テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910667

2023東京ヤクルトスワローズ

0 名前:匿名さん:2023/01/03 15:24
三連覇!
447 名前:座高一 (ワッチョイ 4ae0-17c1):2023/09/13 12:54
      ↑
と、バカシラスが申しております
448 名前:匿名さん:2023/09/13 13:04
>>446
相手の主力選手を病院送りにしてたら
普通は謝りに出るやろ
高津が異常
449 名前:座高一 (ワッチョイ 4ae0-17c1):2023/09/13 13:51
      ↑
と、バカシラスが必死に申しております
450 名前:座高一 (ワッチョイ 7f01-17c1):2023/09/13 22:18
ふーん
451 名前:匿名さん:2023/09/14 18:18
いつもの投壊については原と高梨が大きな原因の1つ。
これでローテを回すのが厳しくなった気がする。
ここに奥川・山下も含めてもうちょと使えていたらって思う。
あとは本日先発の高橋ケケ様。いくつになってもあばれる君。
現役は短い。何とかならんか。高津の身中察するよ。
452 名前:匿名さん:2023/09/15 12:46
小川以降使える先発投手を指名しなかったドラフトの失敗が投壊の一番の原因でしょうね。
見る眼がなかったのか、育成力がなかったのか。私は見る眼がなかったと思います。
総入れ替えくらいの覚悟で立て直すしかないですね。
強力打線と謂われた打線も「貧打線」に様変わりしたし、明るい話題のないシーズンでした。
453 名前:匿名さん:2023/09/15 20:40
ドラフト1位指名の見立てはそんなに悪くなかったと思いますよ、
結局競合しているわけだし他球団とあまり変わりないでょう。
ただ新入団しての一軍キャンプや一軍で投げた翌年の一軍春キャンプで怪我をするが
定番になっている。清水ぐらいでしょう2年連続活躍したのは、先発じゃないけど。
これってどうなんでしょうね、自主トレが問題なのか?一軍キャンプが問題なのか?
育成と言うよりも一軍での成長がないんですよね。打撃で勝ってきて優勝したから
あまり目立たなかったが10勝投手が居なくて優勝したのが奇跡だったってことかな。
投手コーチも投手出身の監督も責任重大だね。
454 名前:武丸よりマー坊が好き (ワッチョイ 2b5a-17c1):2023/09/16 06:14
鐚鰄齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹蘢儺轜駑禰篦霸礪髀黼邉讚爍彌楙驥雌麼娜頗鄙輻顱踴醺蠡驪縷髏窩齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑蠱繼蠹儺轜駑禰篦麾霸髀黼邉讚霸蟇彌楙雌麼頗鄙蓑瓊覩雛隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑齲繪隕顆龜驅?壓髏鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼禰覊蠹儺轜駑禰篦霸髀麼黼邉讚蟇彌楙雌麼頗鄙窩齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆鱸瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑禰篦麾霸髀黼邉讚霸盧蟇彌楙雌麼頗鄙蓑瓊覩雛隕顆雛嘴隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑齲繪櫃顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼禰覊蠹儺轜駑禰篦黼霸髀麼黼邉讚蟇彌楙龜驅?壓鯱鯊齒雛隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱霤逾魑繼禰覊蠹儺轜駑鐚鰄齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑禰篦霸髀黼邉讚逾彌楙驥雌麼娜頗鄙輻踴醺蠡驪縷髏窩齲繪隕顆龜擠驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑顱禰蠶霾篦麾霸蠱髀踰黼轤邉讚儺轜駑禰篦霸髀黼邉讚蟇彌楙驥雌麼辜霸蔬彌楙雌麼頗髏逾鄙蓑瓊覩雛隕蠱鐫縷箆顆儻龜熨驅?壓轤鰡鯱鯊篦齒鬆瀨麁霤躱鹽魑罩饒蠶踰繼蠹儺轜鱸駑齲繪隕顆龜痿騁埀
455 名前:市川カチューシャ:2023/09/16 12:06
来年は奪還しよう。
456 名前:市川カチューシャ (ワッチョイ 3c65-17c1):2023/09/16 13:13
↑❌
457 名前:匿名さん:2023/09/16 15:00
入団後の成長がないのは、元々伸びしろがないのか指導法が悪いのか。どっちなんですかね?
ファームで先発した原・嘉手苅・市川が総崩れ。救いがない。
入団3年以上の投手で今季1軍登板のない投手は見限り時か。
期待の竹山の記事がまったくないのは故障?
新人の坂本は順調みたい。阪神の門別・茨木、広島の斎藤に負けるな!
458 名前:匿名さん:2023/09/17 20:10
投手が頑張ると、余計に貧打が目立つ。
昨日、竹山が投げたようで一安心。
459 名前:ハウステンボスよりトータルテンボスが好き:2023/09/18 09:50
来年は頼むぜ
460 名前:匿名さん:2023/09/18 10:55
原はともかく嘉手苅・市川とかは身体と球質が
誰から見ても変わったって思えないといけないはず。
特に高校からだと365日野球に没頭していれば
二人のようにならないと思う。
もし没頭しているなら球団組織自体が問題になる。
もっとも、ドライチ投手がローテにいないっていう方が
もっともっと大きな問題。異常すぎるよ。
461 名前:匿名さん:2023/09/18 11:40
奥川・山下・吉村と故障者ばかりでは・・・
ドラ一の投手はローテ投手、しかも主戦級を期待されているはず。
清水・木澤は入団した先発適性無しが発覚し中継ぎに転換。
市川はもう成長は見込めないですね。肉体改造でもしない限りは。
若手で期待できるのは新人の坂本だけかな?
462 名前:魍魎より爆音小僧が好き (ワッチョイ 69f6-17c1):2023/09/18 12:13
↑❌
463 名前:匿名さん:2023/09/19 13:22
ダメな時はなにをやってもダメ、の見本みたいなシーズンでした。
最終盤になって投手陣が頑張ってます。小川、小澤、吉村・山野と良かったですね。来季に繋げて欲しい。
464 名前:パリ・サンジェルマンよりマルセイユが好き (ワッチョイ 1704-17c1):2023/09/20 07:54
阪神が10月26日に行われるドラフト会議で夏の甲子園を盛り上げた花巻東の佐々木麟太郎(18)、広陵の真鍋慧(18)、九州国際大付の佐倉侠史朗(18)、
鹿児島城西の明瀬諒介 (18)の“大砲”の指名を回避する方向であることが19日、明らかになった。大山悠輔(28)を4、5年先に追い抜く“ポスト大山”の準備は必要だが、今秋のドラフトでは1位指名は野手ではなく投手を指名する方針を固めた。
465 名前:匿名さん:2023/09/21 11:57
まだこのやり方が通用するなら枠を空けるために、吉田杉山柴田嘉手苅長谷川市川を育成にして
もう1年だけお尻に火をつかせてどうなるか様子を見る。山下は怪我の状態しだい。
久保原成田金久保今野は来年が正念場。大下尾仲は御苦労様だね、投手はこれでどうでしょう。
野手は荒木は決まりとして、西田奥村三ツ俣はどうするかな?松本と太田はトレード要員。
466 名前:匿名さん:2023/09/21 12:58
柴田はファームでもまったく通用していない。
大下とともに戦力外の有力候補。市川は若いが先は暗い。
まあ、5~8人くらいが戦力外か育成落ちでしょうね。そうしないと新人投手を指名できない。
467 名前:さゆりんご (ワッチョイ ada9-ba6f):2023/09/21 14:00
ペリカン高津は辞めろ💢
468 名前:匿名さん:2023/09/21 15:20
ペリカン高津は即刻辞任しろ💢
469 名前:匿名さん:2023/09/21 15:21
市川以外は高津政権に獲得した投手です。巨人のように成長しなかったから切り捨てることが
ヤクルト球団にできるかどうか。それに出身校のほうにも印象が悪いでしょうでしょうね、
4年ぐらいで解雇されると思われると。まあプロだからと言われたらそれまでですけど。
470 名前:ラブマゲドンよりハルマゲドンが好き (ワッチョイ 2934-17c1):2023/09/21 15:34
ペリカン高津は即刻辞任しろ💢
471 名前:ラブマゲドンよりハルマゲドンが好き (ワッチョイ 2934-17c1):2023/09/21 15:55
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。

韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
472 名前:匿名さん:2023/09/21 20:26
サイスニード9失点、高津はやる気がないな
473 名前:匿名さん:2023/09/22 09:19
昨日からオリックスの育成システムが記事になっていますが、ヤクルトの育成システムはどうなんでしょうかね。
たしかに、オリックスは毎年新戦力が台頭し、絶対的エース山本が抜けても優位性は揺らがないと言われています。
ヤクルトも新戦力として村上・長岡・内山もいますが、安定的・絶対的レギュラーには成りえていないのが実態。
投手に関してはオリックスと比較するまでもない。
やはり、ヤクルトの育成システムには問題があるのかもしれません。
474 名前:匿名さん:2023/09/23 12:13
とりあえず荒木お疲れ様。将来的には戻ってきて欲しい。
これで支配下は現在66名?
ドラフト6~7、戦力外1~2、外国人1くらいの加入、
育成からの昇格を2名として支配下を55名にしたいと思う。
11名の戦力外及び育成へって感じか。
山下は育成でも良い気がする。
嘉手苅はクビでも良いけど高卒は4年間くらいはね。
原、杉山、市川、柴田、成田、尾仲、長谷川、大下…
西田、松本友、奥村…11名。
これと現状の育成選手をどうするか。かと考える。
475 名前:佐藤一択 (ワッチョイ dbb3-a68f):2023/09/23 15:23
鐚鰄齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹蘢儺轜駑禰篦霸礪髀黼邉讚爍彌楙驥雌麼娜頗鄙輻顱踴醺蠡驪縷髏窩齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑蠱繼蠹儺轜駑禰篦麾霸髀黼邉讚霸蟇彌楙雌麼頗鄙蓑瓊覩雛隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑齲繪隕顆龜驅?壓髏鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼禰覊蠹儺轜駑禰篦霸髀麼黼邉讚蟇彌楙雌麼頗鄙窩齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆鱸瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑禰篦麾霸髀黼邉讚霸盧蟇彌楙雌麼頗鄙蓑瓊覩雛隕顆雛嘴隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑齲繪櫃顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼禰覊蠹儺轜駑禰篦黼霸髀麼黼邉讚蟇彌楙龜驅?壓鯱鯊齒雛隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱霤逾魑繼禰覊蠹儺轜駑鐚鰄齲繪隕顆龜驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑禰篦霸髀黼邉讚逾彌楙驥雌麼娜頗鄙輻踴醺蠡驪縷髏窩齲繪隕顆龜擠驅?壓鯱鯊齒鬆瀨麁躱魑繼蠹儺轜駑顱禰蠶霾篦麾霸蠱髀踰黼轤邉讚儺轜駑禰篦霸髀黼邉讚蟇彌楙驥雌麼辜霸蔬彌楙雌麼頗髏逾鄙蓑瓊覩雛隕蠱鐫縷箆顆儻龜熨驅?壓轤鰡鯱鯊篦齒鬆瀨麁霤躱鹽魑罩饒蠶踰繼蠹儺轜鱸駑齲繪隕顆龜痿騁埀
476 名前:サクマドロップスよりバックドロップが好き (アウアウ d1a6-a68f):2023/09/23 15:33
💩
477 名前:匿名さん:2023/09/23 19:20
ロドリゲスは7失点で来年の先発はどうするんやろ
478 名前:WBC:2023/09/23 19:52
無理だと思う。
479 名前:匿名さん:2023/09/24 09:40
サイスニード、ロドリゲスの交代が遅い
高津のやる気の無い采配が目立つな新監督に交代させた方がええかも
480 名前:佐藤一択 (ワッチョイ dbb3-a68f):2023/09/24 09:48
  ╰⋃╯
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   🍺

ママ~ おしっこ~
481 名前:アマチュア選手誹謗中傷する爺みたいなんが嫌い ◇C1.qFoQXNw:2023/09/25 22:04
ペリカン高津ワラエル
482 名前:アマチュア選手誹謗中傷する爺みたいなんが嫌い ◇C1.qFoQXNw:2023/09/25 22:10
ペリカン高津大笑い
483 名前:アマチュア選手誹謗中傷する爺みたいなんが嫌い ◇C1.qFoQXNw:2023/09/26 06:31
ペリカン
484 名前:キングダムより犬鳴ダムが好き:2023/09/26 10:07
来年は優勝だー
485 名前:匿名さん:2023/09/27 12:42
有望な捕手が獲れたら内山のコンバートは現実味を帯びてくるような気がします。
身体能力の高さから遊撃手でも中堅手でも可能でしょう。
長岡・武岡の打撃がどれだけ向上するかが鍵でしょうか。
486 名前:匿名さん:2023/09/27 15:56
武内 古謝でOK
487 名前:佐藤一択 (ワッチョイ 23b8-9a0d):2023/09/28 14:58
488 名前:匿名さん:2023/09/29 12:15
ファームの最終試験で残れそうなのが、微妙ながら原、金久保、吉田ですかね。それと25歳以下の投手。
市川、柴田、大下、尾仲は大分厳しそう。
489 名前:匿名さん:2023/09/29 14:08
とりあえず投手は前評判がいいのを何人かは取れそう。
問題は自主トレと一軍春キャンプをもっと重視しないと。
せっかくいい選手とって1年以上かけて育てても次の年の一軍春キャンプで故障している。
一昨年の山野、去年は奥川が開幕ちょっとで離脱、今年の山下は開幕前にね。
怪我を恐れてトレーニングが少なくてかえって怪我をしてるのか?やり過ぎなのか?
野手も塩見丸山も春キャンプでつまずいたからな、考えないと。
490 名前:匿名さん:2023/09/29 20:47
>>485
長岡次第で宗山の指名が来年あるかも
一位はやはり金丸か?
491 名前:匿名さん:2023/09/29 20:56
来年は長岡関係なく宗山一位ですよ。来年は野手年。今年は大学生投手指名年。
492 名前:匿名さん:2023/09/29 21:09
篠木がいるぜ
493 名前:匿名さん:2023/09/30 08:06
宗山の守備には華があって楽しい
篠木は登板過多がないか心配
494 名前:匿名さん:2023/09/30 08:34
昨日のファームの結果を見たら、吉田も戦力外の有力候補かな?
今年は投手の戦力外が多そう。
495 名前:(アウアウ 306d-1454):2023/10/01 10:19
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
496 名前:トカレフよりトカチェフが好き (ワッチョイ f7f6-a68f):2023/10/01 13:27
ペリカン高津ワラエル




必須