テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910712

高校野球7イニング制導入について

0 名前:匿名さん:2024/08/03 14:50
続きをどうぞ
1 名前:匿名さん:2024/08/03 14:53
簡単な話
大阪ドームでやればいーじゃん
2 名前:匿名さん:2024/08/03 14:57
現役高校生野球部員に話を聞いてからだろ
3 名前:匿名さん:2024/08/03 14:58
簡単な話
甲子園をドームにしてエアコン効かせて今まで通りやりゃいーじゃん
4 名前:匿名さん:2024/08/03 15:04
設定温度16℃なら寒いくらいだろ
5 名前:匿名さん:2024/08/03 15:10
大会自体を11月にすれば全てが解決
ワラエル
6 名前:匿名さん:2024/08/03 15:24
レベルが落ちて高卒プロが減ってくるかな!
7 名前:匿名さん:2024/08/03 15:47
冬休みにすりゃいーじゃん
8 名前:匿名さん:2024/08/03 15:49
>>6
何でレベルが落ちるの?
9 名前:匿名さん:2024/08/03 16:24
秋か冬にすりゃいーじゃん
10 名前:匿名さん:2024/08/03 17:23
国際試合自体7イニング制に移行して時代の流れ
試合時間を短くしたいから
国際的にも
11 名前:匿名さん:2024/08/03 17:42
夏にやらなきゃいーだけ
そんな事すら分からないドアホ
12 名前:匿名さん:2024/08/03 18:11
秋がベストだろ
13 名前:匿名さん:2024/08/03 21:28
秋休みなんて無えだろドアホ
14 名前:匿名さん:2024/08/04 09:12
まず
やってる選手に聞くべき
15 名前:匿名さん:2024/08/04 09:38
やってる選手よりチアガールの方が対米だと思う
あんな暑い所で九回の攻撃でずっと動くんだからありゃ大変だわ
吹奏楽も大変で水分補給の時間で選手だけ尊重するのはないわ
その間暑い炎天下の下で逃げる場所ないし
16 名前:匿名さん:2024/08/04 09:48
まぁ誰か知らないが高校野球連盟関係者かは知らないが開催に関しての発言力ある人のコメントが新聞にでてたが
甲子園目指してやってきたから初戦だけ甲子園でやって準々決勝まで他でやる考えもなくはないと話してた
17 名前:匿名さん:2024/08/04 09:50
秋にすりゃいーじゃん
簡単な話
18 名前:匿名さん:2024/08/04 10:29
学校があるし進学校の選手は大変
授業も受けないし進学希望の人と勉学に差が出るという理由
19 名前:匿名さん:2024/08/04 11:59
進学校なんか特に夏休みは勉強 させたいからクラブ活動は夏休み前までにして欲しい
いう保護者も少なくない
出来れば五月くらいまでいう保護者も少なくない
なので今より遅く開催はない
20 名前:匿名さん:2024/08/04 12:04
>>8ただでさえ過保護な指導で練習量少なく筋トレなどで体は大きいがスタミナなく金属バット打ちの選手ばかりでプロで早いうちから活躍できる高卒選手かなり少なくなったじゃん!
21 名前:匿名さん:2024/08/04 14:27
だから~
秋の国体を甲子園でやれば解決でしょ
簡単な話
22 名前:匿名さん:2024/08/04 15:20
だから秋に変更
23 名前:匿名さん:2024/08/04 15:50
こんな簡単な事に誰も気付かないなんて高野連もアホばっかやな
24 名前:匿名さん:2024/08/06 12:22
どうして高野連は夏にこだわるのか?
25 名前:匿名さん:2024/08/06 12:27
だから進学校は出来れば五月くらいでクラブ活動は終わらせて欲しい保護者の声があるから
夏休みにかかる甲子園出場は勉学遅れるからやらせたくないのが本音
26 名前:匿名さん:2024/08/06 14:55
選抜もするのか?
27 名前:匿名さん:2024/08/06 15:07
その前に京セラドーム開催検討する方が先
人の命健康の方が全然大事やろ
28 名前:匿名さん:2024/08/06 17:03
熊本の藤崎台球場で開催したがいいよ。
29 名前:匿名さん:2024/08/06 19:01
選抜だけにすればいーじゃん
簡単な話やん
30 名前:匿名さん:2024/08/07 17:07
高野連に加盟している高校生たちに、アンケートをとれば良いんですよ。『暑さのなかでやる自信がありますか?』とか『9回よりも7回が良いですか』とか。そういうことを監督やコーチ、選手にアンケートをとって、そのうえで検討したほうがいいと思う。
31 名前:匿名さん:2024/08/07 17:32
どうして賢明に考えようとしないのか⁉ソーラーパネルが増えて人工的な暑さが問題になっているし、今すぐ前園、富吉、楽天の二人、おい丼の経費をどんどん富山県の小水力発電の所に持って行って、どんどん取り外す様にしろ!!!!
32 名前:匿名さん:2024/08/08 08:48
高野連に加盟している高校生たちに、アンケートをとれば良いんですよ。『暑さのなかでやる自信がありますか?』とか『9回よりも7回が良いですか』とか。そういうことを監督やコーチ、選手にアンケートをとって、そのうえで検討したほうがいいと思う。
33 名前:匿名さん:2024/08/09 17:40
築地ドーム
34 名前:匿名さん:2024/08/09 22:40
金村義明は反対
35 名前:匿名さん:2024/08/10 08:09
ドラマが起きなくなるらしい
36 名前:匿名さん:2024/08/10 11:45
高野連に加盟している高校生たちに、アンケートをとれば良いんですよ。『暑さのなかでやる自信がありますか?』とか『9回よりも7回が良いですか』とか。そういうことを監督やコーチ、選手にアンケートをとって、そのうえで検討したほうがいいと思う。
37 名前:匿名さん:2024/08/10 12:53
高野連に加盟している高校生たちに、アンケートをとれば良いんですよ。『暑さのなかでやる自信がありますか?』とか『9回よりも7回が良いですか』とか。そういうことを監督やコーチ、選手にアンケートをとって、そのうえで検討したほうがいいと思う。
38 名前:匿名さん:2024/08/10 14:43
練習不足や自己管理出来てないのが理由で足が吊るってあるやろ
初日ナイターなのに足が吊るのが居たが昨日は1番暑い第2試合にはいなかった

大変なのは応援する方やろ

<< 前のページ 1 2 3 4 5 次のページ >>



必須