テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903911
2025阪神タイガースドラフト ⑩
-
0 名前:匿名さん:2025/09/15 11:24
-
続きをどうぞ
-
601 名前:匿名さん:2025/09/24 13:07
-
何故か櫻井という名前はプロに入ると不運な人が多い
潜在能力高めで将来を期待された選手ばかりなのに
-
602 名前:投稿者により削除されました
-
603 名前:投稿者により削除されました
-
604 名前:匿名さん:2025/09/24 13:33
-
>>603
お爺ちゃん馬鹿かな
-
605 名前:ワン:2025/09/24 13:37
-
>>600本当にそう井上選手入って来た時のわくわく感、当然今も井上選手には期待もしてるし応援もしてるけど入って間もない時はどこまでプロで通用するのか、どこまで伸びるか等2軍の試合が気になってました、現在のファームの試合も休みの時など見てはいるんですが百崎君(ケガする前)とか山田君は気にかけてはいるんですがホームラン打者としての期待感は無いですからね~阪神にもガタイが大きい大砲候補欲しいですよね、外れ外れなら櫻井君全然有りだと私も思います。
-
606 名前:匿名さん:2025/09/24 13:39
-
>>602
いやダメだろ
お前一択が佐々木麟太郎を猛プッシュしてた年に
「大山は大卒なんだから後釜は大卒じゃないとダメなんだー!!」って大騒ぎしてただろ
だからお前の理論に則るなら大山の後釜は大卒じゃないとダメだし近本の後釜は大社社会人じゃないとダメ
-
607 名前:佐藤一択:2025/09/24 14:34
-
高校生スラッガーは時間もかかるし、成功率も低い。しかしながら当たった時のリターンも大きいから取るのは反対しないが、それと平行して保険の選手は取っておくべき。ただ時間的余裕はないから立石当てないと結構キツイ。
-
608 名前:匿名さん:2025/09/24 14:41
-
ドラフト戦線 石垣にたいしてMLB球団11期球団が今後面談予定NPB7球団
今季西武今井の移籍相場225億 MLBの青田買い傾向~立石と中西
に集まる
-
609 名前:匿名さん:2025/09/24 17:10
-
立石が外れたら櫻井ユウヤでも全然ええよ。左打者は飛ばす奴より脚のある奴の方がええな。
-
610 名前:匿名さん:2025/09/24 17:45
-
毎年のように高卒スラッガーと言われるバッター入るが毎年のようにスラッガーにならんよ
そんな上手く行かない
石塚は2軍でサンワリ打ってるがホームラン三本だよ
アベレージヒッターの25本くらいかな
東京ドームだから
-
611 名前:匿名さん:2025/09/24 19:10
-
スラッガー系高校生とか。阪神は高校生を育成では行かないから、是非回避でお願いしたい。いつもの金満球団に普通に収まってもらおう。無理だよ。無理。リアリティが無い。
サトテルはあと2年、その後、森下もいっちゃうかも。大山も下降気味なんだろ。だったら現実的に行こう。来年か近未来を想定しよう。
1位は小島で。スラッガー?では無いかも知れないが、コンタクト能力が抜群で確実に打点稼ぎそう。
2巡目11番くじに髙橋隆慶が残っている可能性は結構有るのでは。
左右の2人押られたら凄いな。
-
612 名前:投稿者により削除されました
-
613 名前:コンタクト率が重要:2025/09/24 19:14
-
アホは毎日結果論で誹謗中傷して暇なら外でも走ってこい ほんで寝とけ
-
614 名前:匿名さん:2025/09/24 19:26
-
>>612
何をどう学習したらサトテルや牧を大拒絶して今川や度会や廣瀬や上田希由翔なんかを大絶賛するような目になるんだ
-
615 名前:匿名さん:2025/09/24 20:00
-
スラッガーのはずがプロでは2番バントしてるののもいた
元木もスラッガーと言われ守備よし打撃よし顔よしの三拍子揃ってた選手と言われてた
関本もスラッガーと言われてたがいつの間にかバント右打ちしてたし
毎年のように高卒スラッガーが廃止そのままスラッガーなれば何処も苦労しない
-
616 名前:匿名さん:2025/09/24 20:10
-
育成嶋村はスイングが強くて気持ちいいな。性格も明るそうだし捕手然とした体格も好感。
高知同僚のドリスも嶋村は良いキャッチャーと褒めてるらしい。早く支配下にして欲しいし、来年の渡部海?とかアプローチが変わってくるよ。
-
617 名前:浜風:2025/09/24 20:22
-
阪神タイガースに立石君や松下君がドラフト1位で入団すれば大変嬉しいですが、1年目 ホームラン10打てないと思っています。
-
618 名前:匿名さん:2025/09/24 20:42
-
>>617
1年目は空いてるポジションがほぼないので出番も少ないでしょうね。
数年後に2桁打ってくれたら全然OK。
-
619 名前:浜風:2025/09/24 20:51
-
619さん
同意します。二人共守備力が高いし、立石君に至っては走力もかなりあります。バッティング以外の魅力あります。
私の第一希望は小島君ですが
-
620 名前:コンタクト率が重要:2025/09/24 21:44
-
>>619
小島賛成
>
左の外野手は世代的に高校生でいいねんけど良い素材が進学多くて厳しい
高卒3年目の田中多聞とかまだ伸びそうな素材でもいい
-
621 名前:投稿者により削除されました
-
622 名前:匿名さん:2025/09/24 21:57
-
>>621
老人は早く寝なさい
-
623 名前:コンタクト率が重要:2025/09/24 22:00
-
>>621
ワンパターンのバカは消えなさい
-
624 名前:匿名さん:2025/09/24 22:03
-
>>621
ヤクルトならその成績もあるかもね。
阪神なら3割10本の捕手か一塁かDHかな。
理想は近藤みたいなイメージ。
-
625 名前:コンタクト率が重要:2025/09/24 22:18
-
天邪鬼のカス相手にまともに返さんでいいよ
他人のお気に入りの選手を誹謗中傷したいだけのアホなんで
-
626 名前:浜風:2025/09/24 22:27
-
>>622
お前を無視してたけど
小島君 一年目 220 2本 て俺はレスしてるから
お前が妄想して 300 20本て言うてるだけじゃ クソボケが‼
-
627 名前:コンタクト率が重要:2025/09/24 22:35
-
予告しとこ
来年どうせ髙部も「普通や」「3位以下や」って騒ぐんやろな
アホのワンパターン
-
628 名前:根っからの虎吉:2025/09/24 22:57
-
立石入札は文句ないけど、
外れたら青学の小田で行って欲しいわ。
先輩の吉田尚みたいになるんじゃない。
明治の小島はロッテの佐藤トシヤみたいだね。
-
629 名前:匿名さん:2025/09/24 23:23
-
爺さん現役選手の目先の1年すら的外れなのに何をギャアギャア騒いでんだ
-
630 名前:投稿者により削除されました
-
631 名前:匿名さん:2025/09/24 23:37
-
無能爺さんも凝り固まった間違えた古臭い考え方に囚われて学習しないね
-
632 名前:匿名さん:2025/09/24 23:38
-
今年は立石派と小島派かね
どちらでも良いが、まあ立石かな
-
633 名前:匿名さん:2025/09/24 23:50
-
俺が編成やったらここ数年のドラ3は井坪、山田、木下じゃなくて田中晴也、木村優人、森駿太やったわ。今年は残ってたら藤原聡大、高橋隆慶、富士隼斗。この3人は2位でも良いけど。残ってなかったら早瀬朔や。
-
634 名前:匿名さん:2025/09/25 00:17
-
後からなら何ぼでも言える
-
635 名前:コンタクト率が重要:2025/09/25 00:59
-
小島派か立石派とかじゃなくて立石でもいいけど確率とリスクの問題
と阪神の捕手事情の方に不安感じてるだけ どっかが単独寝たって競合なることもあるけどね
育成ルーキーがちょっと良かったから安泰と思ってる程おめでたい頭してないので
捕手併用の時代 1人良いからもういいじゃあかんのだよ
もしどうしても捕手でダメとなれば他で潰しは効く コンバートうんぬんは二の次
松下も個人的打ち方買ってるのでそっちでもいいけどね
-
636 名前:コンタクト率が重要:2025/09/25 01:06
-
↑636 誤字
どっかが単独寝たって → どっかが単独狙って
-
637 名前:匿名さん:2025/09/25 05:26
-
佐藤よりも小島は簡単にヒット打ってるように見えるし何よりも最近はストレートが全体的に速いが得意好きなのが小島の魅力
-
638 名前:匿名さん:2025/09/25 05:34
-
アマチュアで簡単に
ヒット打ってた上位指名がプロでも同じように打ったのは高橋由伸しか思いつかないから同じようにやるのは簡単じゃないのだろうが小島ならやりそうに思う
-
639 名前:匿名さん:2025/09/25 06:46
-
小島のスイングが高橋由にかなり似てると思ってる。
-
640 名前:匿名さん:2025/09/25 06:55
-
1位立石
2位花園
-
641 名前:投稿者により削除されました
-
642 名前:匿名さん:2025/09/25 07:34
-
立石復帰したね。少なくとも靭帯損傷は間違っていたね。今ドラフトの変数にはならなくなった。
-
643 名前:匿名さん:2025/09/25 07:51
-
去年の3位以下はスポーツ紙或いはここの誰も予想していなかったんじゃないか。例えば、町田や佐野を記事に上げてたスポーツ紙あったか。
今のタイガース編成の動きはそれくらい堅いし、今年も3位以下は誰も当たらないでしょ。逆に楽しみでは有る。
-
644 名前:匿名さん:2025/09/25 08:03
-
「投手と守り重視」と「1位で長距離砲候補」って別に相反しないんだけどな
-
645 名前:讀賣アゲリシャス💚:2025/09/25 08:08
-
読売
1位 藤原
2位 有馬
-
646 名前:ワン:2025/09/25 08:18
-
今回の球団のドラフト会議で松下君や平川君もリストアップされている事が分かったみたいですね、ますます外れ予想は難しく中々絞りキレませんね、いずれにせよ阪神の編成に任せて置けば安心ですけどね。
-
647 名前:匿名さん:2025/09/25 08:33
-
ここ7、8年ドラフトはうまいですからね
-
648 名前:匿名さん:2025/09/25 08:40
-
>>643
町田は当日にどっか名前出してたぞ。まぁ去年はホントに酷いドラフトやった
-
649 名前:匿名さん:2025/09/25 08:53
-
>>647
2020年は凄いけどそれ以外は普通じゃない?
-
650 名前:匿名さん:2025/09/25 09:03
-
>>646
立石外れ松下なんですかね?
松下が外れで残ってるかは微妙ですが。
個人的に好きな選手ではあるんですよね。
雰囲気も打撃スタイルも今岡に似てるんですよね。
松下は立石に次ぐ評価をされていると思いますが今岡も井口に次ぐ2番手評価でしたからね。
何となく縁があったりするのかな?と個人的に思っています。
あの年の今岡・関本・濱中という指名が嬉しかったのを記憶しています。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。