テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903903

2025読売ジャイアンツ ⑬

0 名前:匿名さん:2025/08/03 12:43
続きをどうぞ
451 名前:匿名さん:2025/08/12 09:49
2017年から4年間のドラフト1位の失敗が今に響いている
鍬原 高橋優 堀田 平内
452 名前:匿名さん:2025/08/12 11:12
戸郷って頑固なんだねw
俺なら簡単なツーシーム スプリット チェンジアップ投げるけど
ストレートスライダーカーブフォークだけやもんね
453 名前:匿名さん:2025/08/12 11:23
巨人の育成外国人てダメじゃね?
マルティネス モタ デラクルーズ退団
ガルシア素材はよかったよ
ティマ伸び悩む
ピッチャーも出てこない
454 名前:匿名さん:2025/08/12 11:29
巨人ハムは捕手とりすぎですよw
横浜もかわいそ
ソフトバンク広島ヤクルトもあついかな
455 名前:匿名さん:2025/08/12 12:34
岡田はもうダメですか?
でも通算100打席も与えられてないんですよね

宮原は使わないのになぜとりました?
456 名前:匿名さん:2025/08/12 12:41
主審後ろでなくテレビのモニターで判定でよくない?明らかに枠あって見やすいやん
457 名前:匿名さん:2025/08/12 12:45
6番 指名打者 長野
どうして三塚とか経験させないんだろ
今年で引退の長野をスタメンで使う意味は何?
458 名前:匿名さん:2025/08/12 12:46
浅野はスイッチやらないからダメなんですよ
左投手は入ってくるから崩されても前捌きでスタンド入れれる 右投手からは内野安打もとれ打率稼げる
459 名前:匿名さん:2025/08/12 13:02
門脇の背番号5は剥奪でしょ
460 名前:匿名さん:2025/08/12 13:52
しかし外野手のレベルが低すぎて丸が未だに固定されてるのは相当やばいな。ジョージと浅野になんとか頑張ってほしい。
461 名前:匿名さん:2025/08/12 14:55
また由伸監督にして第二の岡本を育ててもらおう!
462 名前:匿名さん:2025/08/12 15:07
丸は年俸高いから使うだけやろ。年齢考えると5000万でも高い。
463 名前:匿名さん:2025/08/12 15:20
山瀬
今日も3の3
打率327
頑張ってるのにな
このチームにいる限り1軍はないな
ホンマに残念
464 名前:さゆりんご:2025/08/12 16:01
452 に引き換え2020年の阪神のドラフトはどうなっとるん。ジャイアンツのスカウトもしっかりせー
465 名前:匿名さん:2025/08/12 16:07
>>459
専守防衛で打たないから不要。
466 名前:匿名さん:2025/08/12 16:56
青い稲妻の方の松本は何しているんだろうと調べたら
2部の玉川大学の野球部監督をしているらしが
この大学だからろくな選手いないのでしょうがないのか
酷い成績ですね今年の春季も勝ちなしで引き分けが三つ
弱いところはこんなものなのか松本でもどうしようもないんですね
467 名前:匿名さん:2025/08/12 17:06
山瀬は飼い殺しか?残念でしかない。現役ドラフトが最後の砦
468 名前:匿名さん:2025/08/12 17:14
1軍の捕手は岸田と山瀬で良い
469 名前:匿名さん:2025/08/12 17:33
スタメンは坂本
もう増田陸の出る幕無しだな
山瀬と一緒にハムへ行った方がいい
470 名前:匿名さん:2025/08/12 18:45
まだ優勝争いごっこしていますので
471 名前:匿名さん:2025/08/12 19:06
下位打線弱いなあ
472 名前:匿名さん:2025/08/12 19:11
アウトマンとボビーミラーとればいいと思う
ミラーはきっかけ掴めば2年でアメリカに
473 名前:匿名さん:2025/08/12 19:11
大勢 大丈夫か 疲れ切ったな
チームは5割で勝ち試合が少ないのに何故こんなに投げる?
474 名前:匿名さん:2025/08/12 19:16
サイコラスは取るん?
475 名前:匿名さん:2025/08/12 19:16
チームがこんな具合でペナントは何が起きるかわからないから最後までとかいう意見はばかばかしい
476 名前:匿名さん:2025/08/12 19:27
森田 ええやん。 怪我せんかったら来年10勝ぐらいするんちゃうかな。
477 名前:匿名さん:2025/08/12 20:35
工藤は62歳なんだ 若いと思っていたのに
478 名前:匿名さん:2025/08/12 20:40
ヘルナンデスとオコエが調子良いようだ
479 名前:匿名さん:2025/08/12 20:57
明日阪神負けたら次のドームで三連勝すれば、見えてくる逆転優勝が!
480 名前:匿名さん:2025/08/12 22:08
見えるわけない
481 名前:高遠陸夫:2025/08/12 22:17
11ゲーム差?なーに簡単だぜ
482 名前:匿名さん:2025/08/12 22:50
来季に備えて戦おう もう今季はいいよ
483 名前:匿名さん:2025/08/13 05:11
森田は普通にローテ定着出来そうな内容だった。次回も楽しみになる投手の1人。吉川尚がいつ復帰出来るかも気になる所、2軍戦にもまだ出場出来てないから長引かなければいいけど・・・。
484 名前:匿名さん:2025/08/13 09:23
キャッチャー岸田
内野は陸 門脇 泉口 リチャード
外野は佐々木 オコエ 浅野で固めたら?
485 名前:匿名さん:2025/08/13 09:28
岡本はベンチにいるだけで相手が嫌がるからベンチに入れるべきだとの意見に反対する 入れば使いたくなる 使えば再発を招く
486 名前:匿名さん:2025/08/13 09:34
クライマックスシリーズに照準を絞り 短期決戦での下剋上を狙うしかない シーズンは無理をしてはいけない ピッチャーがボロボロになってしまわないように それから戸郷にこだわらないこと ベストなローテを組め 
野手はヘルナンデスや坂本勇人も含めてどれがベストかを見定る必要がある 主戦キャッチャーは岸田がよいと思う 甲斐にこだわるな
487 名前:匿名さん:2025/08/13 10:52
岸田が8番を打つ打線になればな
488 名前:匿名さん:2025/08/13 11:02
ヘルナンデス1軍
守るとこないじゃん
代打専門?
489 名前:匿名さん:2025/08/13 11:19
投手や捕手は余ってるし野手もいろいろいる
この弱いリーグで貯金作れないのは阿部が悪い
490 名前:匿名さん:2025/08/13 11:28
弱いリーグ 笑える
491 名前:匿名さん:2025/08/13 11:47
門脇守備力良いなら便利やな遊三ニ
492 名前:匿名さん:2025/08/13 11:48
オフの補強に備えてFA権ある選手、他球団から強奪できそうな助っ人のチェックしてほしいね
493 名前:匿名さん:2025/08/13 11:49
モイネロが欲しい
494 名前:匿名さん:2025/08/13 11:58
萩尾はもうダメですか?
良いのは雰囲気だけですね
右の大森ですか
足りないのはパワー スイングスピードですか?
泳がされても前でさばいてスタンドに入れるという粘り強さも
495 名前:匿名さん:2025/08/13 12:20
萩尾にはセンスがない
496 名前:匿名さん:2025/08/13 12:26
萩尾より山瀬の方が打っている現実
497 名前:さゆりんご:2025/08/13 13:01
婆さんがセ・リーグはセカンドリーグだって
498 名前:匿名さん:2025/08/13 13:06
山瀬を使えないのは球界の損失。飼い殺しはない。
499 名前:匿名さん:2025/08/13 13:16
森田はええ歳やからどんどん使います
来季のローテ一つ埋まってる
グリフィンのイニングが少ないもの
500 名前:匿名さん:2025/08/13 13:22
もう森田来季134イニングは投げてもらいたい
又木も90以上
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。