テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903909

2025阪神タイガースドラフト ⑨

0 名前:匿名さん:2025/08/25 16:35
続きをどうぞ
751 名前:匿名さん:2025/09/12 08:12
ポジションに関係なく立石の次点の大砲候補って言ったらENEOS村上??
752 名前:匿名さん:2025/09/12 08:14
デュプは保持。ネルソン、ハートは微妙だが、高給のビーズリー、ゲラは契約終了。外国人投手は最低でも先発型1人、抑え1人入れ替え。
HRゼロのヘルナンデスは当然契約終了。外国人野手はあえて取りに行く必要あるか。今の選手層なら必要無いかな。
753 名前:匿名さん:2025/09/12 08:32
>>752
2年後のDHを考えたら外国人野手を獲りに動くやろ
754 名前:猛虎魂:2025/09/12 11:08
1位立石正弘 松下歩吐 小田康一郎 小島大河
  石垣元気 山城京平 藤原聡大 谷端将伍
755 名前:匿名さん:2025/09/12 14:02
下村は肘のコンディションがいまいちなのか8月下旬以降続報が無いすね

伊原が来季以降中継ぎ回るなら門別刺激させる意味でも先々の先発向け左腕も欲しい 何位で高卒狙うのか大卒狙うか
756 名前:匿名さん:2025/09/12 14:06
754

外国野手だって?
もう昔と違ってマートン見たいな外国人は来ねーよ
757  名前:投稿者により削除されました
758 名前:匿名さん:2025/09/12 15:01
>>757
爺がそう言って貶してた佐藤や村上はクリアしたけどな
759 名前:匿名さん:2025/09/12 15:12
立石
打率210 本塁打3 打点10
ぐらいだろうな
760 名前:匿名さん:2025/09/12 15:18
宗山 西川 佐々木の成績を見れば分かる
1年目から3割30本塁打100打点なんて夢のまた夢
761 名前:匿名さん:2025/09/12 15:23
ここの住人は立石にどんだけ期待してんだ?
クソワラエルど素人共
762 名前:匿名さん:2025/09/12 16:15
うちらど素人じゃん
763 名前:匿名さん:2025/09/12 16:31
クソワラエルど素人
764 名前:匿名さん:2025/09/12 17:23
ど素人とは
特定の分野について、経験や知識、技術などがまったくないこと、またはそのような人を指します。
「ど」は強調を表す接頭語で、「素人」をより強く、あるいは強調して表現する際に使われます。
知識ゼロのど素人共クソワラエル
765 名前:佐藤一択:2025/09/12 18:06
1位立石、2位麟太郎で(笑)
766 名前:匿名さん:2025/09/12 18:43
本来なら、井上、野口あたりが覚醒してくれたらと思うが、今の感じだと想定難しいね。
嶌村部長の言うDH対策とは具体的に何か。今ドラフトの上中位で打力が売りの大社を獲る。育成で守備に難ありも打力に見るものがある独立系を抑える。或いは、単純に外国人に行く。
767 名前:佐藤一択:2025/09/12 18:58
>>766
全部でしょ。中位で高校生スラッガーも加えても良いかな。
768 名前:匿名さん:2025/09/12 19:03
井上は三振率35%2軍で阪神に残っても来年7年目DeNA現役細川が中日で
覚醒したように 環境を変えるべ 野口も育成降格
769 名前:匿名さん:2025/09/12 19:14
DH制はパリーグじゃ50年前からなんだか、その意味で野球の見方が変わってくるね。タイガースがどんな布陣を敷くのか?楽しみ。
社会人の髙橋。大学生の平川。高校生なら櫻井。独立の大橋。全く駄目かも知れないが夢はある。何なら夢でもいいじゃん。
770  名前:投稿者により削除されました
771 名前:匿名さん:2025/09/12 20:13
U-18の球審 酷すぎる
772 名前:匿名さん:2025/09/12 20:31
20ドラフトで佐藤輝or牧を1位で獲らなかったら20年連続で優勝逃してたと考えると恐ろしいわ
773 名前:匿名さん:2025/09/12 20:50
小倉↘︎ヌルい
774 名前:匿名さん:2025/09/12 21:37
>>770
セリーグの中心打者が佐藤村上牧岡本細川って全員爺さんが誹謗中傷していた打者やね
775 名前:左打者は必須:2025/09/12 21:57
ピッチャーなんていざとなれば先発も後ろも外人で補える
今年に限ってピッチャーに1位クラス石垣のポテンシャル買いぐらいか
石垣は肘痛めそうな投げ方やけ身体しっかり仕上げなあかんやろな
 
野手は外人でどうにもならん 今年は野手にいい素材いる以上野手でいくべき
 
来年は聖隷クリストファーの髙部陸と王子の柴崎
776 名前:匿名さん:2025/09/12 22:05
長距離砲タイプの現時点での評価的には
立石>村上>高橋って感じかね。
あとは守備寄りとかバランスタイプな雰囲気。
MSの大坪がどんなレベルがイマイチわからん。
777  名前:投稿者により削除されました
778 名前:匿名さん:2025/09/12 22:11
>>777
ポンコツ爺さんがいくら喚いても2020ドラフトは世紀の神ドラフトなんだよね!残念でした!
779  名前:投稿者により削除されました
780 名前:匿名さん:2025/09/12 22:30
>>779
谷端の方が成功する可能性はもちろんあると思うよ。
ただそういう結果論でドラフト候補の上げ下げしたいわけじゃないから。
立石外したときにポジション優先で谷端になるか、打者評価で村上になるかとかそういう方向の話のほうがおもろい。
781 名前:匿名さん:2025/09/12 22:34
>>777
金丸が阪神におったら伊原と同じぐらい勝ってそうやけどなw
782 名前:匿名さん:2025/09/12 22:45
>>777
あと今年はまだしも23年はぶっちゃけ森下じゃなくても勝てた説あるけどな
あの年の森下80打席ぐらいとは言え.347打ってたし、フルで使えば当時の森下ぐらいにはやれてたかもしれん
783 名前:匿名さん:2025/09/12 22:56
>>782
間違えた、あの年の小野寺やw
784  名前:投稿者により削除されました
785 名前:匿名さん:2025/09/12 23:24
>>784
球道くんもいいよね。タイミングとるの上手い。
将来的にスラッガーにもヒットメーカーにもなり得る素材な気がする。
何位で指名されるかな。
786 名前:匿名さん:2025/09/12 23:26
どっかの誰か曰く六大学の野手はアテにならんらしいぞ
787 名前:虎フト:2025/09/13 00:27
大坪は体だけはスラッガータイプやけど
全体的に反応鈍い
見送り方やインコースの捌きコースの目付けが違ったら差されや振り遅れ当たり前
まああって下位か育成やろうけど阪神では井上があんな感じやしうちの環境では厳しいかも
788  名前:投稿者により削除されました
789 名前:匿名さん:2025/09/13 07:52
>>777
じ~はホンマテルのこと嫌いやなー
790 名前:匿名さん:2025/09/13 09:19
全日本大学野球連盟が12日、公式ホームページのプロ志望届提出者一覧を更新して新たに8人を追加し、阪神などがドラフト1位候補としてリストアップしている創価大・立石正広内野手(高川学園)が提出した。

現在は8月初旬のオープン戦で負った右足首の靱帯損傷から復帰を目指している。慶大・外丸東眞投手(前橋育英)らも公示され、提出者は41人となった。

そろそろ残りクジが当たりそうな予感!
791 名前:匿名さん:2025/09/13 09:54
当たらんでいい
近本森下伊原で大正解やった
ドラフトの目玉なんていらん
792 名前:匿名さん:2025/09/13 10:00
>>791
ドラフトで目玉だった佐藤輝がMVP最有力なので。
爺さんはくだらない偏った思想が強すぎ
793 名前:匿名さん:2025/09/13 10:06
ヤクルトに至っては村上は清宮の外れ、山田哲人は斎藤佑樹の外れ外れだしな
巨人にしても何処も見向きもれず奇跡的に単独で取れた岡本と堂上の外れ坂本
794 名前:匿名さん:2025/09/13 10:15
>>793爺さん、同じ話ばかりでもう飽きた。
バカの一つ覚え。
795 名前:匿名さん:2025/09/13 10:16
外れ1位はまだそう言い切れないが外れ外れ1位はウェーバー二位で取れないかも知れないから指名する事は珍しくない
796 名前:左打者は必須:2025/09/13 10:18
成功したヤツ羅列した結果論やからな
外れ・外れ外れの成功しなかったヤツの方が多いわ
797  名前:投稿者により削除されました
798 名前:匿名さん:2025/09/13 10:24
>>797
爺の能力度外視したバイアスかかった好き嫌いの話は要らないよ
799  名前:投稿者により削除されました
800 名前:匿名さん:2025/09/13 10:41
>>793
あんたのハズレの方が成功するって考え

簡単に言うと、生存性バイアスって言うんだよー
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。