テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910673

2023読売ドラフト ⑥

0 名前:匿名さん:2023/10/17 21:33
続きをどうぞ
102 名前:匿名さん:2023/10/25 14:40
武 内 中日 西武 福岡
常 廣 日公 広島
西館勇 巨人 楽天
前 田 阪神 大阪
細 野 東京
古 謝 横浜
度 会 千葉
103 名前:匿名さん:2023/10/25 14:47
1位 西館勇陽  中央大
2位 明瀬諒介  鹿児島城西高
3位 高太一   大商大
4位 河内康介  聖カタリナ高
5位 藤田悠太郎 福岡大大濠高
6位 尾崎完太  法政大
育成西村専大 赤塚中京学院大 他
104 名前:匿名さん:2023/10/25 14:48
1位 西舘 勇陽 投 中央大
外れ 古謝  樹 投 桐蔭横浜大
外れ 草加  勝 投 亜細亜大
2位 明瀬 諒介 内 鹿児島城西
3位 清水 力斗 投 日本通運
4位 平元銀次郎 投 日本通運
5位 寺地 隆成 捕 明徳義塾
105 名前:匿名さん:2023/10/25 14:50
1位 西舘 勇陽 投 中央大
外れ 古謝  樹 投 桐蔭横浜大
外れ 草加  勝 投 亜細亜大
2位 明瀬 諒介 内 鹿児島城西
3位 清水力 斗 投 日本通運
4位 大谷 輝龍 投 富山サンダーバーズ
5位 平元銀次郎 投 日本通運
6位 寺地 隆成 捕 明徳義塾
106 名前:匿名さん:2023/10/25 17:10
支配下の指名5人は少ないな
2年連続Bクラスなのだからもっと入れ替えてもいいと思うのだが
107 名前:クリトリスより栗とリスが好き:2023/10/25 17:25
106 なら55点
108 名前:匿名さん:2023/10/25 17:34
1位 西舘 勇陽 投 中央大
外れ 古謝  樹 投 桐蔭横浜大
外れ 草加  勝 投 亜細亜大
2位 明瀬 諒介 内 鹿児島城西
3位 清水 力斗 投 日本通運
4位 大谷 輝龍 投 富山サンダーバーズ
5位 平元銀次郎 投 日本通運
6位 寺地 隆成 捕 明徳義塾
109 名前:匿名さん:2023/10/25 18:44
左先発がいないのに、監督の中央大のゴリ推しか?左の武内か古謝だろ。同じ右で競合するなら、まだ常廣の方がいい。
110 名前:匿名さん:2023/10/25 18:56
↑ニュース見ていないのか?中日は度会。岡林、度会、大島、ビシエド、石川、細川で復活してくるかもな。
111 名前:匿名さん:2023/10/25 19:08
ひょっとすると中日は打率最下位だったので、1位度会、2位明大上田かもしれない。もし、こうなら、中日の打線は一気にセ・リーグNO1に数年でたどり着く。
112 名前:クリトリスより栗とリスが好き:2023/10/25 19:19
恐るべし中日
113 名前:匿名さん:2023/10/25 20:07
阿部監督最初のドラフトで中央西館。
こういう縁は絶対にありますよね。
二位で東松取れたら満点ドラフトでは。
114 名前:匿名さん:2023/10/25 20:50
確かに1位度会2位上田希って、かなり羨ましいですね。流石に1位で投手外した所が、野手に変更して上田選手取りに行くとは思いますが。
巨人は外したら古謝投手か。先にベイとかに指名されている時は下村投手残っているといいけどね。
115 名前:匿名さん:2023/10/25 20:50
>>111
巨人には厳しく中日には甘いな。
度会と上田希で一気にセリーグNo.1ですか?
確かに石川を一塁に廻せるのは大きいな。
あの守備で三塁は無理だし怪我も多いしな。
116 名前:匿名さん:2023/10/25 20:55
武 内 西武 福岡
常 廣 日公 広島
西館勇 巨人 楽天
前 田 阪神 大阪
度 会 中日 千葉
細 野 東京
古 謝 横浜
117 名前:匿名さん:2023/10/25 21:52
指名人数は基本は5人だが4か6の場合もあると。ドラ1右ならFAやトレードで左投手とるかな
118 名前:匿名さん:2023/10/25 22:29
ヤクルトと被るとかなり当たる確率が下がるからなんとか他の選手にいってほしいがハズレ1位を誰にいくか楽しみでもある。鍬原や平内みたいなのは勘弁。
119 名前:匿名さん:2023/10/25 22:39
堀田も勘弁
120 名前:3度の飯より堤礼実が好き:2023/10/25 23:13
あと桜井みたいのも勘弁
121 名前:匿名さん:2023/10/26 01:42
平内や堀田はまだまだこれからだろ?
さすがに見切りが早すぎるよ。
鍬原は確かにちょっとね。
桜井は引退してる今だから言えるけど残念なドラフトだった。
122 名前:匿名さん:2023/10/26 02:39
西館はクイックぎみに早いモーションで投げてくるから投げっぷりがよく見えるが、左肩の開きが早くリリースが見やすい。防御率は0点台の数値を残しているが、球速程早く見えない為一試合に単打は結構粘られて打たれている。プロではちょっと微妙。
123 名前:匿名さん:2023/10/26 02:51
↑平内よりまし
124 名前:匿名さん:2023/10/26 02:56
水野スカウト部長は1位指名選手について実名の公表は控えたが、「去年もずっと見てたし、入れ替え戦も青学がバンバン勝っていったのに比べて中央は意外と苦しい展開もあって修羅場の多い試合が多かったなという印象があって、そこで食い止めていったというのも彼が一番多かった」と西舘の能力の高さと勝負強さを高評価した。阿部監督の中大の後輩になるが、「多少はやっぱり中央というのはね」とした上で、「それを優先して決めた訳じゃない。このタイミングで阿部監督になって、力が飛び抜けた選手が誰かいるならあれだけど、ある程度(豊富な上位候補が)横一線であればその選択肢もと。でも阿部監督は何も言ってこなかった。『水野さんが一番見てるから水野さんに一任する』と言われたので、いろいろ考えた結果、決めた」と総合的にナンバーワンの評価とした。
支配下の指名人数については「5の予定。もしかしたら4で終わるかもしれないし、6になるかもしれないけど基本は5でいきたいと思っています」と説明。阿部監督はその後の育成ドラフトまでフル参加して育成選手の指名にも携わる。
125 名前:匿名さん:2023/10/26 05:13
↑ 水野信用しすぎw
126 名前:匿名さん:2023/10/26 06:32
東海大の次は中央大集めかw阿部は原の野球をしっかり受け継いどるなww暗黒期は永久に続くwww
127 名前:匿名さん:2023/10/26 06:40
田中❌→佐々木❌→吉川
清宮❌→村上❌→鍬原
根尾❌→辰巳❌→高橋
奥川❌→宮川❌→堀田
佐藤❌→平内
隅田❌→翁田
浅野(2)⭕
西館勇❌→古謝❌→草加
128 名前:匿名さん:2023/10/26 07:11
今まで通り'FAの巨人'だから他から主力引っこ抜いてくればいいwwあとはしょーもない右投手ばっり
ドラフトでじゃんじゃんとれば良いwwww
129 名前:匿名さん:2023/10/26 07:25
>128
過去のドラフト1位の抽選を診ても 当たりはずれはほんとんど関係ないな。 
翁田、村上を除いて 目立った活躍している選手は ほぼいないじゃん?
過去の履歴を載せたところで意味がないなぁ。
チミは いったい何が主張したいのか教えてくれたまえ。
130 名前:匿名さん:2023/10/26 07:35
田中❌→佐々木❌→吉川
清宮❌→村上❌→鍬原
根尾❌→辰巳❌→高橋
奥川❌→宮川❌→堀田
佐藤❌→平内
隅田❌→翁田
浅野(2)⭕
西館勇❌→草加❌→木村
131 名前:手マンより中華まんが好き:2023/10/26 07:40
もう下村が取れたら十分
132 名前:匿名さん:2023/10/26 08:08
下村ワラエル
133 名前:匿名さん:2023/10/26 08:09
下村より草加
134 名前:匿名さん:2023/10/26 08:27
戸郷、山崎、赤星、菅野。欲しいのは左の先発でしょ。先発ローテーション候補は井上ぐらい。チーム事情考えるとドラ1は左でしょ。結局中央大を考慮したんでしょ。いつまで、そんなことしてんだよ。
あと、坂本サード?あと2年ぐらいでしょ、岡本も2,3年でメジャー。で、2年後に内野手をドラ1で間に合うと思っているのか?守備も上手いサード明治上田を指名すべき状況。
135 名前:匿名さん:2023/10/26 08:49
西館勇は楽天との競合
どうせクジを外して草加
そこでも競合でクジを外す
そうなったら木村でいーよ
136 名前:匿名さん:2023/10/26 08:52
うわっ!西館勇でも批判だらけか?
アンチの巣窟と化してるな。
ま~アンチ以外もいるだろうけど実力評価だけで考えても常広や武内、細野と並んでる存在。
中央大というのが決め手の一つではあっても何ら実力を疑う部分ではない。
西館勇・西館勇と騒いでた連中は西館勇が決まった途端いなくなってないか?
137 名前:匿名さん:2023/10/26 09:12
>>134
細野は制球面で省かれたのかもね。
武内は手を出さなくて正解だろ?当たる気がしない。
それにこれからの選手とはいえ左腕は一昨年に山田、石田、代木と取ってはいる。
更にグリフィン、メンデスは複数年結ぶでしょ?外国人も編成にいれないと。
どちらにしろ2位以降で左腕は取るでしょ?本音は2位で明瀬・横山だけど現実は古謝(いないか?)高、滝田、東松辺りだと思う。
上田希は欲しいけど今年は投手という考えじゃない?来年は野手だと思うよ。
岡本は少なくとも2026年あと3年はいるんだから。
138 名前:匿名さん:2023/10/26 09:12
日ハムは細野!
西館勇で被りそうなのは楽天だな
139 名前:匿名さん:2023/10/26 09:17
>>138
楽天は地元だし来そうだな。
あと怪しいのは阪神。
何となく巨人にぶつけてきそう。
140 名前:匿名さん:2023/10/26 09:46
1位12人予想→西舘勇、常広、武内、度会、細野、下村、古謝、草加、西舘昴、上田希、前田、横山

2位予想
中日→岩井 日ハム→滝田
ヤクルト→上田大 西武→真鍋
巨人→?
141 名前:匿名さん:2023/10/26 10:01
あと7時間!
142 名前:匿名さん:2023/10/26 10:12
楽天が西舘指名の可能性はあるが松井が海外FAするんでしょ?細野か武内の指名だろうよ。
阪神は高校生だろうが はずれでもとれるので 今年浅野がとれなかったんで嫌がらせで
西舘を指名してくる可能性はある。 岡田はそういう性格。
143 名前:寝バックよりキックバックが好き:2023/10/26 10:19
岡田はネチネチしているからね。
144 名前:匿名さん:2023/10/26 11:51
西館勇は巨人、楽天、阪神の3球団ぽいね。
もう少し中央大側に働きかけできなかったのか?とは思ってしまう。
阿部の下でやりたい的な発想を本人にも期待したんだけど残念。
ま~阿部に引き当ててもらいましょう!
145 名前:匿名さん:2023/10/26 11:56
フロント入場シーンと観客いらね
観客より有力選手呼んで本人にくじ引かせたほうがマシ
146 名前:寝バックよりキックバックが好き:2023/10/26 12:22
あと5時間
147 名前:匿名さん:2023/10/26 12:45
【先発ローテーション】ドラフト1位・西館 勇陽  右投手(中央大)外れ ・古謝 樹 左投手(桐蔭横浜大)外れ外れ
・西館 昂汰 右投手(専修大) 
【左・スラッガー】ドラフト2位・高 太一 左投手(大阪大商大)・明瀬 諒介(鹿児島城西高)
【将来のエース候補】ドラフト3位・日甞 直喜 右投手(東海大菅生高)・河内 康介 右投手(聖カタリナ学園高)
【捕手】ドラフト4位・鈴木 叶 捕手(常葉大菊川高)・萩原 義輝 捕手(流通経済大)
【即戦力リリーフ】ドラフト5位・松本 健吾 右投手(トヨタ)・平元 銀次郎 左投手(日本通運)
148 名前:寝バックよりキックバックが好き:2023/10/26 12:48
何か見にくい。
149 名前:匿名さん:2023/10/26 13:24
西館勇外して草加を獲って欲しい
150 名前:匿名さん:2023/10/26 14:00
あと3時間!
151 名前:匿名さん:2023/10/26 14:10
下村いいけど赤星もええな
カットボールを右の内 左の外に集められたら楽やわ




必須