テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910658

ドラフト制度は撤廃して、完全自由競争にすべき

0 名前:匿名さん:2022/02/04 18:03
体力のない企業は淘汰されていけば良い。
87 名前:匿名さん:2022/09/01 08:37
そう
88 名前:匿名さん:2022/09/19 23:48
ふーん
89 名前:匿名さん:2022/09/20 08:22
そう
90 名前:匿名さん:2022/09/20 11:33
ほう
91 名前:匿名さん:2022/09/20 12:01
92 名前:匿名さん:2022/09/20 17:36
そうね
93 名前:匿名さん:2022/09/20 22:46
そう
94 名前:匿名さん:2022/09/21 09:23
当然の事
95 名前:匿名さん:2022/09/21 18:41
96 名前:匿名さん:2022/09/22 00:01
そう
97 名前:匿名さん:2022/09/23 00:20
またあ
98 名前:匿名さん:2022/09/24 11:17
99 名前:匿名さん:2022/09/24 12:47
資本主義
100 名前:匿名さん:2022/09/24 16:38
101 名前:匿名さん:2022/09/25 06:59
102 名前:匿名さん:2022/09/25 16:40
その方がスポーツ紙も売れる
103 名前:匿名さん:2022/09/25 22:55
サッカーやバスケでドラフトやったらPTAが大騒ぎ
104 名前:匿名さん:2022/09/29 17:07
そう
105 名前:匿名さん:2022/10/05 01:15
ならないでしょう。
106 名前:匿名さん:2022/10/08 16:24
だって
しないもん
107 名前:匿名さん:2022/10/08 17:19
へー
108 名前:匿名さん:2022/10/08 23:14
ショーアップ反対
109 名前:匿名さん:2022/10/09 11:43
110 名前:匿名さん:2022/10/09 13:07
12球団 どこでもOKなわけない
111 名前:匿名さん:2022/10/12 06:15
つい
112 名前:匿名さん:2022/10/13 23:53
職業選択と会社選択とは違うというのか?
113 名前:匿名さん:2022/10/19 09:01
ほう
114 名前:匿名さん:2022/10/20 10:14
人気も分散した 今こそ踏み切れ
115 名前:匿名さん:2022/10/21 09:34
公表して重ならないなら逆指名と同じ効果
逆指名方式に切り替えよう
116 名前:匿名さん:2022/10/22 16:52
孫正義がドラフト反対を言えば良いのだが
117 名前:匿名さん:2022/10/23 03:32
なかなか
118 名前:匿名さん:2022/10/23 10:24
岸田内閣は国会で問題にせよ
119 名前:匿名さん:2022/10/26 08:11
120 名前:(スプー 8d7a-641c):2022/11/08 13:25
ほん
121 名前:匿名さん:2022/11/10 09:29
122 名前:匿名さん:2022/11/12 14:53
123 名前:匿名さん:2022/11/20 15:23
撤廃しろ
124 名前:匿名さん:2022/12/14 06:36
近藤を見たらわかるが金があるのはパリーグ
アマチュアの若者だってパリーグに行きたい
125 名前:匿名さん:2022/12/14 16:21
そんな事したら
巨人に誰も来なくなる
126 名前:匿名さん:2022/12/14 20:34
それも企業努力の結果
127 名前:匿名さん:2022/12/17 19:29
今ならパリーグ優位 何故改革の声が上がらない?
128 名前:匿名さん:2022/12/21 00:17
もはや日本野球はメジャーに行くまでの腰掛け
どこに入ろうが関係ない
129 名前:匿名さん:2022/12/26 04:08
ドラフト利権
130 名前:匿名さん:2022/12/29 14:40
131 名前:匿名さん:2022/12/29 18:19
132 名前:匿名さん:2022/12/30 11:34
133 名前:匿名さん:2022/12/30 13:02
ホークスに集中 大歓迎
134 名前:匿名さん:2022/12/31 00:12
そう
135 名前:匿名さん:2022/12/31 07:06
136 名前:匿名さん:2022/12/31 11:07
パリーグがますます強くなる




必須