テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12910674
2024東京ヤクルトスワローズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2023/10/26 21:29
-
野手が豊作
-
322 名前:匿名さん:2024/07/01 14:55
-
内山はコンバ-トすべきかどうか
中村 古賀 松本 鈴木がいる。
-
323 名前:匿名さん:2024/07/01 19:26
-
内山は捕手だからという成績。今年は様子見。
ただ、右サード候補として考えると2位で佐々木より
高校生のエース候補や主軸候補にいったり
1位候補のおこぼれに行くのも方法かと思う。
捕手出身者が打てて1.3塁守れるならチーム運営
しやすいかも。ってなれば石伊・印出なんだけど…
現在は育成で町田の指名は必須って思ってる。
フェリペのかわり。
-
324 名前:匿名さん:2024/07/02 08:31
-
捕手 中川獲得
-
325 名前:匿名さん:2024/07/02 14:09
-
捕手が足りないから中川獲得は理解できる。でも支配下で獲るレベルか?育成だと獲れないのか?橋本も一軍で使わないなら支配下登録しなくてもよかったんじゃないの。
-
326 名前:匿名さん:2024/07/02 15:18
-
>>325
育成で取れないから支配下にしてることくらい分かれよw
-
327 名前:匿名さん:2024/07/02 16:56
-
松本が頑張ってくれないと また中継ぎが増える。
先発投手の育成と配置転換をしてくれ 西舘と石原はどうしている?
-
328 名前:匿名さん:2024/07/03 04:41
-
金丸が欲しい
-
329 名前:匿名さん:2024/07/03 07:34
-
25歳 清宮幸太郎
24歳 万波中正
野村佑希
23歳 水谷瞬
21歳 有薗直輝
坂口楽
19歳 星野ひので
18歳 明瀬涼介
ハムは楽しみ選手が多すぎる
-
330 名前:匿名さん:2024/07/04 10:02
-
トラの才木も8年目で本格覚醒? 2年位手術で回り道したけどまだ25歳
ツバメも高校生を採るべき、覚醒するかどうかは別として。大学社会人は8年経てば
30超えるからね、難しい所だね。
-
331 名前:匿名さん:2024/07/06 12:43
-
才木は、今井・藤平・寺島・高橋がBIG4と謂われたドラフトでしたね。山本も同じ。
結局、高校生を見極めるのは難しい。
でも、どう開花するか楽しみですよね。
イチロー、松井、大谷、ダルビッシュ、田中、山本と超大物になる夢があります。
331番さんと同様、高校生投手を積極的・継続的に獲るのが投手陣を強化するためには必要
と思います。
ヤクルトは目先の強化にとらわれ過ぎのように見えます。
-
332 名前:匿名さん:2024/07/06 15:20
-
投手は昆野・清水・小船・村上、野手は正林・境。
このうち3人獲れれば嬉しい。
-
333 名前:匿名さん:2024/07/06 20:13
-
西村サードをやめて外野手に戻ったな
村上の後継者養成ではなかったんか
-
334 名前:匿名さん:2024/07/06 22:25
-
>>325
文句あるなら高津に直接言えよw
-
335 名前:匿名さん:2024/07/06 22:35
-
>>333
サードもやっている
-
336 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇C1.qFoOXNw:2024/07/07 06:07
-
>>334
高津の携帯番号教えてよ
-
337 名前:匿名さん:2024/07/07 07:03
-
ピッチャーが足らない
-
338 名前:匿名さん:2024/07/08 21:06
-
ロドリゲスは大分良くなっている。
-
339 名前:匿名さん:2024/07/09 11:09
-
ピッチャーが足らない
-
340 名前:匿名さん:2024/07/10 11:45
-
なぜ期待を抱かせるピッチャ-が居ないんだ。
暗黒に突入しそうだ。何とかしないと!
-
341 名前:匿名さん:2024/07/10 17:58
-
最近、森井を2位指名してセカンドで育てたいって思う。
彼がメジャー行くなら野手はセカンドか無難。
1位金丸、2位森井、3位宇野、4位沢山、5位富士、6位藤田
育成1町田、白川(徳島)、安里(神奈川)
安井(出雲)、中村(宮崎商)
-
342 名前:匿名さん:2024/07/10 21:26
-
上位3位まで投手やな先発がおらん
敗戦ローテを組んでいては上昇せんぞ
-
343 名前:匿名さん:2024/07/10 21:35
-
>>342
珍カスあほか
-
344 名前:匿名さん:2024/07/11 08:25
-
セカンドは現在下で頑張っている小森(俊足・好打)もいるし武岡もおる
いずれにせよ高津はやめそうだから若手には頑張ってほしい。
-
345 名前:匿名さん:2024/07/11 13:01
-
金丸
-
346 名前:匿名さん:2024/07/11 13:59
-
金丸
-
347 名前:匿名さん:2024/07/11 15:24
-
左腕の山下と石原が使えれば.....
どうした頑張れ
-
348 名前:匿名さん:2024/07/11 17:15
-
山下も石原も特徴がないというか武器がない投手。制球力を磨くか変化球の種類と精度を上げるか。
でも、ヤクルトは全体的にこじんまりした投手を高く評価する傾向がある。
ドラフト情報で〇〇を高く評価した、と報道されても指名可能でも指名せず。
弱点を強化する意志があるなら、ドラフト会議ではやる気を見せて欲しい。
-
349 名前:匿名さん:2024/07/11 21:31
-
清水と田口 先発させたらどうかな
とくに清水。後投げられるならもう1人の
西館も。こんな混戦参加出来ないなんて
ほんとつまらない。
-
350 名前:匿名さん:2024/07/12 14:09
-
今現在期待の若手は?
期待を持たせたのは内山・鈴木くらいかな?
未知数の若手はあくまで未知数
とにかく希望の星がいなさ過ぎる。
絶対的エース不在も長すぎる。
やっぱり金丸が順当かな。
-
351 名前:匿名さん:2024/07/12 18:26
-
清水は先発のテストするって。
特徴でいうと昔々のドライチ四兄弟って
それぞれ違った特徴で属性は良かった。
古田も由規と増渕を引き当ててたし。
ちなみに古田のクジは2戦2勝。
いろいろあるけど金丸がいかなって今は思ってる。
以下でスケール大の選手欲しい。
-
352 名前:匿名さん:2024/07/12 21:07
-
増渕はイップスにさえならなければ体力もあったし好投手になれたと思いますね。
浅野啓司はオープン戦で好投し、解説者にこんな良い投手がいたのか、と驚かせていたのも懐かしい。
良規も「故障さえなければ」エースになれる素材でした。
こうしてみると、以前はまともな指名をしていたんですね。
-
353 名前:匿名さん:2024/07/13 09:39
-
村上ポスティングなら野手が欲しい
-
354 名前:匿名さん:2024/07/13 12:38
-
>>348
一生補強ポイント投手で投手補強してもゴミしか指名しないから誰も育たない。
誰も育たないから上位で野手指名できない無限ループの現実(笑)
-
355 名前:匿名さん:2024/07/13 12:41
-
>>354
珍カス爺
-
356 名前:匿名さん:2024/07/13 13:55
-
プロ注目の知徳の198センチ、最速152キロ右腕・小船翼(3年)が4回1死、相手打球が顔面に直撃するアクシデントに見舞われ、緊急降板した。
日米7球団が注目する中、ライナー性の打球を受けた後、しばらくマウンド上でうずくまった。トレーナーが駆けつけると、唇から出血しながらベンチに戻った。その後、治療を受け、2番手の原田勇磨(3年)に交代。小船は4回途中まで5安打8三振、1四球で1失点で最速154キロをマークした。その後はベンチから試合を見守っていた。
-
357 名前:匿名さん:2024/07/14 05:22
-
金丸
-
358 名前:匿名さん:2024/07/14 05:41
-
金丸
-
359 名前:匿名さん:2024/07/14 10:05
-
小船、154kmだしても4回途中で被安打5。球筋が素直なのかな?
スカウトは回転数を計測していると思いますが。
期待の竹山の回転数は2,700でしたが、いまだ芽が出ず。
-
360 名前:匿名さん:2024/07/14 10:21
-
メジャーが高校野球にスカウトを送るのは気分が悪い
-
361 名前:匿名さん:2024/07/15 13:29
-
MLBのドラフト会議が14日(日本時間15日)に始まり、ドジャースは1巡目(全体23位)でハーディ高のケロン・リンジー内野手(18)を指名した。
リンジーは188センチの右打ちの遊撃手で、MLB公式サイトのドラフト候補ランキングでは29位。フィリーズのトレー・ターナーに身体的な特徴やプレースタイルが似ており、打撃のコンタクトスキルや守備に定評があり、今ドラフト最速レベルの足を持つという。アメフトのQBとしても活躍していた。
全体1位はガーディアンズがオーストラリア出身でオレゴン州立大のトラビス・バザーナ内野手(21)を指名。同国出身の選手が全体1位に選ばれたのは初めて。フロリダ大で、投手と一塁手の二刀流としてプレーしているジャック・カグリアノン(21)は全体6位でロイヤルズから指名された。マリナーズは右で99マイル(約159キロ)、左で95マイル(約153キロ)を投げるミシシッピ州立大の両投げ投手、ジュランジェロ・サインチェ(21)を全体15位で指名した。
-
362 名前:匿名さん:2024/07/15 19:10
-
今年は高校生投手とショートに厚みがある。
特に投手はデカいのが多い。投げるバランスと
指先感覚の良さそうな投手を数名欲しい。
ショートは右打ちの180くらいが結構いる。
かつてのように多めに獲って適性を見極めてってところ。
特に育成では0か100のチャレンジが必要。
-
363 名前:匿名さん:2024/07/17 06:02
-
25歳 清宮幸太郎
24歳 万波中正 野村佑希
23歳 水谷瞬
21歳 有薗直輝 坂口楽
19歳 星野ひので
18歳 明瀬涼介
ハムは若くて魅力ある選手が多すぎる
-
364 名前:匿名さん:2024/07/17 09:26
-
ピッチャー足らなすぎ
-
365 名前:匿名さん:2024/07/17 10:55
-
ヤクルトの星
鈴木 小森 澤井 西村
-
366 名前:匿名さん:2024/07/17 14:32
-
>>342
一生補強ポイント投手で笑える。
-
367 名前:匿名さん:2024/07/18 02:25
-
先発も中継ぎもクローザーも
-
368 名前:匿名さん:2024/07/18 13:15
-
エースは必要
大卒投手は入団即故障
高卒投手は育たない
どうすれば?
結局、編成・スカウトの問題に帰結か?
-
369 名前:匿名さん:2024/07/18 13:33
-
>>368
オフに毎年恒例のゴミ拾いするしかないね。
-
370 名前:匿名さん:2024/07/19 11:27
-
2軍の先発は2イニングしか投げさせてない3イニング以降は1人1イニングしか投げさせてない、先発はいつまでもたっても出てこんぞ
-
371 名前:匿名さん:2024/07/19 15:39
-
高校生の視察情報はあるけれど、どうせ指名しないのだろうな。
ヤクルトの指名基準は「来年使えるか」だから、数年後にマスコミに取り上げられる
ような「希望の星」が出て来るのは期待薄。
そんな風に思えてしまうほど、ヤクルトの高校生指名の戦略に熱意を感じない。