テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12910645

山瀬 東妻 藤田 郡司 海野 佐藤『捕手比較』スレ

0 名前:匿名さん:2019/10/23 15:03
日本代表クラスに成長する捕手は誰だ?
273 名前:匿名さん:2021/07/08 08:13
ワラエル
274 名前:匿名さん:2021/07/09 09:49
275 名前:匿名さん:2021/07/11 17:10
クソ
276 名前:匿名さん:2021/07/23 11:55
277 名前:匿名さん:2021/07/25 03:07
ナケル
278 名前:匿名さん:2021/07/25 10:08
279 名前:匿名さん:2021/07/27 16:29
280  名前:投稿者により削除されました
281  名前:投稿者により削除されました
282 名前:匿名さん:2021/09/11 16:21
283 名前:匿名さん:2021/09/12 00:46
284 名前:匿名さん:2021/09/16 17:56
ワラエル
285 名前:匿名さん:2021/09/17 18:24
286 名前:匿名さん:2021/09/20 19:35
287 名前:匿名さん:2021/09/22 16:40
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
288 名前:匿名さん:2021/09/23 15:24
289 名前:匿名さん:2021/09/25 15:12
290 名前:匿名さん:2021/09/29 23:53
291 名前:匿名さん:2021/10/01 16:34
292 名前:匿名さん:2021/10/01 16:53
293 名前:匿名さん:2021/10/07 16:16
294 名前:匿名さん:2021/10/07 17:36
295  名前:投稿者により削除されました
296 名前:匿名さん:2021/10/08 16:20
ワラエル
297 名前:匿名さん:2021/10/08 17:03
ワラエル
298 名前:匿名さん:2021/10/08 17:37
ワラエル
299 名前:匿名さん:2021/10/09 10:40
300 名前:匿名さん:2021/10/09 11:37
301 名前:匿名さん:2021/10/09 11:45
302 名前:匿名さん:2021/10/09 12:40
303 名前:匿名さん:2021/10/10 15:54
クソ
304 名前:匿名さん:2021/10/10 22:21
305 名前:匿名さん:2021/10/10 22:50
306 名前:匿名さん:2021/10/11 01:15
307 名前:匿名さん:2021/10/15 17:16
308 名前:匿名さん:2021/10/16 15:57
ワラエル
309 名前:匿名さん:2021/10/20 10:19
310 名前:匿名さん:2021/10/20 11:38
311 名前:匿名さん:2021/10/20 17:11
312 名前:匿名さん:2021/10/20 18:13
313 名前:匿名さん:2021/10/25 17:17
314 名前:匿名さん:2021/10/27 10:03
あん
315 名前:匿名さん:2021/10/29 03:16
316 名前:匿名さん:2021/11/05 01:07
317 名前:匿名さん:2021/11/05 05:10
318 名前:匿名さん:2021/11/05 11:52
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
319 名前:匿名さん:2021/11/05 12:00
んー
320 名前:匿名さん:2021/11/05 20:09
321 名前:匿名さん:2021/11/06 16:35
322  名前:投稿者により削除されました




必須