テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903911

2025阪神タイガースドラフト ⑩

0 名前:匿名さん:2025/09/15 11:24
続きをどうぞ
801 名前:匿名さん:2025/09/27 11:38
>>800
アンタ、金丸や佐藤輝の時に地元選手は駄目だとか反対してただろ

ダブスタすぎたよ爺さん
802 名前:匿名さん:2025/09/27 11:38
べつに石垣でも、誰でも考えや指名は自由なんで、ええんちゃいますか

コラムレベルですが、タイガースに必要なのは高校生の1位指名、そして育成だー ってのを最近読みました
できれば高校生野手がええねんけど、候補がおらん
803 名前:匿名さん:2025/09/27 11:50
ドラフトより登板すらしてない下村育成落ちと育成できない井上戦力外、山田、戸井、故障百崎育成落ち、前川トレードしろよ!
804 名前:匿名さん:2025/09/27 12:23
リーグ戦見てる人が言うてたが立石は外角を攻められてる
これで全て分かるね
レフト方向に気持ちが行き過ぎて開きが速いとか気負ってる性格もあるんだろ
でもインコースは上手く打ってるし攻めて来ない理由は打たれるから
つり意識さえ直せば1年目は打率低いかしらんがホームランは20本近く打つ素材

二年目からはかなり変わって直ると思う
805 名前:匿名さん:2025/09/27 12:27
タイガース好きになれないなら、自分が別チームにトレードされてくれよ。
806 名前:匿名さん:2025/09/27 13:16
1位で立石ハズしたら松川の手はないか、コメントとか情報はないけど
三塁もできるやろし、キーマンの中野や近本に何かあってもそこそこ埋めれそう
高橋,村上,山形ら長打力のある野手を2位以下で守備位置拘らず選べるようになるし
807 名前:浜風:2025/09/27 14:30
門別選手 まだ2回までしか投げてないけどMAX150km 巨人 井上選手バリのストレートも投げてる
毛利君より良いかな⁉
808 名前:匿名さん:2025/09/27 14:31
勝てん井上と一緒にすんなよ
門別はレベルが違うわ
809 名前:匿名さん:2025/09/27 14:41
門別なら来年20勝出来る!

ホンマに楽しみ!
810 名前:匿名さん:2025/09/27 14:43
立石選手の事だけど、こないだ阪神が面談したみたいだけど
性格が大人しすぎて、うちに来て大丈夫か頭を抱えているらしい
阪神はファンや在阪記者がすごいし、プレッシャーも半端ないから
この性格でうちでやっていけるのか、スカウトが心配しているらしい
811 名前:匿名さん:2025/09/27 14:50
>803
自由でいい?
お前ら近本とか大山とか森下とか伊原とか無名どころ1位やったら火付いたように叩きまくるやんけ
失敗ドラフトとか
有名ミーハー野手1位でないと嫌なんやろ?
投手1位はつまらんって口には出さんけど本音やろ?
俺には何でか理解出来んけど
812 名前:匿名さん:2025/09/27 14:52
>>810
だから獲らないよ
虎🐯無いよ
813 名前:匿名さん:2025/09/27 14:54
うちは指名順が最後の方なので、1位は単独指名に切り替えなければ
きついでしょうね、クジは最後の一つなので競合しだいではないかも
しれない
しっかりした選手を1位で入札できなければ、ウェーバー順も最後なの
で、他球団がおもんばかって残してくれない限り厳しいドラフトになる
814 名前:匿名さん:2025/09/27 14:56
>>811
未だに佐藤輝のアンチなんかやってる爺が言うてもね呆
815 名前:匿名さん:2025/09/27 15:08
投手が1位でつまらないとか、野手が1位で面白いとか思った事ないですね
例えば伊原投手の時に反対をしたのは、佐藤輝明選手がメジャーに
ポスティングで行くって騒ぎ出した時だったので、大山選手も年ですし
それに野手が豊作な年だったので、そういう関係で野手を1位に指名しない
のは、なぜかと言ったのです
今年野手の長距離砲を上位で指名するみたいですけど、本当今年は投手豊作
の年、去年、佐藤輝明選手や大山選手・近本選手のFAの事も考えてドラフト
していれば、今年は1位は即戦力かは知りませんが投手1位が出来たはずです
そんな事もしらないで騒ぐはずがありません
816 名前:匿名さん:2025/09/27 15:15
門別はただ投げてるだけなのと決め球に苦労してるね
817 名前:匿名さん:2025/09/27 16:29
>>811
大山も近本も森下も伊原も無名じゃなかったけどな。
自分が無知でやらかしたことを皆同じやったみたいに言うなよ。
818 名前:匿名さん:2025/09/27 17:42
>>816
ストレートそのものは一級品なだけにね。しかし、そのストレートももう一段出力が欲しいな。力感なく投げるをテーマにしてるらしいが。
その上でフィニッシュの落ちる系が必要だね。
819  名前:投稿者により削除されました
820 名前:匿名さん:2025/09/27 20:05
来シーズン、贔屓目なく普通に一気にブレークする可能性有る投手(順不同)
伊藤稜、門別、茨木、下村、椎葉、石黒、木下、工藤、早川。
加えて、外国人投手が何枚か入れ替わるわけだ。
この投手陣層を考えれば、今年のドラフトは野手偏重で一向に構わない。
821 名前:匿名さん:2025/09/27 20:25
早川は2試合連続零封で監督のハートを掴んだ。地味に見えてピンチにしぶとい。
投球術?
不思議な投手。既に西勇が受け持つ立ち位置には来ており、来シーズンは大事なパーツになりそう。
工藤も期待しか無いし、独立系はこのパターンが有るからね。今年も行くでしょ。
822  名前:投稿者により削除されました
823 名前:浜風:2025/09/27 20:56
>>821さん
この意見に同意します。
残り物には福がある場合1位~3位は野手指名でよいと思いますし
門別選手 茨木選手より上にブレイク候補いるので
1位 大学社会人 野手
2位 奥村君 森君
3位 藤川君 江藤 蓮君 鈴木蓮吾君なら私はいいと思います
824 名前:S:2025/09/27 21:36
>>821
徳島インディゴソックスから椎葉、工藤ときたから今年は篠崎に行くかもね。
825 名前:コンタクト率が重要:2025/09/27 21:49
今日阪神2軍戦を新球場で見てきたが
 
3番DHなべりょー、4番一塁原口、代打糸原、代走島田福島
この時期の2軍でコレはどうなんや 野手整備せなあかん
 
1位ピッチャーなんて笑わせる
826  名前:投稿者により削除されました
827 名前:匿名さん:2025/09/27 22:07
野手は大人しく高校大学社会人にしとけって
独立の野手なんか角中以外未だに通算500安打すら打った奴おらんねんぞ
828 名前:匿名さん:2025/09/27 22:49
視察してる外野は必ず一人は指名出来るな
一体誰になるかな
阪上や野間もあり得るが
829 名前:匿名さん:2025/09/27 22:58
>>828
野間は正直推してる。
体重も戻ってきたし試合も出て動きも悪くない。
830 名前:匿名さん:2025/09/27 23:28
1位予想
立石 ヤクルト、巨人、ソフト、横浜
小島 西武
小田 阪神
石垣 広島、日ハ
堀越 オリ
中西 楽天、中日

山城 ロッテ
831 名前:匿名さん:2025/09/27 23:35
12人枠
野手 立石、小島、小田、櫻井
投手 左 山城、竹丸
投手 右 石垣、中西、堀越、藤原、斎藤、櫻井
2位 12人枠
野手 松下、秋山、松川、平川、谷端
投手 左 増居
投手 右 島田、高木、伊藤、森、富士、大川
832  名前:投稿者により削除されました
833 名前:匿名さん:2025/09/28 01:01
そりゃまあ…ダントツで最下位になったわけでもない(そもそも最下位ですら無い)のに
2年契約の監督を1年で解任とかしてるチームに強くなる気配とかある筈も無いよね
834 名前:匿名さん:2025/09/28 07:36
1位 立石→小田か秋山
2位 藤川
835 名前:匿名さん:2025/09/28 08:10
>>834
一瞬、えっ?って思いましたが、このサイトの指名予想通りですね
今年は野手優先ですが、投手もまんべんなく指名する予想ですかね
残念ですが、現実として高校生野手の候補がいない。。。
836 名前:ワン:2025/09/28 08:17
明大・小島大河 今秋1号「流れに乗って打てた1本」リーグ戦通算50打点 阪神・竹内球団副本部長などスカウト陣も視察、
小島君も視察情報出ましたね、これでますます外れ予想は難しくなってきた。
837 名前:匿名さん:2025/09/28 08:31
>>832
ドラ1野手がいるとチームが強くなるのが当たり前
そう聞こえますけど
838 名前:匿名さん:2025/09/28 08:37
明確な補強ポイントをあまり感じない、やや不作
こんな年はやや冒険的な指名でもええと思いますけどね

小島は面白い選手
捕手として微妙な評価ですが、育成次第で大化けの可能性あり、打撃は今年の上位クラス
各球団の評価がわからないので、意外と下順位で残る可能性もありますが、ハズレ1位で指名してもええかも
839 名前:匿名さん:2025/09/28 08:40
セリーグに行くなら阪神がいい 育成している
840 名前:匿名さん:2025/09/28 08:49
楽天はボイドがあたり、中島黒川なと野手がでてきているから投手補強では来年強くなるかも
841 名前:匿名さん:2025/09/28 08:58
たまに時々安倍礼二ヒッターを1位するのはいいが楽天は間違ってるドラフト1位してるんかな

阪神は余裕あるから今年だけは安倍礼二ヒッター1位でもいいが来年からはダメだな
842 名前:匿名さん:2025/09/28 09:01
立石は西国に行きそう
843 名前:匿名さん:2025/09/28 09:22
西国って何?
844 名前:浜風:2025/09/28 09:55
小島大河君は今年の大学生左打者でミート力はトップ!
小田君より落ちる球拾うの上手い
大学生左打者のツートップ
845 名前:匿名さん:2025/09/28 10:16
ちょい前、ドラフト•レポートwebで小島に「視察情報有り」が無いので、阪神は小島は無いと言う痴れ者が居た。今は心を入れ替えたんだろうか。
846 名前:匿名さん:2025/09/28 10:18
何はともあれキャッチャー
847 名前:匿名さん:2025/09/28 10:19
田淵 江川みたいなドラマが阪神のドラフトには欲しい
848 名前:匿名さん:2025/09/28 10:25
岡田彰布もドラフトの指名会議には参加する?岡田の令和の藤本定義 阪神にとって偉大な人物 しっかり意見をいただきましょう
849 名前:匿名さん:2025/09/28 10:26
最近掛布雅之みたいなテスト生の指名ってある?
850 名前:コンタクト率が重要:2025/09/28 10:32
岡田にドラフト関わらしたら偏るからあかん
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。