テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903909
2025阪神タイガースドラフト ⑨
-
0 名前:匿名さん:2025/08/25 16:35
-
続きをどうぞ
-
401 名前:投稿者により削除されました
-
402 名前:匿名さん:2025/09/06 09:53
-
本日の都市対抗
日本生命VS鷺宮製作所
ヤマハVS SUBARU
王子VS JFE東日本
好カード目白押し
竹丸が日生打線抑えられるか見もの
-
403 名前:匿名さん:2025/09/06 09:56
-
今年は決勝テレビ中継ないんか
-
404 名前:匿名さん:2025/09/06 09:56
-
>>401
去年FAして何処からも欲しがられなかった原口が移籍希望って…
もう少し考えて発言したら爺さん
-
405 名前:投稿者により削除されました
-
406 名前:匿名さん:2025/09/06 09:59
-
>404
毎日新聞の特設サイトで見られる
-
407 名前:投稿者により削除されました
-
408 名前:匿名さん:2025/09/06 10:23
-
とりあえず有馬
-
409 名前:投稿者により削除されました
-
410 名前:投稿者により削除されました
-
411 名前:投稿者により削除されました
-
412 名前:匿名さん:2025/09/06 10:49
-
高卒育成できないの気づけよバカファン達は!もういい加減諦めて社会人ガチャだけしておけ
-
413 名前:虎フト:2025/09/06 11:16
-
ここはまともな人多くて書き応えあるわ
やらかすはアホの岐阜珍に潰されたからドラフトも近づいてきたしここで書かせてもらう事にする
俺は目利きには自信あるからよろしく
-
414 名前:投稿者により削除されました
-
415 名前:虎フト:2025/09/06 11:22
-
竹丸は初回ダメやったけど2回以降良くなってきたし
ドラフト上位級の球は投げてる
-
416 名前:匿名さん:2025/09/06 11:30
-
花園大の藤原、仏教の赤木よいね
-
417 名前:匿名さん:2025/09/06 11:43
-
竹丸はマジで去年の伊原だな
-
418 名前:投稿者により削除されました
-
419 名前:匿名さん:2025/09/06 12:03
-
>>416
藤原君は細身ながら躍動感ありますね。去年DeNAに行った篠木にタイプ的に似てるかな。しかし、こういうピッチャーがプロで大成するかどうかは?
赤木君はイチオシピッチャー。伸び、キレ素晴らしい。制球も悪くない。もっと上位で噂されてもおかしくない素材と感じる。タイガース、3位、4位あたりで行けないかな。
-
420 名前:匿名さん:2025/09/06 12:05
-
とりあえず有馬
-
421 名前:虎フト:2025/09/06 12:16
-
俺は赤木はないわ
藤原なら中継ぎでワンちゃんくらいの位置
-
422 名前:佐藤一択:2025/09/06 12:34
-
山田2本目かよ(笑)今年は引っかかって欲しいな。
-
423 名前:投稿者により削除されました
-
424 名前:匿名さん:2025/09/06 12:40
-
とりあえず有馬
-
425 名前:匿名さん:2025/09/06 12:42
-
1位 秋山一本釣り
2位 藤原 右投
3位 藤川 右投
4位 大栄 左補
5位 井上(佐野日大)左内
6位 河野(中京学院大)左投
育成 篠田(徳島IS)or秋本(高知FD)、鈴木(大商大)右投、田西(新潟大)左補、大坪(富山SB)右外
-
426 名前:匿名さん:2025/09/06 12:44
-
山田健太、ラストチャンス掴んだかな。
-
427 名前:投稿者により削除されました
-
428 名前:匿名さん:2025/09/06 12:47
-
とりあえず有馬
-
429 名前:匿名さん:2025/09/06 12:58
-
二年連続ドラ1投手だから今年は絶対野手の年。てことで、立石一択論が多いんだが、ハズレ1位候補があまりパッとせず、例年なら2位クラスのドングリ状態。
であれば、1位は投手でそこそこ揃っている本来のドラ1クラスを1つ確保。2位以下で野手を押さえるという戦略は球児監督ならあるかと思う。
もしそうだと仮定すると、中西?あたりかな。或いは、櫻井、堀越。
-
430 名前:匿名さん:2025/09/06 12:59
-
とりあえず有馬
-
431 名前:投稿者により削除されました
-
432 名前:虎フト:2025/09/06 13:11
-
今年投手もそんな揃ってるようには思えんけどなw
東都セブンの常廣西舘もあの惨状でそれより中西やらがそれより上のようには到底思えん
武内古謝はそこそこ頑張ってるけどそれらと比較してもそれ以上の選手がおるとも思えんし
素材買いなら山城もあるけど如何せんノーコンやから今年は上位の選択は難しい
-
433 名前:匿名さん:2025/09/06 13:15
-
谷脇は大学の時熱心だったけど
阪神の右中継ぎとして取るとは思えない
左ピッチャーが少し足らない
-
434 名前:投稿者により削除されました
-
435 名前:匿名さん:2025/09/06 13:17
-
読売がオワコンのNPBを脱退してメジャー31球団目になればいい!
ナショナルチームの西地区に所属して日本人を全員獲得して戦えば盛り上がる!
-
436 名前:左打者は必須:2025/09/06 13:23
-
今年1位で獲るレベルの大学生ピッチャーおらん
毛利ぐらいしか良い球投げてない 毛利も1位か言われればどうかな
野手に良い素材数人いてるのに わざわざ逃げドラフトする必要はない
-
437 名前:匿名さん:2025/09/06 13:25
-
読売がオワコンのNPBを脱退してメジャー31球団目になればいい!
ナショナルチームの西地区に所属して日本人を全員獲得して戦えば盛り上がる!
-
438 名前:虎フト:2025/09/06 13:26
-
谷脇も前よりは球速は上がったけど全体的にパッとしないわな
ストレート以外の球種も悪い意味で纏まってて広島河野くらいかなレベル的には
特殊球もないし中途半端やね
この手のクラスは制球大事やわ
空振り取れないならゴロ誘える球種も欲しいしそうなるとゾーン際の制球も求められてくる
-
439 名前:匿名さん:2025/09/06 13:28
-
投手運用金村に任せてるのにアンチじーさん何を言ってるんだ。。。
知ったかぶりか。。。
-
440 名前:投稿者により削除されました
-
441 名前:やまたか:2025/09/06 13:46
-
近本の後釜、右の大砲候補。となると、1位立石、次点 秋山、で良いと思いますが。
2位で櫻井あたりの投手、3位に小田あたりの打てる野手、4位以降、投手で。
捕手を指名するかがポイント。中日の石伊あたりの強肩捕手が欲しいところです。
-
442 名前:虎フト:2025/09/06 14:00
-
秋山はネット評価高いだけやろ
肩は俺は並みくらいで見てるけどな反動つけてる時だけ強い送球投げれるように感じる
打撃も選球眼悪し走行試合でも3三振やからな高校生相手に
低めの誘い球見極めできないタイプやからへたしたら高山タイプになるよ
同じ俊やしwそれは置いといて
打ち方は秋山の方が軸ブレせず顔も動かずで奇麗な打ち方やけど選球眼悪いタイプは俺は避ける
ダボハゼは嫌いやから
-
443 名前:匿名さん:2025/09/06 14:05
-
読売がオワコンのNPBを脱退してメジャー31球団目になればいい!
ナショナルチームの西地区に所属して日本人を全員獲得して戦えば盛り上がる事間違いなし!
-
444 名前:投稿者により削除されました
-
445 名前:匿名さん:2025/09/06 14:16
-
読売がオワコンのNPBを脱退してメジャー31球団目になればいい!
ナショナルチームの西地区に所属して日本人を全員獲得して戦えば盛り上がる事間違いなし!
-
446 名前:匿名さん:2025/09/06 14:16
-
>>444
金丸や宗山が指名漏れとか騒いでる爺の言う事はアテにならんわ
-
447 名前:匿名さん:2025/09/06 14:17
-
秋山は視察もしてないんとちゃうか
-
448 名前:匿名さん:2025/09/06 14:24
-
球団も今すぐ近本の後釜は考えてはおらんやろ、とりあえず海老根かな
-
449 名前:投稿者により削除されました
-
450 名前:匿名さん:2025/09/06 14:25
-
読売がオワコンのNPBを脱退してメジャー31球団目になればいい!
ナショナルチームの西地区に所属して日本人を全員獲得して戦えば盛り上がる事間違いなし!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。