テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910709

2024東京ヤクルトスワローズ ②

0 名前:匿名さん:2024/07/27 12:42
続きをどうぞ
61 名前:匿名さん:2024/08/18 02:16
奥川 アクシデントでコンディション不良のため先発せず
62 名前:匿名さん:2024/08/18 08:47
   ╰ ╯
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   💩

ママ~ うんち~
63 名前:匿名さん:2024/08/18 12:46
舞の海が可愛いすぎる♥
64 名前:匿名さん:2024/08/18 12:53
清水はやはり山崎(ベイ)
コースかな 投げ過ぎ、いくら連投させなくとも
50.60.試合は使い過ぎ。
65 名前:匿名さん:2024/08/18 14:11
奥川は首脳陣が焦り過ぎたかな、
まだまだ80球といえ中8日は早すぎた。
2年目時のように中10日で100球を
目指したほうがよかったんじゃないかな
しかし一軍で調整すると故障するなあ
66 名前:クスコ:2024/08/18 14:35
舞の海が可愛いすぎる♥
67 名前:匿名さん:2024/08/18 15:07
根本的に改革するためにOB以外の有能な人材を招聘すべき
68 名前:匿名さん:2024/08/18 15:22
現場素人の経営陣はモノ言う現場出身者は気分が悪い。
小川GM筆頭に忖度する人事に決まる。
本命は王道パターンの池山1軍監督、嶋2軍監督。
劇薬なら古田と宮本だけど。
69 名前:匿名さん:2024/08/18 15:23
「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏(47)が7日、自身のツイッターを更新。プロ野球の球団数を12から16へと増やすことについて、「16球団の方がポストシーズン盛り上がり放映権料収入も多くなる為リーグ全体が潤うはずです」と賛成した。「仙台に球団作ると言った時多くの批判もありましたが、結局9年で日本一になった」と強調した。
70 名前:匿名さん:2024/08/18 19:21
奥川が長期離脱とのこと。どこの故障なのかな?
肘なら手術決断が必要かも。
これで安定した投手皆無。
71 名前:匿名さん:2024/08/18 20:08
石川はもうええやろ
72 名前:匿名さん:2024/08/18 20:28
石川は本当もういい、相手はラッキーぐらいに思っているでしょう。自分から身を引けるかな?
73 名前:匿名さん:2024/08/19 18:11
村上は王貞治のペースを上回る
74 名前:匿名さん:2024/08/19 19:06
石川と高橋は逆だったんじゃないですか
切れのいい速球の後にあの遅い球速ではさすがにね
75 名前:匿名さん:2024/08/20 18:24
勝てない吉村をいつまで使うんや
高津はバカやろ
76 名前:匿名さん:2024/08/20 18:32
四球、四球、四球、吉村2軍に直行やな
77 名前:匿名さん:2024/08/20 20:06
吉村、悪いなりに6回を3点に抑えた。
先制点献上はダメだが、一応ここまでは合格。
ファームは14点献上で惨敗。
山下が3回0封が収穫。
期待の坂本炎上。課題は分かっているのかな?頑張れ!
嘉手苅・下は3年経っても進歩がみられない。頑張らないと戦力外候補になってしまう。
宮川・柴田は論外。
78 名前:匿名さん:2024/08/20 21:10
吉村4失点、山野も4失点、四球を出しては打たれとるな
79 名前:匿名さん:2024/08/21 18:41
サイスニードも使えんな次回は若手を使え
80 名前:匿名さん:2024/08/21 20:19
サイスニードも時々は好投しますけどね
81 名前:匿名さん:2024/08/22 09:36
狭い神宮球場がホームだからというのは
成り立たない状況になってきた
一軍での調整方法に問題ありなのかなあ
82 名前:匿名さん:2024/08/22 10:01
選手のモチベーションが気がかりですね。ここまで酷くなると。
でも、おそらくチーム内に漂っているであろう停滞ムードに惑わされることなく頑張って欲しい。
なにしろ個人成績は懐事情に直結するし、最悪戦力外もある。
特に投手陣は数年内に総入れ替えもあり得る状況ですからね。
若い人は野球漬けになる覚悟を持って欲しい。現役でいられる時間は短いですからね。

サイスニードも守備の良いチームだったら、スタミナ十分な安定した投手だと思います。
83 名前:クスコ:2024/08/22 12:03
🎵舞の海にキュンキュンどうして?キュンキュンどうして?🎵
84 名前:匿名さん:2024/08/22 12:32
今の時代 140越えじゃ余程のコントロ-ルがないと通用しない
150K越えは当たり前の世界になりつつある。140キロ台を150越えに
出来る環境(設備・コーチ等)今のヤクルトに有るのか?
当然コントロ-ルがないと話にならない。
85 名前:匿名さん:2024/08/22 12:38
一生補強ポイント投手
86 名前:匿名さん:2024/08/22 15:26
そうですね。今は150kmが速球派か否かの別れ道。
その上球質が悪いと150kmも簡単に打ち返される時代です。
結果の出ない投手、好投が続かない投手の共通点はノーコンであることですね。
制球力の急改善は無理。高橋・木澤・清水を見ていると良く分かる。
先人たちの話を読むと、突然何かを掴むこともあるそうですが、極稀なことだと思います。
大社の投手は与四球率の悪い投手を指名候補から除外が賢明ですね。
守谷移転後の食事を含めた練習環境に期待です。
ファームでは金久保が先発で好投したみたいです。球数の多さは問題ですが、粘り強く投げた
のは評価したいですね。崩れだすと脆い投手陣の中では貴重な存在に思えます。
87 名前:匿名さん:2024/08/22 16:20
なぜファームは3イニングしか投げさせないのか
故障を恐れておるのか、これでは先発は育たんな
88 名前:匿名さん:2024/08/22 16:58
簡単に四球を出さない選手を育ててくれ。
すぐスリ-ボールになってしまう投手など沢山いるね
星 木澤 高橋 イライラさせないでくれ 打たれた方がまだましだよ
89 名前:匿名さん:2024/08/22 21:50
村上は最近目立つ打点を挙げるようになってきた。なにかキッカケでも掴んだのか?
90 名前:匿名さん:2024/08/23 13:39
奥川は腰痛だったらしいね、一安心といっていいのかは判らないが。
疲労が抜けるまでの中10日方式で100球を目指したほうがいいのか。
やっぱりヤクルト投手陣は走り込み投げ込みが足りないんだろうね、
だからスタミナがなくて80球ぐらいで打たれ出したり、
ローテーションでの3回目で疲れが抜ききれずに初回に失点してしまう。
キャンプからの調整法を見直さないと
91 名前:匿名さん:2024/08/23 19:25
次期監督が投手陣を再編成しないと
いつまでたってもヘボのままです。
92 名前:匿名さん:2024/08/23 19:56
高津って
2軍監督→1軍監督。投手を育てるといっていたが
先発は誰一人ローテにはいない。
だが、優勝2回でうち日本一1回。
名称なのかヘボなのか。
そういえは投手コメント見てるとメンタルコーチって
いないのかなって思ったりする。
打ち勝つしかないわけだけれど5億の山田の起用を
どうしていくのかっていう問題がある。
93 名前:匿名さん:2024/08/23 20:48
セ・リーグの防御率13位以内にヤクルトだけ誰もいない
94 名前:匿名さん:2024/08/24 09:43
エース不在が大きいですね。投手陣の柱は?と問われても答えられない。
今年の漠然とした印象。ファームで好調な選手がいてもその時は上げず、ちょっと調子が
下がり気味の時にあげてちょっと使い、結果が出ないとやっぱりねと言わんばかりに下に
戻すの繰り返しだった気がします。
ただ、赤羽や岩田が少し使えそうな気配を見せ始めたのは明るい兆しのように思えます。
若手野手には明るい兆しがあるのに対し、若手投手は闇夜のまま。
誰が希望の星になるのかな?
95 名前:匿名さん:2024/08/24 12:39
昨日貴方が推してる竹山がファームで5回を好投したんだから
そんなに嘆かないでくださいな。せめて高卒は5年ぐらいは
我慢してやりましょうよ。
96 名前:匿名さん:2024/08/24 13:40
>>93
ゴミ投手陣だから仕方ない。
97 名前:匿名さん:2024/08/24 15:37
中日1年目の福田がオリックス戦を7回2安打5三振0失点で抑えたね
故障ばかりの大卒より高卒の方がええかも
98 名前:匿名さん:2024/08/25 18:17
山野3回で5奪三振の5失点(笑)
99 名前:匿名さん:2024/08/25 21:24
山野は実質2年目みたいなものです。まだ化ける可能性があると信じたい。
ファームで駄目だった松本も、勝負球の習得と駆け引きを覚える必要ありそう。
ヤクルトの投手は概して脆い。悪いなりに粘るということがない。諦めが良いのか気持ちが切れてしまうのか。
100 名前:匿名さん:2024/08/26 12:34
>>94
今年のじゃなくて今年もだろ。
だから一生補強ポイント投手なんだよ。
ヤクルト以外に指名された投手は育つがヤクルトに指名された投手は育たない上数年後戦力外コースの悲劇だよ。
101 名前:匿名さん:2024/08/26 12:37
>>100
珍カスニート
102 名前:匿名さん:2024/08/26 20:10
>>94
エース不在の前に先発不足が深刻
石川、高梨を使ってる時点で終わってる
小川も衰えたし奥川も1年間は厳しいやろ
103 名前:匿名さん:2024/08/27 09:44
>>101
お前の必死さが笑える
104 名前:匿名さん:2024/08/27 16:23
星、二軍で2安打3四球、最後は押し出しでサヨナラ。
予想を裏切らない男。
105 名前:匿名さん:2024/08/27 16:37
今日からゴミ相手に三連戦セ・リーグのお荷物はおとなしくしとれ。
106 名前:匿名さん:2024/08/28 08:04
浅野にはもう一発ぶつけとけ悪いこと言わないから?
107 名前:匿名さん:2024/08/28 13:55
清水もファームで被安打多く先発も厳しいかも。
勤続疲労が原因なのかな?
原と星はもう使えないかも・・・
108 名前:匿名さん:2024/08/28 14:29
2軍が回らなくなるので残すでしょ!
109 名前:匿名さん:2024/08/28 19:35
大魔神が、吉村が打たれる原因をストレートがシュート回転していると指摘。
シュート回転の改善はちょっと困難。ただ、身体の開きが早いせいなら改善は案外早急に可能。
当然、ベンチでは分かっていると思いますが、指導しているのかな?
110 名前:匿名さん:2024/08/28 21:12
サイスニードも今年で終わりやな




必須