テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903910
2025読売ジャイアンツ ⑮
-
0 名前:匿名さん:2025/09/06 09:19
-
続きをどうぞ
-
251 名前:匿名さん:2025/09/14 23:43
-
増田大は首確定笑える。
-
252 名前:匿名さん:2025/09/15 07:45
-
増田大の肩は?
-
253 名前:匿名さん:2025/09/15 07:58
-
絶好調
-
254 名前:匿名さん:2025/09/15 08:57
-
リチャード ホークス産の質の良さを証明
-
255 名前:匿名さん:2025/09/15 09:07
-
肩が痛いと申告が遅れた赤星 杉内も怒るよね ホークスではあり得ない
-
256 名前:匿名さん:2025/09/15 09:14
-
故障が多すぎる キャンプが甘いから?
トレーナーやトレーニングコーチの責任?
-
257 名前:匿名さん:2025/09/15 09:20
-
ホークスの埋もれた選手を巨人の主力にするのが再建への近道
-
258 名前:匿名さん:2025/09/15 09:26
-
杉内は一軍で投手陣を運用するよりもファームで若手を鍛えるほうが向いている気がする
-
259 名前:匿名さん:2025/09/15 09:36
-
258 要らない
-
260 名前:匿名さん:2025/09/15 09:49
-
まだまだ欲しい!
-
261 名前:匿名さん:2025/09/15 09:56
-
ホークスに抜かれて何年経った?
-
262 名前:匿名さん:2025/09/15 09:58
-
もっともっと欲しい!
-
263 名前:匿名さん:2025/09/15 10:02
-
選手を集めても使いこなせない 育てよう
-
264 名前:匿名さん:2025/09/15 10:07
-
まだまだ足りない
-
265 名前:匿名さん:2025/09/15 10:19
-
阿部監督「CS前に投手がいないから投手経験者岡本、丸、小林に練習させておくか」
-
266 名前:匿名さん:2025/09/15 10:23
-
巨人は左の変則投手、右の技巧派はそれなりに出てくるけど本格派投手を育てるのが下手なので、外部から投手コーチを招聘しないと。
-
267 名前:匿名さん:2025/09/15 10:34
-
東京ドームを建て替えるの?
-
268 名前:匿名さん:2025/09/15 10:39
-
東京ドームはカジノになるの?
-
269 名前:匿名さん:2025/09/15 10:44
-
開閉式ドーム 天然芝が新スタジアムの読売の要望らしいが野球専門みたいな球場で、地価が高い東京で採算が取れますかね?
-
270 名前:匿名さん:2025/09/15 10:49
-
築地ワンパークワンタウンに朝日新聞が名を連ねている不思議
-
271 名前:匿名さん:2025/09/15 10:54
-
東京ドームの株の20%を読売が貰ったのは報道されたがレンタル料やらの支払いが減ったかどうかわからない 地上波契約の金がなくなり球場使用料がかなり負担になっているらしい
-
272 名前:匿名さん:2025/09/15 10:56
-
とりあえず大谷翔平
-
273 名前:匿名さん:2025/09/15 11:00
-
ジャイアンツタウンの水族館は繁盛してますか?
-
274 名前:匿名さん:2025/09/15 11:05
-
ワンパークワンタウンに建設会社が4社も名を連ねているが作り終わった後はどこが運営するの?都?
-
275 名前:匿名さん:2025/09/15 11:10
-
小池百合子の食のパーク構想で再開発が遅れた 小池都政への支持の高さの不思議
-
276 名前:匿名さん:2025/09/15 11:16
-
築地移転の際に松井秀喜新監督って何年後のことか 松井秀喜は何歳になっている?
-
277 名前:匿名さん:2025/09/15 11:21
-
ナベツネ亡くなって山口寿一の仕切りで読売は政治力をキープできるのかね?巨人のこと、プロ野球の未来を考えると本当に心配
今の政治は岸田が中心みたい ナベツネは岸田を可愛がっていたからね
-
278 名前:匿名さん:2025/09/15 11:28
-
とりあえず大谷翔平
-
279 名前:匿名さん:2025/09/15 11:31
-
菅野を指名する必要がなかったらあの年のドラフトで読売は大谷翔平と藤浪 どちらを選択したかな
-
280 名前:匿名さん:2025/09/15 11:37
-
3番ファースト秋広 4番サードリチャードなら客を呼べる
-
281 名前:匿名さん:2025/09/15 11:39
-
とりあえず大谷翔平
-
282 名前:匿名さん:2025/09/15 12:01
-
グズマン ノーコン
-
283 名前:匿名さん:2025/09/15 12:05
-
>>279
どちらも選択してないはず。
当時の長谷川スカウト部長のコメントでは、
投手で川満、野手では白崎の2人を最上位候補候補に挙げてたから
結果、菅野留年で良かったんだよ。
菅野外れの松本竜の選択も正解。
あの一件でドラフト萎縮した読売は
遅れて遅れて残り物の桜井指名したから。
-
284 名前:匿名さん:2025/09/15 12:09
-
長野は引退だろうが小林坂本は来季も必要
-
285 名前:匿名さん:2025/09/15 12:23
-
阿部 1年間 選手に怒りっぱなし
-
286 名前:匿名さん:2025/09/15 12:44
-
とりあえず大谷翔平
-
287 名前:匿名さん:2025/09/15 13:08
-
門脇の背番号5は剥奪でしょ
-
288 名前:匿名さん:2025/09/15 13:23
-
今年で引退するであろう長野を何故スタメンで使うのか?
若手に打席を与えるべきだろう
なぜ桑田監督は分からないのか?
賄賂?
-
289 名前:匿名さん:2025/09/15 13:35
-
長野は性格が良いから
-
290 名前:匿名さん:2025/09/15 14:01
-
代木155km出そうが打たれる現実
-
291 名前:匿名さん:2025/09/15 14:06
-
桑田監督は性格の良し悪しでスタメン決めてるんだ!
へぇー初めて知ったわ
-
292 名前:匿名さん:2025/09/15 14:22
-
シーズンオフ、巨人はFA権持つ“2投手”の獲得に調査
柳と山岡の両獲りを狙う
-
293 名前:匿名さん:2025/09/15 14:38
-
引退間近の長野より打率が低い浅野
完全に失敗ドラフトだったな
-
294 名前:匿名さん:2025/09/15 14:57
-
>>290手術して負担かかるカーブやスライダーは控えてるみたいだね。まあ体は大きくなったがその分高校時みたいな制球力なくなったから今のままなら支配下復帰厳しいかな。
-
295 名前:匿名さん:2025/09/15 15:01
-
結局117人も育成で指名して
活躍出来たのって山口と松本ぐらい
これが現実
もう無駄な指名やめたら
-
296 名前:匿名さん:2025/09/15 15:08
-
育成の巨人
-
297 名前:匿名さん:2025/09/15 15:11
-
支度金の無駄
-
298 名前:匿名さん:2025/09/15 15:16
-
3安打でも0点の読売
1安打でも1点とる阪神
盗塁、エンドラン、エラーに乗じた得点
この違いが大きすぎる
-
299 名前:匿名さん:2025/09/15 15:25
-
柳と山岡
獲る気マンマン
マジでいらんわ
-
300 名前:匿名さん:2025/09/15 15:34
-
誰も来ません
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。