テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12910674
2024東京ヤクルトスワローズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2023/10/26 21:29
-
野手が豊作
-
472 名前:匿名さん:2024/08/26 18:59
-
肩の違和感なんかシーズン中ピッチャーは当たりまえにあるんやけどね
違和感あっても投げてるか投げてないかの差
能美なんか毎年違和感あったが来年はないと思って違和感あっても腕振って投げたら覚醒したと言うてたし
-
473 名前:匿名さん:2024/08/26 19:14
-
>>471
>>472
肩の違和感じゃねえしアホの珍カス
まともに日本語すら読めないのか
-
474 名前:匿名さん:2024/08/27 08:24
-
>>473
必死だなオマエwwww
おちょくられてんのわかんねーのwww
-
475 名前:匿名さん:2024/08/28 14:32
-
金丸か中村
-
476 名前:匿名さん:2024/08/28 19:21
-
大社投手の1位クラスは金丸、中村
外れ1位クラスが篠木、吉田聖
金丸・中村は抽選必至。
くじ運の悪さを考えたら、外れ1位クラスにするか、高校の1位グループにするかが
思案のしどころ。
藤田・今朝丸・柴田の中から1位指名し、もしかしたら現在の順位を考えるともう一人
指名できるかもしれない。前記3名のうち2名指名出来たら大成功と思います。
即戦力なんていないと思うべきと思います。
-
477 名前:匿名さん:2024/08/29 11:50
-
伸びしろがあり体が強い奴、(丸山 岩田 橋本コンバ-ト? 山崎 西川 澤井)
左の外野は沢山いるので出来たら右打ちの外野手。
-
478 名前:匿名さん:2024/08/29 12:34
-
>>477
投手暗黒球団ヤクルトに指名されたドラ1投手は悲劇だよ。
ヤクルト以外の11球団でお願いします。
-
479 名前:匿名さん:2024/08/31 14:36
-
小川、石川小さい投手多く弱投弱投毎年さわいでるし、デカいの取れよ藤田投手コントロール悪く無いし助っ人オスナサンタナの3年契約決まり投手ドラフトで他球団の戦力外で西川とかでレギュラーとれるならそれでいい
-
480 名前:匿名さん:2024/08/31 15:56
-
出来ないことを必死になって克服しようとするより
得意分野を伸ばすほうが得策と思わないかねぇ。
過去10年のドライチ見てみぃ。
同じことの繰り返し。
1位石塚、2位森井>宇野、3位清水(前商)、4位高橋(北照)
5位浅利、6位沢山、7位西村(東芝)、8位齊藤(東芝)
センターラインのキーは小森。
-
481 名前:匿名さん:2024/08/31 17:11
-
3位4位は魅力的ですね。森井・宇野は進学の線が強いような。
長岡を2塁に移して石塚遊撃もありかな?
高齢化している外野には正林も加えたい。
-
482 名前:匿名さん:2024/08/31 18:00
-
投手そっちのけドラフトてバカか
1位2位は即先投手を獲らな来年も最下位やろ
-
483 名前:匿名さん:2024/08/31 21:05
-
>>482
毎年上位で投手取ってもゴミばかりだから一生補強ポイントが止まらないんだよ。
ヤクルト以外なら育つんだと思うけどね。
-
484 名前:匿名さん:2024/08/31 22:00
-
山野 金久保 山下 奥川 丸山 西館 石原等
二人でも三人でも上で活躍しないとまた最下位争い
小川 石山 清水も怪しいし、今年の西武以下
にマジでなる。
-
485 名前:匿名さん:2024/09/01 13:09
-
なんでようやく出来た正遊撃手を二塁に移してまで
未知数高卒選手を指名しなければならないのかは
判りませんね?村上が居なくなったサードならまだしも
-
486 名前:匿名さん:2024/09/01 13:11
-
>>485
長岡守備指標落ちてるけどね
-
487 名前:匿名さん:2024/09/01 14:23
-
そうですねいくらなんでも10勝とは言わぬが8勝ぐらいする投手を何人か造らないとまずいです
もうローテーションじゃなく中10日で100球以上を投げられる投手を6人位と
中6日の外国人で廻すようにして充分に休養を与えてそこそこ回を投げられる投手を
揃えるでいいでしょう。後ろも前のように信頼もないですからね。
奥川を何人も用意しましょう、エースなんか期待してもつくれないですよ。
-
488 名前:匿名さん:2024/09/01 16:00
-
頑丈でタフな投手。西舘がそうであって欲しい。
長岡は度々指摘されている通り肩が弱いので2塁手の方が適性があると思います。
遊撃手の一番の見せ所は、三遊間の深いところからの1塁への送球ですから。
村上、本当にメジャーにいけるのかな?日本で安定して3割程度は打てるのが最低限
必要だと思うのですが。筒香ですら通用しなかったのですから。
-
489 名前:匿名さん:2024/09/01 16:39
-
>>488
3Aなら大丈夫やろ
-
490 名前:匿名さん:2024/09/01 17:22
-
小森がいる。肩は良い、脚が速い現在盗塁も多い
セカンドなら守備が進歩すれば充分いける。
打撃もパワーがある。山田の後釜争いに参加だ。
-
491 名前:匿名さん:2024/09/01 17:52
-
1位藤田 宣言
2位佐藤 寺西 徳山 吉田 左から残ってた順
3位高校の森ショート
4位吉納
5位竹田 セイノー
6位児玉
育成片井
左投手コレくらい取らないと
-
492 名前:匿名さん:2024/09/01 18:14
-
>>491
左腕欲しけりゃ藤田宣言なんてしなくても入札金丸ハズレ藤田で十分間に合うでしょ
個人的に多分野手ドラフトだと思いますけど今年は
-
493 名前:匿名さん:2024/09/01 18:27
-
先発にいつまでも高梨を頼ってるから1位2位は投手やろ
-
494 名前:匿名さん:2024/09/01 19:01
-
>>492
ヤクルトに金丸とかいい投手かも知れんけど怪我持ちは奥川で懲りてるはずそれより2位でヤクルトの早い順位で即戦力左腕取るほうが賢い
-
495 名前:匿名さん:2024/09/01 19:02
-
1位から
西川、吉田、吉鶴、木下、大西、工藤、中島
育成
町田、知念、安里、ほか高校生数名。
-
496 名前:匿名さん:2024/09/01 21:07
-
投手陣再建を目指すなら高校生投手を継続して支配下・育成で数名は指名すべきと思います。
道産子としては田中・高橋・渋谷の3人は狙って欲しい。地元の日ハムは当然狙っているでしょうね。
質だけでなく量も足りない。
それと尾花さんの復帰か、岡林をスカウトから配置換え。
若しくは外部から山本昌の招へい。指導が上手そうに思えるので。
吉田は外れ1位で消えそうな気がします。
-
497 名前:匿名さん:2024/09/02 11:16
-
>>496
尾花さんは来年68才、そっとしてやれ
-
498 名前:匿名さん:2024/09/02 11:42
-
田中(旭川実)は進学希望。残念。
尾花さん、68歳ならまだ若い。
球団社長以下監督まで残留なら「来年使えるか」のドラフトになるのは必至。
-
499 名前:匿名さん:2024/09/02 17:56
-
基本的ヤクルトは昔から欲しいパズルを1位じゃなく高卒ピッチャー1位とか人気ある選手を1位にする
荒木大輔とか斉藤佑樹とか
ピッチャー足らなくても即戦力1位に拘らないが高津に変わってからいう事を聞く
高津が監督決まってすぐドラフトだったが編成にお願いして即戦力ピッチャー1位変えて貰ったというてたし
-
500 名前:匿名さん:2024/09/02 18:36
-
いずれくじ引きは当たるだろう
-
501 名前:匿名さん:2024/09/03 10:46
-
ピッチャーが足らない
-
502 名前:匿名さん:2024/09/03 15:54
-
荒木も斎藤もそれなりに実力は評価されていましたけどね。
荒木フィーバーは凄かった。女性ファン激増でした。
荒川の時も・・・
次回ドラフトでスター性が顕著なのは宗山か。
まあ、ヤクルトの編成でもそんな基準で選択しないとは思いますが。
ドラフトには夢があります。
-
503 名前:匿名さん:2024/09/04 07:33
-
╰⋃╯
・
・
・
・
・
・
🍺
ママ~ おしっこ~
-
504 名前:匿名さん:2024/09/05 16:47
-
金丸 奥川 吉村 安定した高橋 来年の先発
-
505 名前:匿名さん:2024/09/05 23:55
-
投手を1位指名してきて育てきれない部分が
とうとう野手のほうに影響を与えてきている
やっぱバランス良く指名しないと短期的には
なんとかなるかもしれないけど長期的にみると
ヤバいのかもしれない
今年投手野手どちらを1位指名しても
今年の2位以降や来年以降でバランス良くしないと
ジェットコースターみたいなチームなままだな
-
506 名前:匿名さん:2024/09/06 07:16
-
1位2位は投手、ローテ投手が足りない戸郷みたいな柱が必要、村上の後釜(三塁手)も必要
-
507 名前:匿名さん:2024/09/06 09:09
-
506番さん
「ジェットコースターみたいなチーム」。これいい得て妙ですね。
来季は上昇だと思いたい。
2位3位の指名が大事だと思います。
-
508 名前:匿名さん:2024/09/06 16:29
-
しのき
-
509 名前:匿名さん:2024/09/07 02:29
-
かす
-
510 名前:匿名さん:2024/09/07 09:33
-
や
-
511 名前:匿名さん:2024/09/07 12:42
-
金丸
-
512 名前:匿名さん:2024/09/08 03:01
-
わやなか
-
513 名前:匿名さん:2024/09/08 05:41
-
1位金丸 関西大 外れ藤田 東海大相模
2位宇野 早稲田実業
3位飯山 立正大
4位高校生投手
5位颯佐 中央学院高校
6位中島 茨木トヨペット
-
514 名前:匿名さん:2024/09/08 05:55
-
1位西川 青山学院大学 外れ石塚 花咲徳栄
2位吉田 西濃運輸
3位高橋 北照高校
4位竹田 三井重工west
5位石伊 日本生命
6位中村 宮崎商業
-
515 名前:匿名さん:2024/09/08 07:22
-
>>513
>>514
妄想ご苦労さんw
-
516 名前:匿名さん:2024/09/08 08:36
-
少なくとも育成で高校投手3人は指名して欲しい
-
517 名前:匿名さん:2024/09/08 09:08
-
サイスニード2勝8敗、ヤフーレ5勝9敗、高橋5勝9敗、吉村6勝8敗
10敗目前の投手陣が4人もローテに入っていては来年も厳しいな
投手優先のドラフトでええよ
-
518 名前:匿名さん:2024/09/08 09:45
-
ピッチャーいないから即戦力ピッチャーをたくさん指名してきたがいつまでもピッチャーを優先してると野手もいなくなる
ヤクルトファンじゃないが野手も考える時期
そうしないとピッチャーだめ
野手攻撃力なし
それては暗黒だな
-
519 名前:匿名さん:2024/09/08 09:47
-
>>517
10勝以上の投手がヤクルトだけ1人もいない悲しいです
-
520 名前:匿名さん:2024/09/08 09:51
-
>>517
だから一生補強ポイント投手なんだよ。
指名された投手は育成できず5年以内に戦力外がパターン化し、毎年のように上位で投手を指名する無限ループが止まらないwww
-
521 名前:匿名さん:2024/09/08 10:54
-
印出一択