テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903911

2025阪神タイガースドラフト ⑩

0 名前:匿名さん:2025/09/15 11:24
続きをどうぞ
401 名前:匿名さん:2025/09/21 19:04
>>400
小島も小田もDHになる可能性は充分あるぞ。前川と被りすぎてると思う。右利きだから前川ほどポジションは絞られないかもってくらい
402 名前:匿名さん:2025/09/21 19:16
将来のキャッチャー以外は戦力充実
403 名前:匿名さん:2025/09/21 19:35
圧倒的か知らんけど、課題の野手ポジションで言うと、ショート
次にキャッチャーじゃないの?
同じくセンター

って考えるとセンターラインか
404 名前:左打者は必須:2025/09/21 19:36
レフトで我慢できず使ってもらえんヤツを
ファーストなら使えるって甘いな 余計我慢してくれんよ
レフトで勝負するしかないと思うがね
 
ちびっこ獲ってのファーストはないだろう それなら外人獲ってる
405 名前:浜風:2025/09/21 19:46
今後も甲子園の利点を生かして投手中心に守りの野球をすると私は推測してます。
四死球多く選び、盗塁をし犠打も多くし 得点圏打席数を増やす。

その様な野球をするのにキャッチャーは最重要だと思います。小島君の守備力が何処まで通用する変わらないが、下位打線の充実を期待して指名を希望してます
1年目でレギュラーキャッチャーの資質が無ければ、来年 1位指名で渡部君を指名すればいいと思っています。
406 名前:S:2025/09/21 19:58
長距離打者を語る時、甲子園以外で半分あるんだからそこで打てば良いという声があるがホームの甲子園で半分もあるという認識が正しいと思うけどね。
球団としてはまずはホームの甲子園で勝てるチーム作りを目指すはずで、そのためには打線はどういう構成であるべきかという視点で指名候補を考えてるだろう。
407 名前:匿名さん:2025/09/21 20:07
甲子園のスターを集めたい
408 名前:匿名さん:2025/09/21 20:14
当たりが続く阪神のドラフト
409 名前:左打者は必須:2025/09/21 20:16
甲子園での試合半分ないよ
410 名前:匿名さん:2025/09/21 20:33
>>401
ほなどんな展開予想なん?
411 名前:匿名さん:2025/09/21 21:04
>>410
立石が外れたら松下。残ってないなら投手。そこからは高卒左腕とショートは取るでしょうね。あとはセンター候補も取るんちゃう。
412 名前:匿名さん:2025/09/21 21:09
松下は無い
413 名前:匿名さん:2025/09/21 21:36
立石 ポジション被らない?
414 名前:匿名さん:2025/09/21 21:43
>>413
お前はタイガースの事も立石の事も知らないだろ
黙れ
415 名前:匿名さん:2025/09/21 21:49
>>411
松下は守備もええし全然あり。
投手って言うけど外れで重複の可能性低そうなのって堀越くらいか?
センター候補は垣内推しやけど来年の榊原も良さそうとは思う。
ショートは今岡か西川?左腕は健大の佐藤?
全体的にシーリング重視な指名予想ってことね。
416 名前:匿名さん:2025/09/21 21:58
立石ならレフトぐらいできるんじゃね。
サトテルも大山も外野やれてたし、
内野やれる人が外野できないパターン少ない
やろ。
417 名前:匿名さん:2025/09/21 22:02
ドラフト全員独立からです
418  名前:投稿者により削除されました
419 名前:匿名さん:2025/09/21 22:08
>>418
それよか爺さんはいつもズレてるな
420  名前:投稿者により削除されました
421 名前:匿名さん:2025/09/21 22:16
>>420
馬鹿も休み休み言え爺
422 名前:佐藤一択:2025/09/21 22:19
>>420
1.2番が左なのにバカなのかな(笑)
右打ち3番は必要だし、左う
423 名前:匿名さん:2025/09/21 22:43
>>420
長打タイプはリスクも高いから立石がコケた時にキツい。
いらないとは言わんが巧打タイプも欲しい。
こういう言い方できれば会話上手くなるからね。
424 名前:匿名さん:2025/09/21 23:08
佐藤抜けても森下
森下抜けても他に代わりは幾らでもいる
だから立石は要らない
425 名前:佐藤一択:2025/09/21 23:18
1位立石2位麟太郎で(笑)
426 名前:匿名さん:2025/09/21 23:19
>>424
岡本村上佐藤クラスの替わりなんて居ません
舐めすぎ
427 名前:匿名さん:2025/09/21 23:43
>>424
いらないに続く言葉待ってるんやけど。
ほな誰ならええんや?
428  名前:投稿者により削除されました
429 名前:匿名さん:2025/09/22 00:29
大事な秋にベンチ入り出来ない堀越上位は勘弁
430  名前:投稿者により削除されました
431 名前:匿名さん:2025/09/22 06:55
予言
結局1位は平川で決まりになるだろう
432 名前:匿名さん:2025/09/22 07:56
平川、小田、谷端。
もすドラ1がここらへんに収まったら、1ヵ月くらい鬱から抜け出せなさそうだ。
433  名前:投稿者により削除されました
434 名前:匿名さん:2025/09/22 08:13
立石→小田→秋山
435 名前:匿名さん:2025/09/22 08:36
>>434
敗北者
436  名前:投稿者により削除されました
437 名前:匿名さん:2025/09/22 09:03
>>436
佐藤輝叩いてた無能カスは黙ろうね
438 名前:佐藤一択:2025/09/22 09:14
>>436
大山の時も近本の時も佐藤の時も補強ポイントに合ってたから文句言う奴のほうがおかしい。
439  名前:投稿者により削除されました
440 名前:匿名さん:2025/09/22 09:28
叩いてたの極一部の馬鹿だけなんだけどな
まあ爺さんは低脳だからそれすら理解できないんだろうけど
441 名前:匿名さん:2025/09/22 09:37
批判ではないが伊原は先発厳しそうやけどな
442 名前:佐藤一択:2025/09/22 09:55
>>441
今年の前半穴埋めしてくれたので充分だよ。むしろ左のリリーフ少ないし、良いんじゃないかな。
443 名前:匿名さん:2025/09/22 10:02
藤川みたいな高校生を探せ
444 名前:匿名さん:2025/09/22 10:08
>>443
延岡学園の藤川やないか
445 名前:匿名さん:2025/09/22 10:16
えっ?
446 名前:匿名さん:2025/09/22 10:21
>>441
>>442
まあ将来どうなるかはさておき、来年はまた先発スタートするとは思う
伊藤将も8月半ば辺りから打たれてばっかりだし、遥人は稼働率が酷すぎるし
なんだかんだ言っても1年目から5勝したピッチャーを先発見切ってる程の余裕は無かろう
447 名前:匿名さん:2025/09/22 10:27
>>438
おっしゃる通りなんですが近本の時は正直ショックで具合が悪くなりました。
補強ポイントは分かるけど辰己を外した時点で投手に切り替えて2位で近本で良かったんじゃない?と思いましたね。
社会人出の巧打の左打外野手が1位は無いと心底思いました。
448 名前:匿名さん:2025/09/22 10:31
>>446
遥人は手術明けで仕方がない、伊藤将は去年も悪かった
449 名前:匿名さん:2025/09/22 10:37
>>446
5勝してるって言ってもだいたい6回までしか持たへんやん。ココ最近回跨ぎしたら打たれてるし、熊野が言うてた通りセットアッパータイプなんやろ。
450 名前:匿名さん:2025/09/22 10:46
高校も大学も右投手の視察情報多いけど取るんかな?
門別より下の左が1人もおらんからそっちは中位~下位で取りそうやけど。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。