テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910667

2023東京ヤクルトスワローズ

0 名前:匿名さん:2023/01/03 15:24
三連覇!
697 名前:匿名さん:2023/11/29 10:07
宮本慎也の監督はもうないのか?
698 名前:匿名さん:2023/11/30 09:10
投稿が少ないので昔話を一つ
大学生の時、友人と野球でも観ようかと早めに球場へ行ったときのこと、まだ試合前の練習中に
暇なのでラジオで高校野球中継を聞いていたところ「どっちが勝っているの」と練習中の選手が
聞いてきました。得津選手で自分の出身校の試合の状況を知りたかったようです。今は廃部にな
ったPL学園の出身だったみたいです。それ以来得津選手はとても身近な選手になりましたね。
楽しい思い出です。
699 名前:匿名さん:2023/11/30 09:27
ヤクルトはピッチャー崩壊
石田が来たら助かる
700 名前:匿名さん:2023/11/30 09:39
石田に4年4億
701 名前:匿名さん:2023/12/01 11:42
いつ安楽を獲得するの?
今でしょ
702 名前:匿名さん:2023/12/01 14:23
とドブネズミが申しております
703 名前:匿名さん:2023/12/01 21:25
一生補強ポイント投手
704 名前:匿名さん:2023/12/01 22:03
とドブネズミが申しております
705 名前:匿名さん:2023/12/01 23:27
いくら投手が課題でも
犯罪者に近い安楽をとることは
まずないだろう
石田には誠意を見せたし来なかったら残念
新助っ人をどんな投手とるのか気になるな
現役ドラフトも楽しみ
706 名前:匿名さん:2023/12/02 14:41
あれ?石田、返事しないな。
もしかして、ヤクルトに行くくらいなら残留しようかなと迷ってる?
まさか、まだオファーが来るの待ってるわけでもないよな。
せっかく声かけたのに振られたら赤っ恥だな。
707 名前:匿名さん:2023/12/02 15:28
>>706
ヤクルトに行くくらいなら残留の可能性有るわな。
石田から見たら山崎に振られたから俺?みたいなのもあると思いますよ。
708 名前:匿名さん:2023/12/02 15:37
何でも欲しがるクソルト
ワラエル
709 名前:匿名さん:2023/12/02 15:44
>>707
珍カス爺いらね
710 名前:匿名さん:2023/12/02 19:01
石田は4年総額4億。
これは年俸1億が4年なのか
出来高満額で1億なのかどっちだろう?
711 名前:匿名さん:2023/12/02 19:57
基本FA宣言他球団の評価聴いて残留は失礼だからない
712 名前:匿名さん:2023/12/02 23:05
712さん、うちの小川がハムと交渉して残留したよね。小川は巨人、中日が来たら移籍したかったんじゃないかな。
713 名前:匿名さん:2023/12/03 00:53
恩師石井監督亡くなり小川GM悲痛
714 名前:匿名さん:2023/12/03 17:10
高山は要らんかね
715 名前:匿名さん:2023/12/03 17:12
>>714
要らねえよキチガイ
716 名前:匿名さん:2023/12/03 18:19
>>715
毎年FAは振られるから今年もゴミ拾いで終わりだろ。
717 名前:匿名さん:2023/12/03 20:02
>>716
珍カス爺失せろ
718 名前:匿名さん:2023/12/03 20:34
>>710
本人に聞けよ。
719 名前:匿名さん:2023/12/04 08:00
奥村 なぜ楽天コーチに?
720 名前:匿名さん:2023/12/04 10:00
もう2024
721 名前:匿名さん:2023/12/04 15:53
石田は山崎の時のように後からどっかの球団から声がかかると思ってるんじゃないの?
それと昨日の横浜のイベントに参加していた?
722 名前:匿名さん:2023/12/04 16:18
他球団が新外国人調査、獲得の報道がある中、うちは○○調査の報道がないね。
ウィンターミーティング後に調査、年内に獲得の発表があるんだろうけど、狙ってる選手が他に獲られてないかと心穏やかではない。
因みに広島に決まったハーンは、個人的にリストアップしてたので、ちょっと悔しい。
石田が決まらないと、先発左腕か中継ぎかが決まらないってものあるのかな。
723 名前:匿名さん:2023/12/05 10:12
新人の伊藤の評価は高いようですね。長岡と競って高みを目指して欲しい。
724 名前:匿名さん:2023/12/05 10:29
とドブネズミが申しております
725 名前:匿名さん:2023/12/05 12:54
窮地にたってるマー君を1億ぐらいの金銭トレードで獲得を目指すのはどうだろう。
石井カズもマー君に話しやすいし、マー君も嶋もいるし青木もいるからすんなり溶け込めそう。
FAも持ってるから2年3億+出来高なら納得するでしょう。
726 名前:匿名さん:2023/12/05 13:03
>>725
妄想もほどほどにね
727 名前:匿名さん:2023/12/07 06:33
ヤフーレ 凄い
728 名前:匿名さん:2023/12/07 13:10
オリックスにまた現れた逸材…
2年目右腕・横山楓投手が、参加中の「オーストラリア・ウインターリーグ(WL)」で無双投球を続けている。6登板で計6回を投げて1安打7奪三振無失点、MAXは159kmという圧倒ぶりだ。

神スカウト
729 名前:匿名さん:2023/12/07 16:12
西武は7日、アルバート・アブレイユ投手、フランチー・コルデロ外野手(メジャー118本塁打)との契約を締結したと発表した。背番号はアブレイユが「54」、コルデロが「55」に決まった。

最速103.2マイル(約166.0キロ)を誇る28歳右腕のアブレイユは、今季ヤンキースで45試合に登板して6勝1敗、防御率2.23。メジャー通算では108試合登板で22勝5敗1セーブ、防御率2.38の成績を残している。
730 名前:匿名さん:2023/12/08 08:35
アブレイユ、投球回数はどれくらいなのかな?
数字は素晴らしいけれど、なぜヤンキースは手放したのか不思議です。
731 名前:匿名さん:2023/12/08 14:48
>>730
給料が安いからに決まってんじゃん

お前はアホかよ
732 名前:匿名さん:2023/12/08 17:10
北村ワラエル
733 名前:匿名さん:2023/12/08 17:35
現役ドラフトで内野手獲得ですか。質量ともに不足する投手はどうするのかな?
でも、北村には多少注目していたので嬉しいですけどね。
734 名前:根尾サトミ ◆yLTeuU578Q:2023/12/08 17:42
中日に加入する梅野投手は細川選手みたいに覚醒しますか!?リリーフだと思うけど第2の大竹投手みたいになりますか❓
735 名前:匿名さん:2023/12/08 18:32
順番もあるからね、今年も最後のほうだったかもしれないし。
北村しか残ってなかった、ってこともある。
736 名前:匿名さん:2023/12/08 20:12
ようこそ北村
737 名前:匿名さん:2023/12/09 09:54
現役ドラフトの流れ予想だと
半分より上で指名できたと思うけどね
右打ちの内野手だし北村には期待するし
既存戦力の投手たちも奮起してほしい
738 名前:匿名さん:2023/12/09 10:36
昔、巨人から来た野手の宮本と高林を思い出しました。
二人とも移籍1年目にレギュラーとして活躍しましたが、確か1・2年くらいで退団したような・・・
北村にはレギュラーとして長く活躍してもらいたいですね。
先日書いた得津さんも、ヤクルトで大化けの可能性があると書いてます。期待したい。
梅野には「出すんじゃなかった」と思わせる活躍をして欲しい。
739 名前:匿名さん:2023/12/09 14:00
おーい、石田くーん、現ドラも終わったけど、どこか声かけてくれるとこはありそうかな?広島もSBも巨人もオリもピッチャー獲ったみたいだよー。
740 名前:匿名さん:2023/12/09 14:05
とドブネズミが申しております
741 名前:匿名さん:2023/12/09 14:54
今年はFAも空振りで毎年恒例のゴミ拾いで補強は終わりそうだな。結果最下位が待っそうだな。
742 名前:匿名さん:2023/12/09 15:09
とドブネズミが申しております
743 名前:匿名さん:2023/12/09 15:43
>>741
珍カスニートw
744 名前:匿名さん:2023/12/10 15:15
何故北村?
745 名前:匿名さん:2023/12/10 15:16
とドブネズミが申しております
746 名前:匿名さん:2023/12/10 21:50
新神宮球場は小池都政では無理か?




必須