テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12910709
2024東京ヤクルトスワローズ ②
-
0 名前:匿名さん:2024/07/27 12:42
-
続きをどうぞ
-
461 名前:匿名さん:2024/11/07 17:20
-
バウアー取るのかどうですか?
-
462 名前:匿名さん:2024/11/07 21:08
-
ヤフーレも4月に4勝でトータル5勝だからね、マダックスの印象強いけど
もう他球団に対策されていると判断したんじゃないの
抱えたまま新外国人探してくるのは無理だろうから仕方ないよ。
-
463 名前:匿名さん:2024/11/07 21:13
-
判断基準は勝敗じゃないだろ
-
464 名前:匿名さん:2024/11/08 08:41
-
好投しても見殺しにした試合も相当あったし、何にもまして1年間ローテーションを
守ったことは評価したいですね。
いずれにしても投手が足りなくなった。どうするんだろう?
-
465 名前:匿名さん:2024/11/08 10:25
-
外国人ピッチャー バッサリ?!
-
466 名前:匿名さん:2024/11/08 10:37
-
台湾からは取らないの?
-
467 名前:匿名さん:2024/11/08 12:47
-
ドラフト前にヤクルトが興味を示していたオリックスの前は育成の打診もされていない
みたいなので、故障等の情報がなければ獲得しても良いと思います。環境が変われば
案外化けてくれるかも。
-
468 名前:匿名さん:2024/11/08 12:48
-
1年間ローテーションと言っても他に投手が居なかっただけと言えませんか?
怪我もしてない外国人だったら使うでしょうし、サイスイードも同じでしょ。
それに他球団が採らなかったら再契約する昔の日ハムがよくやった手法をとるかも
しれませんしね、年棒対策で。
-
469 名前:匿名さん:2024/11/08 13:22
-
バーネットもそうでしたね。
-
470 名前:匿名さん:2024/11/08 13:59
-
外国人を減らして枠を空けるかもしれないしね。
それより野手のほうで思いきってオスナと村上のコンバートとかしてみたらと
思うよ。オスナもサードの経験があるなら村上の今後のためになる。
山田も村上が居なくなったらファーストにコンバート出来るし
村上の後釜と期待して獲得している打者は左投左打のほうが多い。
今後のためにはファーストを空けたほうがいいんじゃないか?
-
471 名前:匿名さん:2024/11/08 14:52
-
>>470
ゲーム脳すぎ
-
472 名前:匿名さん:2024/11/08 18:51
-
ヤクルトも背番号、どんどん変更しないのか
空いてる番号もどんどんつかおう。
-
473 名前:匿名さん:2024/11/08 18:55
-
日ハムみたいな存在になって欲しいが資金が足らないかな
-
474 名前:匿名さん:2024/11/09 16:43
-
長岡離脱
フルやってまた秋にフル
高津しっかり管理しろ
-
475 名前:匿名さん:2024/11/09 17:05
-
村上、山田で11億以上だから選手年俸ではsb,gの次。
この2球団はリーグ制覇。来年はここにサンタナと
オスナのアップ分が上乗せ。
枠も外国人投手3名考慮して64名。編成頑張れ。
-
476 名前:匿名さん:2024/11/09 17:16
-
メジャーで村上のサードはあるかな?今季は外野の練習をした方がいいのでは?
-
477 名前:匿名さん:2024/11/09 17:28
-
右脚痛って何があったの?ネクストリーダーの秋季キャンプ離脱
-
478 名前:匿名さん:2024/11/09 17:38
-
やはり自前球場が欲しいね
-
479 名前:匿名さん:2024/11/09 19:38
-
山田の衰え 村上のポスティング
坂本勇人 岡本和真の巨人そのもの
-
480 名前:匿名さん:2024/11/10 13:51
-
ヤフーレ争奪戦の記事がありましたね。
他球団の評価は高いみたい。
できればパ・リーグで頑張れ!
さて、ヤクルトに5勝できる新たな投手は現れるか?
-
481 名前:匿名さん:2024/11/10 15:13
-
ヤフーレ まだ活躍できるかね?
ロッテ?楽天?
-
482 名前:匿名さん:2024/11/10 15:16
-
>>480
5勝で満足てバカか
-
483 名前:匿名さん:2024/11/10 15:18
-
外国人依存のチーム 外国人ピッチャーが活躍したらAクラスも夢ではない
セリーグは団子 ベイみたいな下剋上も可能
-
484 名前:匿名さん:2024/11/10 15:37
-
バウアーか?
-
485 名前:匿名さん:2024/11/10 15:38
-
バウアー横取り 面白い
-
486 名前:匿名さん:2024/11/10 15:43
-
ライデル 横取り 面白い
ヤクルトにはそれぐらいの金はあるだろ
私も定期的にヤクルト1000を買っていますからね あれはよく寝られる
-
487 名前:匿名さん:2024/11/10 22:30
-
五十嵐 元木大介の危機管理能力に疑義
-
488 名前:匿名さん:2024/11/11 08:48
-
茂木はうちしか調査してなさそうだから決まりかな?
でもBランクで獲りにいくべきなのか?
プロテクトを想定してみたけど、楽天をクビになった西川、今野は外す。
ベテランの石川、川端も外す。石山、松本健、古賀、坂本、西村あたりがボーダーラインだね。
石山はベテランだけど、FA時に楽天が調査してたから持っていかれるかもね。
単純に石山と茂木のトレードって考えたらおいしくはないね。
-
489 名前:匿名さん:2024/11/11 08:55
-
内野の層薄いんだから動いて正解
村上もあと一年しか居ないのだから
-
490 名前:匿名さん:2024/11/11 08:57
-
石川 巨人に取られるな
-
491 名前:匿名さん:2024/11/11 09:03
-
茂木はポスト村上
-
492 名前:匿名さん:2024/11/11 09:17
-
元ベイの大和は要らんかね
-
493 名前:匿名さん:2024/11/11 09:26
-
周平はヤクルトが似合う
-
494 名前:匿名さん:2024/11/11 12:44
-
古賀の背番号が2になるね、内山かと思ってたけど。
背番号変更で原の現役ドラフトもなさそうだね。
-
495 名前:匿名さん:2024/11/13 01:20
-
茂木も石川も欲しい
-
496 名前:匿名さん:2024/11/13 12:27
-
茂木のこの3年間の成績みたら到底期待する奴の気がしれない
二割前後だぜ
-
497 名前:匿名さん:2024/11/13 12:34
-
茂木は山田よりも率は残しそうな気がするけれど、山田の実績からくる威圧感はないと
思います。小森や武岡の成長が期待に反した場合の保険かもしれません。
それより投手の補強はどうなっている?数も足りない。
-
498 名前:匿名さん:2024/11/13 12:41
-
内野のスペア要員で実績あり選手なんだから悪くない補強だろう
だいたいずっと活躍してる奴は高騰してソフトバンクにしかいかないんだから>>496の珍カスはアホ
-
499 名前:匿名さん:2024/11/13 14:32
-
高橋周平は残留ですか、立浪監督のままだったらしてたかもしれないので残念です。
Cランクで内野なら茂木より周平と思ってたんですが。茂木がBなのもビックリだが。
石川も4年8億の巨人に勝てるかなあ
-
500 名前:匿名さん:2024/11/13 15:20
-
福谷も面白いかもね
-
501 名前:匿名さん:2024/11/14 09:31
-
支配下の枠は大丈夫なの?
外国人投手3名分を考えて64名。
日本人2.外国人2の補強で考えて68名。
シーズン途中の補充なければ70でもいいけどさ。
左腕の枚数増やしてほしいと思うのが
間違った考えなのかね。
-
502 名前:匿名さん:2024/11/14 09:35
-
ライデルは獲らないのかな?
-
503 名前:匿名さん:2024/11/14 14:08
-
>>488
プロテクトゴミしかいないから無問題w
-
504 名前:匿名さん:2024/11/14 22:08
-
ライデル・マルティネスはとらないよ、
キューバ出身は懲りてる。
-
505 名前:匿名さん:2024/11/14 23:04
-
>>504
懲りてるって?
-
506 名前:匿名さん:2024/11/14 23:06
-
石川を取れ
-
507 名前:匿名さん:2024/11/15 12:56
-
またゴミ拾いするみたいだね。
-
508 名前:匿名さん:2024/11/15 15:10
-
ヤクルトの戦力補充の手段はドラフトと他球団の戦力外
ただ、環境を変えることで開花する選手がいるのも事実。楽しみです。
戦力が整っている球団ほど戦力増強に貪欲な印象は気のせい?
-
509 名前:匿名さん:2024/11/16 11:20
-
再生工場
-
510 名前:匿名さん:2024/11/16 11:42
-
茂木は山田への刺激には良いのではと思いますが、人的補償で誰を出すかですね。
投手不足の中で投手を取られたらまずいような気もします。金銭で済ませるのが最上。
ただ、チーム内には競争がない穏やかな印象もあります。この雰囲気をぶち壊して
レギュラー争いを勃発させるくらいの元気の良い野手は必要です。