テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903911

2025阪神タイガースドラフト ⑩

0 名前:匿名さん:2025/09/15 11:24
続きをどうぞ
901 名前:匿名さん:2025/09/28 18:38
中継ぎの補充なんてほぼ毎年やってんだから、今更必須かどうか議論することちゃうやろ
902 名前:匿名さん:2025/09/28 18:59
2軍見て故障者が来年どれだけ投げるかしらんがイニング稼げる先発いないから中継ぎタイプは取らないと思うけどな
903  名前:投稿者により削除されました
904 名前:匿名さん:2025/09/28 19:21
まともに最近投げてない堀越推す人がよくわからない 下位ならいいけど
905  名前:投稿者により削除されました
906  名前:投稿者により削除されました
907 名前:匿名さん:2025/09/28 19:39
クローザーなんかどう考えても他を先に試すわ
908 名前:S:2025/09/28 19:44
>>905
小島は捕手としても十分優秀。送球は決して爆肩ではないがステップの速さで補えているし。
だから捕手が薄い球団の入札があっても驚きはしない。ただ阪神の場合は坂本がここまで投手陣の信頼を得た今となってはレギュラーは暫く不動だろうから捕手を1位で獲る環境ではないよね。
909 名前:匿名さん:2025/09/28 20:10
>>899
どうや言われても知らんがな
910 名前:コンタクト率が重要:2025/09/28 20:13
>>906
10年以上まったく外し続けてるアホが何言うても誰にも響かん
今年もおまえが騒いでるのと絶対違う結果になるよ
911 名前:虎フト:2025/09/28 21:05
小島なあ
左の毛利で盗塁許してたし肩もそれ程強くはないね
捕手がダメなら足も速くないし他のポジでは魅力半減
潰しきかないわ
捕手以外ならスラッガーでもないし相当打たないとレギュラーでも魅力落ちる選手
俺はあまり薦めない
最近の六大野手悲惨やから当て勘はあっても俺は苦労すると見てる
912 名前:匿名さん:2025/09/28 21:17
小島は一塁手にコンバート
913 名前:キー太:2025/09/28 21:34
1試合の盗塁された1回だけ例にあげて見る目ないね。盗塁阻止率も知らないんだろう。お恥ずかしいったらありゃしない。。。
914 名前:コンタクト率が重要:2025/09/28 21:42
1学年上の打てる爆肩キャッチャーって言われてた横山より
同学年の強肩の福原押し退けて正捕手なってる事実 そういうこっちゃ
 
打撃だけなら大学でも他にまわされとる
915 名前:虎フト:2025/09/28 21:51
純粋に肩の話ししてるんやけどな
毛利の試合は例で上げただけで
俺は結構当てるからね目利きは自信あるから
まあ小島信者からしたら俺のコメは弾きたいやろうけど
俺は捕手がダメな場合を考えてるから
他のポジなら足があまり速くないだけに相当打たないと中途半端な選手になりがち
916 名前:匿名さん:2025/09/28 21:54
小島「阪神だけは指名拒否です」
917 名前:虎フト:2025/09/28 22:00
まあ小島信者は自信もって推せばええよ
俺は推さないだけ
それは人それぞれの見解
918 名前:匿名さん:2025/09/28 22:24
ちゅうことは小島は坪井みたいな感じになるのか
919 名前:コンタクト率が重要:2025/09/28 22:36
いちいち信者とかくだらん
人として底が知れる
920 名前:虎フト:2025/09/28 22:46
見る目ねえとか向こうから喧嘩売ってきたんやからな
信者が嫌なら小島推しの複数人にしとくわ
921 名前:キー太:2025/09/28 22:48
目利きは自信あるwww言うだけならタダだしナンボでも言えるぜ。
オレも目利きあるってネタにしよう。。。
922 名前:コンタクト率が重要:2025/09/28 22:50
いちいち小島のこと触れんと 
オノレの推してるヤツだけ書いといて当たってドヤといたらええやないか
923 名前:虎フト:2025/09/28 22:53
ここでは喧嘩したないから煽り合いはやめよーぜ
推しも書くし違うなって選手も書きたいだけ
924 名前:匿名さん:2025/09/28 23:11
書きたいことを書けばいいよ
925 名前:匿名さん:2025/09/28 23:14
小島一塁レフトで2割後半10本程度のが1位で良ければどうぞって感じ
あとでそんな成績で文句言うなよ
926  名前:投稿者により削除されました
927 名前:匿名さん:2025/09/28 23:36
2割後半10本コンスタントに打ってくれたら十分やろ
ただ明治で当て感あるとかどうしても高山を想像してしまう
928 名前:匿名さん:2025/09/28 23:38
頓宮安田が二位で郡司が四位だからね
その後コンバートされるかはさておき打撃型捕手はその時のニーズでかなり順位が変わる
929 名前:虎フト:2025/09/28 23:47
狭い球場なら将来的にHR二桁も可能かもしれんけど甲子園では2桁も打てるイメージないわ小島
捕手できるなら価値あるけど捕手以外も考えとかなあかんから
そうなると1塁か外野しかないやろ守備も未知数やし
足もないしハードルも高くなるよ
930 名前:コンタクト率が重要:2025/09/28 23:49
シーズンの半分以上甲子園外
931 名前:匿名さん:2025/09/29 00:10
>>923
まじで気持ち悪いな
お前を産んだ親が可哀想だ
932 名前:匿名さん:2025/09/29 02:38
監督が平川1位で行きますと言えば、皆が揉めずに済むのに。
どちらにせよ結果は、そう収まるのに。
933 名前:匿名さん:2025/09/29 07:19
>>932
まあせめて1位はピッチャーかセンターラインって言えばね
たぶんそうなるでしょ
934 名前:匿名さん:2025/09/29 07:26
浅野とか常廣の惨事を見ると、改めてドラ1の価値ってて思うな。諸行無常。盛者必衰。
あ、はい、ウチの下村は来シーズンは大ブレークしますから。
935 名前:匿名さん:2025/09/29 07:43
当日が近づいて当然熱っぽくなってくると、肝心の候補者本人から離れて、別キャラを仮想で作って、その仮想キャラでザワザワしてる時って有るよな。本人と仮想のギャップが広がって。
ドラフトで起こる度々の惨事は結局そこじゃない?
936  名前:投稿者により削除されました
937 名前:匿名さん:2025/09/29 08:12
当日寸前、突然彗星の如き現れる超無名な候補者をこれまた人気強豪球団が上位指名に動くとスクープされ話題になるが、なぜか他球団が慌てて指名してしまい結局一軍に上がることなく知らないうちに忘れ去られるアルアル。
938 名前:匿名さん:2025/09/29 08:15
阪神のスカウトは選手の普段の練習に取り組む姿勢とか、ちょっとした所作とかを良く観るらしいね。
一見時代錯誤的に思えるが、疑いようの無い才能を持ちながら結局腐らしてしまう原因。早くからその因子を観てるんだろう。
939 名前:匿名さん:2025/09/29 08:20
原口が引退した以上、内野手辺りを指名する必要があるね
940 名前:匿名さん:2025/09/29 09:19
>>938
浅野、安田とかな
941 名前:匿名さん:2025/09/29 09:59
楽天から戦力外になった阿部を狙っても面白いかもな
942  名前:投稿者により削除されました
943 名前:匿名さん:2025/09/29 10:19
>>942
爺さんが他球団の選手の名前出して来たためしがない
944 名前:匿名さん:2025/09/29 10:21
野手・投手の衰え次第で何人指名あるか?
945 名前:匿名さん:2025/09/29 14:09
>>942
いらねぇよ
まぬけ
946 名前:匿名さん:2025/09/29 14:16
阪神の2軍の3番4番5番見たらまあ野手を上位で行かない選択肢が出てくるわけないな
947 名前:匿名さん:2025/09/29 14:56
藤川監督がドラフトで上位を野手を指名したら、サトテルが本当にメジャー
にいくんだと推測出来る、もし投手なら話合いで引き留めが出来ると思って
いるとふんでいる
今年の1位の立石選手もメジャーへの思いが強いらしい、5年6年で出て行く
のが見えるな
948  名前:投稿者により削除されました
949 名前:匿名さん:2025/09/29 15:36
>>947
ドジャースのスネルさえドンピシャで打ってんだから、まぁMLBは挑戦するでしょ。
万一、球団にその前提も無いとしたら余程お花畑。
950 名前:匿名さん:2025/09/29 16:34
>>947
阪神が1位指名した堂上もドラゴンズ入団時に
将来はメジャーに行きたいと抱負を語ってました。
なぜか今それを思い出しました。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。