テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903903
2025読売ジャイアンツ ⑬
-
0 名前:匿名さん:2025/08/03 12:43
-
続きをどうぞ
-
51 名前:匿名さん:2025/08/05 03:12
-
2027からとは阿部の3年契約終了後だな
-
52 名前:高遠陸夫:2025/08/05 06:51
-
12ゲーム差?なーに簡単だぜ
-
53 名前:匿名さん:2025/08/05 07:01
-
原辰徳の主張が通って良かった
-
54 名前:匿名さん:2025/08/05 07:14
-
ジャイアンツ球場で秋のキャンプを厳しくやりましょう
-
55 名前:匿名さん:2025/08/05 07:28
-
元木と上原は大谷翔平と仲直りしてください
-
56 名前:匿名さん:2025/08/05 08:02
-
読売はメジャー球団を買収して
チームごとMLBに移籍しよう
そして大谷翔平を筆頭に日本人を集める
これは人気出まっせ
-
57 名前:匿名さん:2025/08/05 08:09
-
それができるのは孫正義
-
58 名前:匿名さん:2025/08/05 10:32
-
プロ野球のリプレー検証、大幅改革へ、現場の審判ではなく「リプレーセンター」で検証 早ければ来季にも
-
59 名前:匿名さん:2025/08/05 11:13
-
マイコラスには、今季オフに巨人復帰してもらいたい。年齢的にも今年は37歳
だから、普通なら欲しくない。ただ、助っ人生活としては、古巣の球団だから、
帰ってきて欲しい。ケラーは今季限りで退団、先発として巨人にカムバックなら。
先発投手2人だから、5人登録で、一度の出場出来るのは4人までだから、
先発投手はグリフィンとマイコラスで、抑えマルティネス、野手はキャベッジ
だから、残り1人は競争して勝ち取ってもらう図式がいいと思う。先発
ローテとして、5番手か6番手の位置付け。引退後は巨人のコーチとして残って欲しい。
-
60 名前:匿名さん:2025/08/05 11:17
-
落ち目のマイコラスに何億も払えません
-
61 名前:匿名さん:2025/08/05 11:21
-
来年は石田 花田 代木 木下 田村 園田から1人でも出てきてくれないかな
-
62 名前:匿名さん:2025/08/05 11:34
-
余計な打撃走塁が無くなるから投手のレベル上がるの間違いない
打線も強化されていいね
-
63 名前:匿名さん:2025/08/05 11:57
-
オールスターよりプレモル野球が数段面白かったよ
GGや荒木の守備とか 大野や山口や上原や能見のピッチング 中島やラミレスのホームランとか
こっちが地上波でいい
-
64 名前:匿名さん:2025/08/05 12:48
-
お口クチュクチュもんだみん
-
65 名前:匿名さん:2025/08/05 13:47
-
【岡田彰布コラム】
ここ最近の阪神のドラフトは大物打者を1位で指名し下位でも力のある投手を獲得
今の強さはスカウトの眼力のお陰
巨人のスカウトとは大違い
-
66 名前:匿名さん:2025/08/05 14:21
-
なるほど、2027から原監督復帰するんだな。
阿部はもう一年。よくできてるわ
-
67 名前:匿名さん:2025/08/05 15:49
-
笑 偉人原監督…
グリフィン中6でこんな病弱ならメジャー無理だね
新多村やん令和の多村
-
68 名前:匿名さん:2025/08/05 16:36
-
浦田 又木 松井使わないならなぜとったw
-
69 名前:匿名さん:2025/08/05 17:39
-
1割が毎度スタメン??
DH導入なら更に活躍する選手を追放した「野球を知らない奴」いよいよ終。
-
70 名前:匿名さん:2025/08/05 20:08
-
リチャードやるじゃん
-
71 名前:匿名さん:2025/08/05 20:16
-
戸郷 安定しない
-
72 名前:匿名さん:2025/08/05 20:27
-
坂本スタメンだと下位打線がフリーパス
-
73 名前:匿名さん:2025/08/05 20:32
-
中山 ピリッとしないなあ
打てる内野手にならないとレギュラーの価値がないよ シーズン前に打力がいいと言われた割には寂しい数字しか残していない
-
74 名前:匿名さん:2025/08/05 20:38
-
走塁ミス そんなチームは勝てない
-
75 名前:匿名さん:2025/08/05 20:57
-
リチャードと大江+秋広のトレード意外と釣り合ってたのかもしれないな。
キャベッジは来年も残留要請するべき選手になった感じがする。
-
76 名前:匿名さん:2025/08/05 21:19
-
岡本流出で来季の四番はキャベッジ?
-
77 名前:匿名さん:2025/08/05 21:31
-
西館 上半身のコンディション不良って何?
-
78 名前:匿名さん:2025/08/05 21:33
-
後半戦で数字を上げてきたキャベッジは今後も期待できる
ヘルナンデスは昨年故障する前から打てなくなっていたしな
-
79 名前:匿名さん:2025/08/05 21:40
-
マイコラス 復帰はある?
-
80 名前:匿名さん:2025/08/05 21:42
-
サイコラスは来るよ
-
81 名前:匿名さん:2025/08/05 21:46
-
長嶋茂雄賞ができたなら初代はサトテルかな
読売は不満だろうが巨人に該当がいないからね
-
82 名前:匿名さん:2025/08/05 21:51
-
秋広 オフにホークスを自由契約にならないかな なれば巨人復帰をお願いしたい
秋広は駒田二世を目指せば一流打者になるはず 巨人に残っている他の若手野手よりよほど打つと思うよ
-
83 名前:匿名さん:2025/08/05 21:57
-
ケラー バルドナードは複数年契約?
中継ぎは大事だよ
-
84 名前:匿名さん:2025/08/05 22:02
-
野球というスポーツは人生そのもの
長嶋茂雄が懐かしいね この人は頭が良い人だったと思うよ しかし今の巨人 死んでも死に切れない思いだろうな
-
85 名前:匿名さん:2025/08/05 22:08
-
やはり巨人は空中戦のチームなんだよ
-
86 名前:匿名さん:2025/08/05 22:51
-
ライデルは使いたくなかった 9連戦だよ
-
87 名前:匿名さん:2025/08/05 22:57
-
水野は甲子園にいる?
-
88 名前:匿名さん:2025/08/05 23:36
-
4回以上シーズン優勝を名将としたならば川上11回 藤本水原原辰徳9回 森8回 三原6回 長嶋5回 広岡藤田落合王4回と巨人OBがズラリ 巨人以外は鶴岡11回 西本8回 上田野村5回 星野古葉4回のみ
秋山工藤仰木は3回なんだよね
-
89 名前:匿名さん:2025/08/05 23:42
-
いくら選手が足らないとはいえ阪神近元には手を出さないでね 巨人阪神の暗黙のルール
-
90 名前:匿名さん:2025/08/05 23:47
-
やはり原は名将なのかな?
-
91 名前:匿名さん:2025/08/05 23:53
-
日本一 11川上 6森 5水原工藤 4三原 3原 広岡 野村 上田 古葉 2藤田 王 長嶋 秋山 鶴岡
-
92 名前:匿名さん:2025/08/05 23:58
-
原には三原と同じ4回の日本一を達成して欲しかった
あの楽天との日本シリーズが悔やまれるなあ 先発杉内はないだろう 仙台が苦手なんだから
-
93 名前:匿名さん:2025/08/06 00:03
-
岡本以降の四番 90代丸 91代中田翔 92代吉川尚輝 93代キャベッジ 94代大城 95代増田陸
100人目には大物を据えたいな
-
94 名前:匿名さん:2025/08/06 00:08
-
昔みたいに試合後の監督賞の金額はたっぷりとはないのだろう
-
95 名前:匿名さん:2025/08/06 00:14
-
国松とか燻し銀だったね 柴田国松王 ピッチャーから打者に転向して良い選手に育った時代だった
-
96 名前:匿名さん:2025/08/06 00:19
-
淡口のコンコルド打法 大成させたかったね
牧野茂が解説であの当時、次の世代の打者は掛布淡口高木由一の3人だと言っていた
-
97 名前:匿名さん:2025/08/06 00:20
-
>>79
無いと思うよ。
近年の外国人補強は20代後半の若くて伸びしろのある選手に絞っている。
マイコラスは成績を見ても衰えは顕著。
グリフィンがメジャー復帰の可能性が高いとはいえ手を挙げるとは思えない。
多分だけどNPBは難しいんじゃないかな?
1年契約で年俸が1億以内ならあるかもだけど今年まで3年81億の契約をしていたプライドが許さないだろう。
-
98 名前:匿名さん:2025/08/06 00:24
-
荒川と王 須藤と河埜 長嶋と松井 土井と仁志 由伸と岡本みたいなストーリーが今 巨人に欲しいね
-
99 名前:匿名さん:2025/08/06 00:30
-
残り試合 リチャードを使い続けたら来季は戦力になるのだろうか はたして増田陸はレギュラーになれるのだろうか
-
100 名前:匿名さん:2025/08/06 00:35
-
堀田はスケールの小さなピッチャーになってしまったものだと思う 桑田がコントロール重視だからか あるいはスカウトの見込み違いか
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。