テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12910674
2024東京ヤクルトスワローズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2023/10/26 21:29
-
野手が豊作
-
122 名前:匿名さん:2024/03/22 16:00
-
サイニスイード→吉村→石川 こんなゴミ投手陣で開幕中日に勝てるわけないやろ笑える。表三枚ゴミで裏三枚は更に酷いやろ。
-
123 名前:匿名さん:2024/03/22 16:18
-
「ゴミ投手陣」はさすがに言い過ぎですよ。
もし、今年も投壊状態という醜態をさらすようなことがあれば、さすがに球団も
重い腰を上げざるを得ないと思います。
以前にも書きましたが、評判の良い投手が残っていたら上限まで指名する位の
やる気を見せて欲しい。
今朝丸もあまり・・・
-
124 名前:匿名さん:2024/03/22 21:35
-
>>123
ゴミ投手陣かどうかはシーズン始まったら納得すると思うよ説明不要で。
-
125 名前:匿名さん:2024/03/24 00:01
-
>>123
だから一生補強ポイント投手なんだよwww
-
126 名前:匿名さん:2024/03/28 11:08
-
今のところ、正林と境が面白そう。
投手は、相対的に昨年よりもレベルが低い印象。
-
127 名前:匿名さん:2024/04/03 22:04
-
武内
逃した🐟は大きかった。
-
128 名前:匿名さん:2024/04/06 08:50
-
とにかく、ドラフトを基本に新陳代謝を活発に。
-
129 名前:匿名さん:2024/04/08 07:39
-
金丸
-
130 名前:匿名さん:2024/04/08 10:43
-
今さらながら、何故天野や黒木を指名しなかったのかな?
使える投手が足りないことは十分承知しているはずなのに。
-
131 名前:匿名さん:2024/04/08 10:55
-
中村
-
132 名前:匿名さん:2024/04/08 15:19
-
宗山
-
133 名前:匿名さん:2024/04/11 14:52
-
投手も野手も補強ポイントだらけ。ドラフト指名の失敗と他球団戦力外の選手重視路線の破綻。
戦力強化は、やはりドラフトが基本。
投手陣崩壊と言われて数年経つのだから、投手の新陳代謝を促進するため本指名・育成指名で
多くの投手を指名すべきなのに、投手陣が充実している球団と同じような指名数。
言葉は悪いが、下手の鉄砲でも数撃ちゃ当たるは真実。
今年のドラフトを注目!
-
134 名前:匿名さん:2024/04/12 17:52
-
中日の草加に続いて阪神の下村もTJ手術。大学の投手は登板記録も確認する必要ありそう。
ヤクルトも山下・西舘と故障で登板できず。ドラ1がまったく戦力になっていない。
篠木は魅力的だけれども酷使で有名な法政だから心配。
山下は肩の故障が起きたとの情報もありますが、本当なのかな。近藤も再発とか。
投手の頭数が足りませんね。みんなヤ戦病院に入院してしまった。編成の怠慢です。
-
135 名前:匿名さん:2024/04/13 12:14
-
金丸
-
136 名前:匿名さん:2024/04/13 17:55
-
金丸
-
137 名前:匿名さん:2024/04/14 19:59
-
金丸か中村
-
138 名前:匿名さん:2024/04/14 23:45
-
一生補強ポイント投手(笑)
-
139 名前:匿名さん:2024/04/15 00:43
-
>>138
珍カス爺惨めだな
-
140 名前:匿名さん:2024/04/17 13:46
-
早稲田の伊藤に注目しているけれども、1日間隔で7回まで投げている。
大学でエースならこれが普通なんだろうけど、故障が心配。
-
141 名前:匿名さん:2024/04/18 09:03
-
コンタクト能力の高い中距離打者。山崎・並木・丸山などの小粒な外野手ではなく、
打率も残せて勝負強い打者。本塁打も20本程度は期待できる。昔の山田タイプの
外野手。
チャンスには滅法強かった長嶋みたいな野手はいませんかね?
-
142 名前:匿名さん:2024/04/18 17:11
-
>>140
ヤクルトに入らなければ大丈夫やろ
-
143 名前:匿名さん:2024/04/19 13:57
-
金丸、中村、宗山、西川、誰でもいいから、そろそろ当たりくじ引いてほしい。
-
144 名前:匿名さん:2024/04/19 14:08
-
144番さんに同意。
そろそろチームの投打の要となる選手の抽選に当たって欲しいですね。
金丸、中村、宗山、西川なら誰も?にはなりません。
去年の武内は当たって欲しかった!
-
145 名前:匿名さん:2024/04/19 15:51
-
スター候補を引き当てて、楽しみなオフを過ごしたい。で、開幕して実際に活躍するかは知らんけど。
-
146 名前:匿名さん:2024/04/19 17:34
-
強い時には 川崎 伊藤智 岡林 西村 内藤 小坂 高津 投手陣が 充実していた 毎年 ある程度は 即戦力投手に向かうべき 野手の1位は 村上のような 長距離砲がいるときのみ 入札 清原 松井等
-
147 名前:匿名さん:2024/04/19 20:51
-
投手の墓場だな。
梅野が中日でいきいきしてるのは笑える
-
148 名前:匿名さん:2024/04/19 20:58
-
>>147
負け犬珍カス爺
-
149 名前:匿名さん:2024/04/22 12:39
-
丸山 並木 長岡 武岡 同じタイプの選手が多い。
中・長距離ヒッタ‐を指名して欲しい。村上 沢井タイプ
-
150 名前:匿名さん:2024/04/22 18:29
-
この球団、高津では投手が育たん潰すだけ
-
151 名前:匿名さん:2024/04/25 14:10
-
坂本 竹山 嘉手苅の後 今後高卒投手
採るのかな 10代全然少ないよ
-
152 名前:匿名さん:2024/04/25 20:05
-
多分一度は今朝丸だと思う
-
153 名前:匿名さん:2024/04/26 07:38
-
高卒の投手には関心は薄いと思いますね。特に昨年は有望な投手が多く指名漏れに
なっています。
高校に限らず投手の現状を悲観していないようにも見えます。蒔田とか谷脇も指名
漏れになっています。質量ともに不足しているように見える状況にも拘わらずです。
竹山・嘉手苅、下は完全に伸び悩み。やはりスカウトというか編成の眼力の問題。
尾花さんが辞めた理由は何だったのだろうか。呆れて辞めたのでなければ良いので
すが。
とにかく沢山指名を!数撃つちゃ当たる(かもしれない)!
-
154 名前:匿名さん:2024/04/26 09:21
-
>>151
10代が多いのは異常やろ
-
155 名前:匿名さん:2024/04/26 12:58
-
>>133
一生補強ポイント投手www
-
156 名前:匿名さん:2024/04/26 13:24
-
下位や育成氏名の選手は出てきたら儲けもの。
1~3位までの入団選手が活躍できるのかが問題。
投手でいうと体がデカくならない感じがする。
奥川とオリの宮城で考えると厚みが違う。
体の出力を上げて100%で投げるところを80%で投げられれば
怪我もしにくくなるし制球やキレもできるのではないか。
-
157 名前:匿名さん:2024/04/26 16:52
-
確かに他球団では育成から将来性を嘱望される若手が出ていますね。
ヤクルトの育成、特に投手は?5月になれば台湾からの新人が一人きますけどね。
裾野が広くなければ高い山頂はない、のは真実。とにかく数を増やさなければ孝行息子は出てこない。
157番さんの仰る通り、ピンチにギアを上げる余裕のある投手が望ましいです。
-
158 名前:匿名さん:2024/04/26 21:39
-
投手の墓場球団だな。
-
159 名前:匿名さん:2024/04/26 21:50
-
>>158
負け犬珍カス爺
-
160 名前:匿名さん:2024/04/27 18:50
-
青学西川、大商大渡部のどちらか希望
今年は1位を野手でいきたい
宗山も気になるけど現有戦力に期待
投手も欲しいけどそこは中位下位で指名
-
161 名前:匿名さん:2024/04/27 20:21
-
投手を優先して獲って行かな、この球団終わるぞ
先発、中継ぎ、抑えがおらんぞ
-
162 名前:匿名さん:2024/04/29 00:38
-
ピッチャーだろうよ
-
163 名前:匿名さん:2024/04/29 08:28
-
ヤクルトという球団は、補強をドラフトと同列に他球団の戦力外に求めている印象が強い。
選手層が極薄なのだから、契約金節約というなら育成指名にも力を入れるべきと思うのですが。
-
164 名前:匿名さん:2024/05/02 15:45
-
宗山はどうかな? 長岡が今年は調子いいし、下には伊藤 小森いるし
野手だったら右打ちの外野、西川か渡部だろう
-
165 名前:匿名さん:2024/05/02 15:58
-
外国人先発投手2枠を3人で争ってるのはヤクルト
だけ
-
166 名前:匿名さん:2024/05/05 07:10
-
ピッチャー足らない しかしすぐにピッチャー潰れてしまう
-
167 名前:匿名さん:2024/05/06 15:33
-
GW中に考えてみた。現状だが結論は宗山。
高校生の遊撃手に楽しみな選手がたくさんいるが、
固定できるポジションがあるって以降の戦略的にも良いこと。
現有でショートを守れるのは同世代の長岡・武岡と小森・伊藤。
元来、ヤクルトはショートを指名して適正で分けるスタンス。
長岡以外はセカンドをはじかれたらセンターもあってよい。
もっとも長岡が覚醒して宗山くらいになれば話は別だけど。
井端にも呼ばれず、最近のフルタの方程式でも名前すらでない。
現状はプロの評価って低いんだと思ってる。
-
168 名前:匿名さん:2024/05/06 16:23
-
小川、小沢、石川、高橋、吉村
助っ投3人交代でローテを回し、しんぞいな
石川は登板間隔1ケ月開けな無理やし
5回まで0で抑えられるのは小川と吉村だけってのも
酷いな、優勝したいなら1、2位は投手やろ
-
169 名前:匿名さん:2024/05/06 18:43
-
>>168
今年はじゃなくて一生補強ポイント投手だよw
-
170 名前:匿名さん:2024/05/06 19:15
-
>>167
長岡が覚醒して宗山くらいになればっていくら何でも長岡をバカにしすぎ
-
171 名前:匿名さん:2024/05/07 12:34
-
奥川は行けそうだけど 山下はどうなっているんだ?
やはり金丸に特攻して欲しい。