テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12910638
ホークス若手情報~筑後から羽ばたけ~
-
0 名前:キン肉マン:2016/11/05 13:10
-
ホークス期待の若手について、情報交換しましょう。ドラフト戦略、育成選手の近況、未来予想図等何でも結構です。
-
301 名前:匿名さん:2021/10/10 15:52
-
?
-
302 名前:匿名さん:2021/10/10 22:22
-
や
-
303 名前:匿名さん:2021/10/11 01:30
-
や
-
304 名前:匿名さん:2021/10/16 06:52
-
な
-
305 名前:匿名さん:2021/10/16 08:23
-
>>304
同級生の笑い者
親泣いてるよ
-
306 名前:匿名さん:2021/10/16 15:33
-
>>305
同級生の笑い者
親泣いてるよ
-
307 名前:匿名さん:2021/10/16 16:17
-
や
-
308 名前:匿名さん:2021/10/20 10:23
-
や
-
309 名前:匿名さん:2021/10/20 16:02
-
ワラエル
-
310 名前:匿名さん:2021/10/20 18:16
-
な
-
311 名前:匿名さん:2021/10/25 23:43
-
な
-
312 名前:匿名さん:2021/10/29 03:17
-
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
-
313 名前:匿名さん:2021/11/05 01:07
-
や
-
314 名前:匿名さん:2021/11/05 05:10
-
な
-
315 名前:匿名さん:2021/11/05 11:51
-
な
-
316 名前:匿名さん:2021/11/06 13:16
-
や
-
317 名前:匿名さん:2021/11/11 10:49
-
ワラエル
-
318 名前:匿名さん:2021/11/11 16:05
-
や
-
319 名前:匿名さん:2021/11/14 16:34
-
とり
-
320 名前:予想師:2021/11/14 16:58
-
来期も外人8人体制って本部長が言ってるんやから
サンズとエドワーズの代わりは獲るんやろな
チェンも切って先発できる外人獲ればいいのに
-
321 名前:匿名さん:2021/11/18 15:49
-
な
-
322 名前:匿名さん:2021/12/03 14:53
-
わやなかはなた
-
323 名前:匿名さん:2021/12/04 14:38
-
な
-
324 名前:匿名さん:2021/12/05 16:12
-
モデルナ製在庫活用へ
木原副長官が3回目接種前倒しに言及
10万円給付の事務経費は
「削り倒す」
-
325 名前:匿名さん:2021/12/05 23:48
-
か
-
326 名前:匿名さん:2021/12/06 17:09
-
ワッチョイ 521b-849b
↑
しつこい荒らし
-
327 名前:匿名さん:2021/12/07 14:45
-
ワッチョイ 521b-849b
↑
不快コメントで
至るとこのスレを荒らしてます
全て削除するように願います
-
328 名前:匿名さん:2021/12/08 12:12
-
ワッチョイ fc82-b442
↑
キチガイ荒らし
-
329 名前:匿名さん:2021/12/08 19:32
-
ID:i1kkUbtM00
↑
ヘンタイのキチガイ野郎です
-
330 名前:匿名さん:2021/12/09 19:26
-
?
-
331 名前:匿名さん:2021/12/18 09:26
-
ホークス期待の若手について、情報交換しましょう。ドラフト戦略、育成選手の近況、未来予想図等何でも結構です。
-
332 名前:匿名さん:2021/12/19 13:27
-
ぱたぺち
-
333 名前:匿名さん:2021/12/22 08:35
-
それ、人間の浮生なる相をつらつら観ずるに、おおよそ儚きものは、この世の始中終、まぼろしのごとくなる一期なり。
されば、いまだ萬歳の人身をうけたりという事を聞かず。一生すぎやすし。今に至りて誰か百年の形体を保つべきや。我や先、人や先、今日とも知らず、明日とも知らず、遅れ先立つ人は、元のしずく、末の露より繁しと言えり。
されば、朝には紅顔ありて夕には白骨となれる身なり。すでに無常の風きたりぬれば、即ち二つの眼たちまちに閉じ、一つの息ながく絶えぬれば、紅顔むなしく変じて、桃李の装いを失いぬるときは、六親眷属あつまりて嘆き悲しめども、さらにその甲斐あるべからず。
さてしもあるべき事ならねばとて、野外に送りて夜半の煙となし果てぬれば、ただ白骨のみぞ残れり。あわれといふも、なかなか疎かなり。されば、人間の儚き事は、老少不定のさかいなれば、誰の人も早く後生の一大事を心にかけて、阿弥陀仏を深く頼み参らせて、念仏申すべきものなり。 あなかしこ、あなかしこ。
-
334 名前:匿名さん:2021/12/30 17:20
-
落合博満氏 後半戦失速の阪神・佐藤輝明は「そりゃあ、打ち方だよ」 独特なアッパースイングどうするか。
大リーグではフライボール革命として、アッパースイングする打者が増えている傾向がある。このことを指摘されると、落合氏は「ホームランということだけを考えればいいけど、下から振るということは点でボールをつかまえるということだから。線でボールをつかまえるという打ち方じゃないのよ」と空振り数ももっと増えることを指摘。
-
335 名前:匿名さん:2022/01/06 16:45
-
さなか
-
336 名前:匿名さん:2022/01/07 10:40
-
な
-
337 名前:匿名さん:2022/01/07 13:15
-
な
-
338 名前:匿名さん:2022/01/07 15:57
-
や
-
339 名前:匿名さん:2022/01/08 11:13
-
な
-
340 名前:匿名さん:2022/01/09 10:07
-
な
-
341 名前:匿名さん:2022/01/09 14:38
-
ゆ
-
342 名前:匿名さん:2022/01/10 00:52
-
な
-
343 名前:匿名さん:2022/01/10 05:05
-
な
-
344 名前:匿名さん:2022/01/10 14:25
-
な
-
345 名前:匿名さん:2022/01/11 06:20
-
な
-
346 名前:匿名さん:2022/01/13 15:16
-
かなやん
-
347 名前:匿名さん:2022/01/14 03:32
-
💥💥💥
💥キ💥
💥チ💥
💥ガ💥
💥イ💥
💥専💥
💥用💥
💥ス💥
💥レ💥
💥💥💥
-
348 名前:匿名さん:2022/01/17 17:59
-
な
-
349 名前:匿名さん:2022/01/17 18:45
-
は
-
350 名前:匿名さん:2022/01/17 19:06
-
にたあ