テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910727

2024阪神ドラフトPart12(佐藤アンチ爺は書き込み禁止)

0 名前:匿名さん:2024/10/01 17:47
佐藤アンチ爺は書き込み禁止

仮に佐藤アンチ爺が噛み付いてきても相手しないようにしましょう。話が通じる人間じゃないので

まともな人間じゃないんで相手するだけ無駄です
56 名前:匿名さん:2024/10/03 11:20
藤川氏監督 YouTubeコメント高卒育成期間5年 昨年即戦力路線ドラフト
は激減する 1位金丸-外れ伊原左腕 2位高卒 阪神が福岡大大濠・柴田獅子(れお)投手(18)
高知出身栄枝は生き返る、森木育成落ちなし 来季は藤川1年目苦労する
サード守備 2番打撃(二遊間外国人)独立リーグ見直し
57 名前:匿名さん:2024/10/03 11:29
ドラフト予想
1位 金丸 外れ 今朝丸 外れ 吉田 外れ 佐藤柳之介
2位 浦田 吉納 
3位 小川 坂井
4位 箱山
5位 吉岡 
6位 茨城 沼井
58 名前:匿名さん:2024/10/03 12:18
>>51
BEOさん、アホな爺相手にするなよ…
59 名前:匿名さん:2024/10/03 12:26
ハズレ一位、篠木でよくない?めっちゃいい球投げるやん
60 名前:匿名さん:2024/10/03 12:27
何らかの形で岡田が残るなら、ドラフトにも関与しそうだね
新監督との兼ね合いになるんだろうけど、捕手とかどうなるんでしょうね
岡田は高校生って言うが、編成は石伊獲りたいのかも
61 名前:匿名さん:2024/10/03 12:35
>>60
マジでもうドラフトには関わらないで欲しい…GMとか勘弁してくれ
62 名前:匿名さん:2024/10/03 12:38
球児なら宗山は消えたな
63 名前:匿名さん:2024/10/03 12:48
>>61
クジだけは絶対にねw
何にせよ口は出すだろうから、マスコミには喋らせないで欲しいかな···
余計な事言いそうだから
64 名前:匿名さん:2024/10/03 12:54
藤川なら高卒は上位指名 ドラフトは2019年が見本 西勇気、岩貞、島本
岩崎=後継者指名がメイン 次地元栄枝生かすー石伊捕手指名は?高卒捕手
65 名前:匿名さん:2024/10/03 12:56
阪神ドラ1あるぞ 149キロ右腕の福岡大大濠・柴田獅子(れお)リストアップ 今朝丸と並ぶ高評価
66 名前:OFA:2024/10/03 13:43
柴田は良い投手ですね、個人的には今朝丸より良い気がします、外れ1位なら有り。
67 名前:匿名さん:2024/10/03 13:52
球児さんは解説の時に梅野木浪の下位打線見た時に「投手が3人並んでるみたいなもんですから」と言ってたしこの2人のレギュラーは剥奪されそう
ショートで宗山、キャッチャーで石伊か野口あたりは欲しいのではないだろうか
68 名前:匿名さん:2024/10/03 13:52
祝、阪神宗山指名入札確定。早いな。
69 名前:匿名さん:2024/10/03 13:54
正規の指名で補いきれなかったポジションを、育成で指名して独立リーグ
の選手で埋めるという手もある
阪神は指名は後ろの方なので、そういうやり方もある
70 名前:匿名さん:2024/10/03 13:57
>>65
今朝丸か柴田いいですね~
外れ指名になるとは思いますが藤川球児監督の最初のドラフト1位にうってつけの素材ですね。
71 名前:匿名さん:2024/10/03 14:11
1位宗山塁 外れ1位2位中村優斗 藤田琉生 
      篠木健太郎 佐藤柳之介 高橋幸佑 森駿太
3位~狩生聖真 山口廉王 宮原駿太 昆野太晴 竹田祐
   吉鶴翔瑛 箱山遥人 印出太一 鷲尾昂哉
72 名前:匿名さん:2024/10/03 14:21
ボロボロ情報出すぎだろ
管理体制どうなってるんだ?
73 名前:匿名さん:2024/10/03 18:22
元々阪神記者は事務所ベッタリ
何もなくて会社帰ったらデスクが何かあるまで帰ってくるなと雷落ちる
可哀想だから関係者が何か話す

管理態勢何も感情でつい話さなくてはならなくなる
何もなかったら会社帰れない
12球団一
番記者は阪神記者はしんどい
74 名前:匿名さん:2024/10/03 19:03
法政大の中津もええなバントヒットに本塁打も打てて走れる遊撃手
75 名前:匿名さん:2024/10/03 20:07
なるほどな サンクス
まあしょうがないか この程度ならどこでも検討してる選手だろうし
ぽろぽろ出しても問題ないとの判断か
76 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/10/03 22:21
柴田獅子の顔面に近い悪球を巻き込んでライトスタンドまで持ってた打撃が印象に強い
が、大振りは否めない 
 
ピッチャーも上から強い球投げれてるし 指にかかった時の球質は良いし伸びる 
指にかかる精度あげなあかんやろうけど素材は良い 球質だけなら現状村上が良いかな
77  名前:投稿者により削除されました
78 名前:佐藤一択:2024/10/03 23:08
高津が優勝したように藤川に投手のやりくりを任せて野手の問題はドラフトで解決するなら、優勝もあり得るかもね。新監督の負担は大きいけど。宗山、伊原(庄司)、石伊が額面通り活躍するならね。
79 名前:匿名さん:2024/10/03 23:23
>>77
新聞が勝手に書いてるって
なんでやねん、仮にそうであれば
業務妨害
信用毀損罪
名誉毀損
他になんやかんやの罪に問われます
記者は上記のリスクはある程度把握した中で、情報をうまく活用して記事を作成する そんなのこのサイトの殆どの人が把握していると思いますが
メディアに出すのです
80 名前:匿名さん:2024/10/03 23:35
>>79
だから爺の相手すんなって言ってんだろ…
ID:00Hb2qKU00は何度も何度もわざとやってんのか?
81  名前:投稿者により削除されました
82 名前:匿名さん:2024/10/04 10:51
1位宗山塁
2位高橋幸佑
3位狩生聖真
4位吉鶴翔瑛
5位三井雄心
6位拾尾昌哉
83 名前:匿名さん:2024/10/04 11:03
岡田監督なら宗山指名濃厚やけど、藤川が監督なら、金丸、中村投手を1位で行く可能性もあるだろう

ドラフトも新監督の影響でドラフト変わるからな。

矢野監督から、岡田監督に監督交代した時もドラフトの指名が即戦力重視に変わったからな
84 名前:匿名さん:2024/10/04 11:15
藤川監督なら、まず、ドラフト戦略も変わって来るでしょう。
岡田さんのような、即戦力重視のドラフトではないと思うよ
85 名前:匿名さん:2024/10/04 12:01
高校生主体は悪くないが来年も優勝争い出来るチーム だから足りない所を補強するドラフトでもいい
これからチームを作り直すような所が高校生主体でええんとちゃうかな
まぁ情報誌見てたら村上柴田は上位で狙うのはあるが
86 名前:OFA:2024/10/04 12:12
投手監督なら一見投手を強化しそうに感じるが反対です高津監督率いるヤクルト、三浦監督率いるDeNAどちらも打力が売り、 一方監督が野手監督なら投手力を強化しがち岡田阿部新井その様に、中日立浪は野手監督なのに打力の強化を求めてたけど。
87 名前:匿名さん:2024/10/04 12:51
宗山・石伊獲得 山田 百﨑 戸井 中川 藤田 栄枝 出番がなくクビ
やはり金丸 外れ 藤田 寺西 吉田 佐藤柳之介
88 名前:匿名さん:2024/10/04 12:54
まだ確定ではないですが、藤川新監督の可能性が高いでしょう
早めの人事で、早めの新監督のドラフト戦術が見ものです
投手優先か、宗山の内野手優先か
または独自路線の単独指名かは分かりませんが、落ち着いて新監督も納得できるドラフトになりそうです良かったです
89 名前:匿名さん:2024/10/04 13:33
宗山確定だぜ。馬鹿なのか。。。
90 名前:匿名さん:2024/10/04 13:48
ドラフト会議の情報を球児が知ってるはずも無い
もうすでにスカウト会議で岡田を含み決めてあるやろ
球児に決まったとこで、くじを引くだけ
91 名前:匿名さん:2024/10/04 14:02
独立リーグの選手は、椎葉投手でプロで通用するかどうかわかってしまった
ので、ドラフト順としては下位か、育成での指名が一番ですね

野手ドラフトの場合、1位・佐々木(青山学院大)2位・宇野(早稲田実業)
3位・櫻井(中央大)4位・高校生投手 5位・竹田投手(NTT西日本)
こんな感じ?かな
92 名前:匿名さん:2024/10/04 14:12
ソフトバンクからいつまでも一軍にあげれない、板東投手や笠谷投手を
トレードか何かで、もらえれば、ドラフトも思い切った野手ドラフトが
できるのですが、上記二人は今はだめですが、大竹のように覚醒すれば
まだまだいけると思うのですが、後は外国人先発投手を一人補強して
欲しいですね
93 名前:匿名さん:2024/10/04 15:36
本当は9月上旬には藤川に決まってたんやろな
今月に決まった訳ないよ
94 名前:匿名さん:2024/10/04 15:58
来週の今頃には公言する球団あるかもな
95 名前:匿名さん:2024/10/04 16:00
藤川ではなく後藤氏に決まったよ。
96 名前:匿名さん:2024/10/04 16:35
監督交代ドラフト 金本3年間1位大山だけ 矢野1位リクエス受けない(早川→」佐藤)
すべて編成 2020年3位4位5位 矢野希望
97 名前:匿名さん:2024/10/04 21:48
どんでんか留年なら上位指名は即戦力投手の可能性が高かったから、藤川新監督で柔軟なスカウティングになりそう。
98 名前:匿名さん:2024/10/05 02:09
村上泰は間違いない気がするな
育成とか関係なく勝手に出てくるタイプっぽい
99 名前:匿名さん:2024/10/05 05:06
高校生を半分指名してもいいが全体的に若いし来年も優勝争い出来るチーム
足りない所優先例えば即戦力キャッチャーとか二遊間の即戦力ピッチャー即戦力
で全部埋めても不満はない
チームを作り直すような所が高校生主体ドラフトするもんだと言う考えもあるだろう
100 名前:匿名さん:2024/10/05 05:29
暗黒時代悲惨さは他球団は消化試合高校卒2年3年の当たれば飛ぶ、ボールが速いピッチャー使ってたが阪神は悲惨さ笑えるレベル

まず即戦力から入った2年3年 だから25~27
しかもボールは速くないし脚も普通
当たって飛ばない
つまりメンバーを変えた所で同じような選手
スタメンで出てた1軍も脚も速くないし当たっても飛ばない
ピッチャーもボールは速くない
コントロールだけ
つまりだねメンバー変えても3~5歳若い同じような選手ばっかり
101 名前:匿名さん:2024/10/05 08:03
1巡目阪神即戦力左腕地元 金丸ー外れ即戦力左腕 伊原、吉田、佐藤
 2巡目高卒右腕 村上、清水、狩生、柴田
 3巡目 捕手箱山、石伊捕手指名⇔内野手
102 名前:S:2024/10/05 08:50
宗山突撃。当たりを祈るばかりだけど残念ながら外した時の外れ1位は誰に行くのか読みにくい。
左即戦力Pで吉田、伊原に行くか?高卒本格派Pで今朝丸、柴田、村上に行くのか?またはもし残っていれば石塚の線もある。
そして外れ外れまで行って上記の誰もいなかったら割り切っての浦田、石伊繰り上げもあるかも知れない。(流石にそれは勘弁だが)
いずれにしろかなり悩ましい選択になると思う。
103 名前:匿名さん:2024/10/05 10:34
巨人は金丸確定か
104 名前:匿名さん:2024/10/05 11:25
1位宗山塁 外れ1位藤田琉生
      佐藤柳之介 篠木健太郎
2位高橋幸佑 狩生聖真 森駿太
3位石伊雄太 箱山遥人 宮原駿介       
4位~吉鶴翔瑛 昆野太晴 竹田祐
   三井雄心 鷲尾昂哉
105 名前:匿名さん:2024/10/05 11:25
>>99全ポジション補強ポイントだろ!才木、石井、桐敷、遥人は来季半分も一軍にいないだろ!
まあ岩崎、西勇、木浪、梅野、糸原は構想外かな




必須