テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903903

2025読売ジャイアンツ ⑬

0 名前:匿名さん:2025/08/03 12:43
続きをどうぞ
1 名前:匿名さん:2025/08/03 12:47
長嶋茂雄に捧げる日本一というストーリー 逃してはいけないことをこんな形にした大罪
2 名前:匿名さん:2025/08/03 12:53
築地に客を集めるためにどうするか 今から考えましょう
3 名前:匿名さん:2025/08/03 12:55
築地に球場が出来るまで読売は持つのかな
4 名前:匿名さん:2025/08/03 13:05
持たない
5 名前:匿名さん:2025/08/03 13:10
三井不動産やトヨタと合同経営したらどうかね?
6 名前:匿名さん:2025/08/03 13:15
ライデルでキューバと結んだのにネクストがない
亡命が怖いかな 体制の違いとは難しい問題だな
7 名前:匿名さん:2025/08/03 13:20
東京ヤクルトスワローズに対抗して築地ジャイアンツというのはいかが?
8 名前:匿名さん:2025/08/03 13:20
阿部監督肝いりの
甲斐&ライデル
オワコン
9 名前:匿名さん:2025/08/03 13:25
ライデルは必要だった 甲斐は要らなかった マー君も要らなかった
10 名前:匿名さん:2025/08/03 13:29
馬場一軍ワラエル
11 名前:匿名さん:2025/08/03 13:54
目が覚めるとまた今日も巨人が負けると憂鬱になるのはわたしだけ?
12 名前:匿名さん:2025/08/03 14:12
補強が全然足らなかったね。今オフは補強にかなり力を入れてほしいね
13 名前:匿名さん:2025/08/03 14:14
ヌートバーは取れないかな
14 名前:匿名さん:2025/08/03 14:17
UNIQLOに買収してもらおう
ユニクロジャイアンツ!
15 名前:匿名さん:2025/08/03 14:19
監督が新庄なら3年もしたら強くもなるし人気も取り戻せる ハムのV字回復が羨ましい
新庄は令和の藤本定義になれるだろう
16 名前:匿名さん:2025/08/03 14:24
>>15
日本ハム就任時にバカにしてた奴が何を言ってるんや
17 名前:匿名さん:2025/08/03 14:34
読売は新庄に頭を下げて監督になってもらおう!
18 名前:匿名さん:2025/08/03 14:35
新庄監督なら山瀬を絶賛していたしスタメンで使ってくれそう
19 名前:匿名さん:2025/08/03 15:18
誹謗中傷皮肉大好きな
好き嫌いの激しい監督
は令和の時代に必要ないでしょ
20 名前:匿名さん:2025/08/03 15:20
佐々木はもう疲れたのか打たないな
21 名前:匿名さん:2025/08/03 15:21
まーくんと馬場で何したいの
22 名前:匿名さん:2025/08/03 15:26
ファースト サード 外野は打てなきゃダメ
そういう選手を指名して そういう選手に育てる
23 名前:匿名さん:2025/08/03 15:31
槇原や桑田はすぐに戦力になったのに水野チルドレンは評判倒れか誰一人出てこない
24 名前:匿名さん:2025/08/03 15:59
試合見てもファンが燃えなくなったら終わりだね
25 名前:匿名さん:2025/08/03 16:01
三浦の下手な采配のおかげでなんとか勝てそうやね
26 名前:匿名さん:2025/08/03 16:08
勝てそうだなんて思えないほどの強い不信感
27 名前:匿名さん:2025/08/03 16:14
報知プロ野球チャンネルで吉村や水野はファンにわかりやすいように説明してくれ どういうことだ
28 名前:匿名さん:2025/08/03 16:28
>>21
戦力外候補のチェック
29 名前:匿名さん:2025/08/03 16:58
勝たせてもらったような試合でしたね、阪神さんなら一方的な試合
30 名前:匿名さん:2025/08/03 16:59
甲斐なんか不要だった
31 名前:匿名さん:2025/08/03 17:03
今日のサヨナラ勝ちは非常に大きい。
これで追撃態勢が整いました。
来週から大型連勝が始まり、
9月末には阪神を大まくりして優勝できそうです。
今から楽しみです。
32 名前:匿名さん:2025/08/03 17:12
ですね、爆笑
33 名前:匿名さん:2025/08/03 17:16
岡本 二軍戦 四番
34 名前:匿名さん:2025/08/03 17:20
テイマ 打率低い どうした?
35 名前:匿名さん:2025/08/03 17:20
こんにちは~殺し屋鳳仙で~す~
36 名前:匿名さん:2025/08/03 17:25
一番セカンド宇都宮 理想的
37 名前:匿名さん:2025/08/03 17:30
二軍戦 三塚岡本揃い踏み 理想的
38 名前:匿名さん:2025/08/03 17:38
>>31
妄想虚カスご苦労さんw
まじ笑える。
39 名前:匿名さん:2025/08/03 21:59
先発投手足らないなら毎試合マシンガン継投すればいいだけ!
40 名前:匿名さん:2025/08/04 06:17
酷使は来季に響く
41 名前:匿名さん:2025/08/04 13:56
全てがデタラメ
42 名前:匿名さん:2025/08/04 14:40
もっともっと獲りまくろう!
43 名前:匿名さん:2025/08/04 15:45
マー君 やる気満々
44 名前:匿名さん:2025/08/04 20:32
再来年から、セ・リーグにもDH制採用決定。これによって、二刀流を目指す
選手も出てくるかもしれない。DHとなれば、基本的に外国人選手になりそう。
代打で使う起用機会はかなり減りそう。ただ、勝負所での足のスペシャリストを
使う手はある。守備固めはそうかわらないと思うけど、何とも言えない。
投手継投では、良ければそのまま続投させることが出来るし、駄目なら、容赦なく
交代になるだろう。DH制採用となれば、一番見てみたいのは二刀流だろう。
45 名前:匿名さん:2025/08/04 20:40
阿部監督には、今年限りで一度身を引いてもらいたい。その条件として、
必要となれば、監督として再登板してもらうと告げた方がいいだろう。
チャンスはあると言う表現では駄目。一度リーグ優勝したのだから、ネット裏で
一度勉強して、しかるべき時が来たら、帰って来いと再任監督として要請。
ネット裏で勉強することで、目からうろこが出ると思う。情熱を失わない
程度に、少しだけ丸くなって欲しいな。長嶋だって、12年間の充電期間と経て、
昭和の時代と違って、かなり丸くなった。原監督は、2年で戻ってもらうつもりで
勉強してもらい、自分のチームを作り直して、勝ち続けた。藤田監督時代は、
長嶋の後のつなぎ、王の後の再登板と、尻ぬぐいとなったけど、よく頑張った。
46 名前:匿名さん:2025/08/04 21:21
DH制だと?
坂本と長野引退しないなこれは
47 名前:匿名さん:2025/08/04 21:32
竹下選手は新人で7号か頑張っているな
48 名前:匿名さん:2025/08/04 21:36
竹下はモノになる?
49 名前:匿名さん:2025/08/04 23:53
なぜ?打てないから引退なんでしょ、守れないからじゃない
50 名前:匿名さん:2025/08/05 02:56
テイマとクリスチャンが戦力になるか 巨人の未来がかかっている
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>