テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12910667
2023東京ヤクルトスワローズ
-
0 名前:匿名さん:2023/01/03 15:24
-
三連覇!
-
747 名前:匿名さん:2023/12/11 00:09
-
一生補強ポイント投手w
-
748 名前:匿名さん:2023/12/11 09:22
-
高橋優は現役ドラフトで取れなかったのか
-
749 名前:匿名さん:2023/12/11 09:27
-
高津ラストイヤーか?
村上ポスティングのタイミングは高津退団かも
-
750 名前:匿名さん:2023/12/11 13:26
-
村上は本当にメジャーにいけるのかな?行くとしてもDH専門しか無理なような。
とにかく、文句のつけようのない成績を残して欲しい。
-
751 名前:匿名さん:2023/12/11 14:30
-
とドブネズミが申しております
-
752 名前:匿名さん:2023/12/11 14:48
-
日本ハムは11日、前タイガースのアニュラス・ザバラ投手と契約合意に達したことを発表した。1年契約で年俸は1億1000万円。(金額は推定)
身長190センチ、体重113キロの大型右腕で、球団を通じ「このたび、北海道日本ハムファイターズの一員になれることを、心よりうれしく思います。勝利を積み重ね、リーグ優勝、そして日本一になる準備はできています。自分自身にできることを最大限に発揮し、チームの勝利に貢献できるよう精一杯励みます」とコメントした。
新庄監督は「とにかくボールがめちゃくちゃ速い!マックス165キロそれだけで期待できるね。多少コントロールがアバウトでも、日本だと押し切れちゃうかも。ブルペンに厚みができそうだし、今のファイターズに必要なものを運んできてくれそうな選手だと楽しみにしています」と期待した。
-
753 名前:匿名さん:2023/12/12 08:26
-
一年休んだからまた浮上なるか
-
754 名前:匿名さん:2023/12/12 08:27
-
とドブネズミが申しております
-
755 名前:匿名さん:2023/12/14 10:01
-
入団時に体つきといい男らしい風貌といい中畑清を彷彿させた北村がヤクルトで覚醒することを願っている ポスティング村上の後釜のサードになり得る
-
756 名前:匿名さん:2023/12/14 11:00
-
打撃が課題の長岡、不調なのか衰えなのか低調な山田。この二人なら北村は十分対抗できると思います。
互いに刺激しあって頑張って欲しい。
-
757 名前:匿名さん:2023/12/14 13:11
-
阪口をトレードやドラフトとそして育成から近藤と沼田とで右腕が多くなっていたからなあ。
梅野を指名された後の選手をみれば北村でもよかったってことだろう。石田は来ないだろうが、
枠を空けとかないと若い外国人投手が駄目だった時の補強とかトレードとかも考えたのだろう。
育成で梅野の代わりを補強しときたいね。
-
758 名前:匿名さん:2023/12/14 13:14
-
石田は来なさそうだな。
わざわざ最下位争いしてた球団に行くくらいなら残留するだろ。
-
759 名前:匿名さん:2023/12/14 13:29
-
石田は、いつになったら断りの連絡をするんだろう?本人の人生の問題なんだろけど、ちょっと、大人、社会人としてどうなんだろう。ヤクルトも、いい加減、いつまでに返事をしてくれって言っていいんじゃないの。
-
760 名前:匿名さん:2023/12/14 14:49
-
石田は来ないと思います。現有戦力を鍛え上げて戦力化するしかないですね。
タフネスが売りの西舘には期待大ですが、とにかく故障だけはないように。
-
761 名前:匿名さん:2023/12/14 15:05
-
横浜もいつのまにか左腕がずいぶん居なくなったからね、
石田まで出すわけいかなくなったんじゃない。
もうずいぶん前に球団とは話がついているのかもしれない。
石田の枠分を考えての補強はヤクルトも難しくなるからね。
-
762 名前:匿名さん:2023/12/14 15:14
-
ドラ3位の石原は期待できそう、制球も良さそうだし。
阪神の伊藤みたいになるかも?
あまり張り切りさせないで大事に育てて欲しい。
-
763 名前:匿名さん:2023/12/14 18:14
-
不調は3年も続かない
-
764 名前:匿名さん:2023/12/15 17:10
-
野手で楽しみというか開花の兆しを見せているのが澤井と北村。
西村はまだ時間がかかると思うが、新人の伊藤は長岡・武岡に割って入る可能性大。
一時開花しかけた濱田は、来季が勝負の年。個人的には期待大。
巨人から来た北村は、案外山田を押しのける活躍をするかも。
岩田も使わないと勿体ないし。
意外とレギュラー争いはし烈かもしれませんね。
-
765 名前:匿名さん:2023/12/15 17:54
-
>>764
澤井は情報ありましたか?
契約更改の際に球団事務所を普通に歩いてた?とか戸田を軽くランニングしてた?とか縁起でもないが松葉杖だった?とか。
何の情報も出てこないのは気になる。
来年のキャンプ普通に参加出来ればいいけど。
-
766 名前:匿名さん:2023/12/15 17:58
-
>>765
もう屋外の練習に復帰しとるで澤井
-
767 名前:匿名さん:2023/12/15 18:25
-
>>766
そうなんだ?
来春はまったく心配ないね。良かった。
-
768 名前:匿名さん:2023/12/15 23:21
-
現役ドラフト 北村は人気だったんだね
-
769 名前:匿名さん:2023/12/16 08:04
-
石田取れなかったな
まあしょうがない、現有戦力の成長に期待
補強はひとまず終わりかな?
それとも新助っ人獲得?トレード?
-
770 名前:匿名さん:2023/12/16 09:50
-
石田 何故残留?
-
771 名前:匿名さん:2023/12/16 11:40
-
>>770
💰
-
772 名前:匿名さん:2023/12/16 12:25
-
石田がなくなったから、もう一人新外国人獲るよね?
先発左腕よりもパワー型の中継ぎが必要なんじゃないかな。
ジョシュストゥーモント ロイヤルズノーテンダーFA 右 164km サムクーンロッド メッツノーテンダーFA 右 163km
トレバーゴット メッツノーテンダーFA 右 159km コールウェイツ ジャイアンツノーテンダーFA 右 157km
ブレントハニーウェル WソックスマイナーFA 右 155km ブレットマーティン レンジャーズノーテンダーFA 左 155km
まあ、奥村は予想もしないのを見つけてくるんだけど。
-
773 名前:匿名さん:2023/12/16 12:47
-
とドブネズミが申しております
-
774 名前:匿名さん:2023/12/16 14:14
-
773番さん
一人でも獲れれば嬉しいですね
-
775 名前:匿名さん:2023/12/17 02:32
-
次はいきなり青木監督?
-
776 名前:匿名さん:2023/12/17 02:37
-
奥村 いきなり楽天コーチの謎
-
777 名前:匿名さん:2023/12/18 09:35
-
777番さん
7の3並び。来年は幸運に恵まれますね。
-
778 名前:匿名さん:2023/12/18 11:30
-
奥村が?ヤクルトが?わたしが?
-
779 名前:匿名さん:2023/12/18 12:57
-
新外国人投手また右腕だね、若いから1年契約だけど長期的にかな?
-
780 名前:匿名さん:2023/12/18 13:06
-
>>777
いいかげん、くだらないことでid:Xc4uw3hM00の荒らしの相手するの辞めてくれよオッさん
-
781 名前:カタログスペック厨が嫌い:2023/12/18 14:46
-
とドブネズミが申しております
-
782 名前:匿名さん:2023/12/18 17:05
-
若い外国人投手を獲得。
若いだけに日本の野球に順応することも案外容易かもしれない。
グライシンガー、オンドルセク、バーネットみたいになることを期待。
-
783 名前:匿名さん:2023/12/18 18:32
-
若いから育成半分とか関係ない。
ふられた石田と同額でしょ?即戦力じゃないとおかしい。
それとまた右腕。退団人数より新入団のほうが少ない。
だったら左腕左腕とか騒ぐなって言いたい。
活躍するとかはわからないけどマイナー実績からして
左腕をドラフトで6、7位、育成で2名くらい指名のほうが
総合的にコストが良い気もするけど。
783さんロマンを入れてあげましょ。
-
784 名前:匿名さん:2023/12/18 18:34
-
>>783
貴方の中では1ドル100円くらいの感覚なのかな
-
785 名前:匿名さん:2023/12/18 22:50
-
まだ来てない投げてない投手を否定するのは
誰だってできる、来るからには応援をするのがファン
左投手はメジャーでも貴重だから獲得は難しい
とって欲しかったけど仕方ない
ドラフトはもう少しとってほしいけど現有戦力に期待しよう
-
786 名前:匿名さん:2023/12/19 23:43
-
北村 高評価
-
787 名前:匿名さん:2023/12/20 14:07
-
横浜も石田に4億かぁ。うちは恥をかかされたけど、横浜に無駄金を遣わすことに成功したな。うちがアホな金額設定したから、横浜も仕方なく4億にしたんだろ。FAでなければ、ダウン提示の5千万レベルだもんな。
-
788 名前:匿名さん:2023/12/21 08:22
-
石川は昌を超えろ
-
789 名前:匿名さん:2023/12/21 12:56
-
年齢とともに落ちるのは持久力。筋力は努力と効果的なトレーニングで維持できる。
私も70歳で握力70を記録しましたよ。50歳以下はまだまだ若い!
精神的に老けこまなければまだまだ出来る。目指せ200勝!
-
790 名前:匿名さん:2023/12/21 15:59
-
ヤクルト・元山飛優
西武・宮川哲
電撃トレード成立!
燕の背番号「6」と
獅子の20年ドラ1右腕
-
791 名前:匿名さん:2023/12/21 16:28
-
梅野+元山と北村拓+宮川の2対2のトレードだと思えば悪くはない。むしろ得か。
-
792 名前:匿名さん:2023/12/21 19:00
-
宮川 ようこそ
-
793 名前:匿名さん:2023/12/21 22:59
-
一生補強ポイント投手だからなw
-
794 名前:匿名さん:2023/12/22 18:07
-
先発 小川・サイスニ・高橋奎・小澤・吉村・ロドリゲス(ヤフーレ)
(石川・山野・西舘・松本健・奥川)
中継ぎ(7・8回)清水・星・木澤・嘉弥真
(5・6回)石山・阪口・(エスパーダ)
(敗戦処理)大西・高梨・今野・山本・宮川
抑え 田口
やっぱ全員レベルアップしてもらわないときつな。
-
795 名前:匿名さん:2023/12/23 09:33
-
795番さん
あと山下の復調具合と金久保ですね。新人石原と2年目坂本も。
案外、投手力は持ち直すかも。
打線の援護次第ということですかね。
-
796 名前:匿名さん:2023/12/23 15:52
-
796番さん
坂本がいきなり出てきたら嬉しいね。
でも、去年の今頃、竹山が覚醒してくれたらって思ってたのに論外だったからなー。
吉村かロドリゲスが10勝するとか、西舘か松本健が新人王獲る位活躍するとか、ヤフーレかエスパーダが大当たりしないときついなー。