16:27
-
1位は藤川
-
739 名前:匿名さん:2025/07/18 23:06
-
森
-
740 名前:匿名さん:2025/07/19 07:57
-
誰でも良い。
-
741 名前:匿名さん:2025/07/19 13:12
-
3巡目くらいまでに残っていたら
エミール・プレンサ
この選手のパワーは凄い
-
742 名前:匿名さん:2025/07/19 20:32
-
そのエミールについて詳しく教えて
-
743 名前:匿名さん:2025/07/19 21:03
-
>>743 栃木の幸福の科学学園の選手です。
ドミニカからの留学生でお父さんも野球選手らしいです。
ホークスのスカウトも注目しているようですが
今日休みなのでたまたま、ネットで高校野球みていたら
ホームラン2本打ちました。
高校時代の水谷よりパワーは上だと思います。
-
744 名前:匿名さん:2025/07/19 22:17
-
校名が…
-
745 名前:匿名さん:2025/07/19 22:59
-
エミールくんは2000年代に活躍していた元中日や横浜のドミンゴ息子やね、ドミンゴ懐かしいわ。
もしプロ志望なら育成1巡目くらいで狙えたらかなぁ…ドミンゴが育成契約許すかだが。
3軍見てると打撃が売りの若い高卒組が、そろそろ芽が出てきそうな雰囲気あるんよな…佐倉や中澤なんて、もう2軍で育成していいレベル。石見、藤野、佐倉、中澤…怪我で出遅れている宇野、日本に慣れてきたアルモンテやオスーナ…大卒野手はスペシャル以外は要らんとさえ思えるのよね。
-
746 名前:匿名さん:2025/07/19 23:09
-
>>745
同意!後、育成の野手なら盛島や山下にも期待やね!
-
747 名前:匿名さん:2025/07/20 01:01
-
てか鷹の育成大量に抱える蠱毒システムって本来は有望高卒を大量に毎年加入させて競わせるのが最もシステムとしては活かせるのよね…大卒以上の加入は有望高卒の活躍の場を奪うから本来は蠱毒の編成サイクルとしては下策。
一時高卒のみのドラフトしたら、まぁ世論がうるさくて結局それ以降は蠱毒も中途半端になっているというね。
-
748 名前:匿名さん:2025/07/20 05:52
-
立石取れなかったら右の大砲は取るだろうね。昌平の桜井、浦学の藤井あたりを3位4位ぐらいかな
-
749 名前:匿名さん:2025/07/20 07:45
-
FA取るならドラフトは遠慮して
-
750 名前:匿名さん:2025/07/20 09:13
-
今年はドラフト放棄して育成に専念してくれ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。