テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903902
2025阪神タイガースドラフト ⑧
-
0 名前:匿名さん:2025/08/03 11:51
-
続きをどうぞ
-
1 名前:匿名さん:2025/08/03 13:05
-
監督ゾッコンの藤川敦也は何位指名かな
-
2 名前:匿名さん:2025/08/03 13:22
-
数年間安泰だから全員高校生でいーよ
-
3 名前:匿名さん:2025/08/03 13:30
-
だったら石垣で
-
4 名前:匿名さん:2025/08/03 14:57
-
石垣一択
-
5 名前:匿名さん:2025/08/03 15:19
-
とりあえず立石
-
6 名前:匿名さん:2025/08/04 13:55
-
とりあえず藤川
-
7 名前:匿名さん:2025/08/04 14:39
-
とりあえず藤川
-
8 名前:匿名さん:2025/08/05 05:44
-
とにかく立石
-
9 名前:匿名さん:2025/08/05 05:49
-
1位 立石正広 内 創価大
2位 石垣元気 投 健大高崎
3位 中西聖輝 投 青山学院大
4位 小島大河 捕 明治大
5位 松下歩叶 内 法政大
6位 平川蓮 外 仙台大
7位 堀越啓太 投 東北福祉大
8位 森陽樹 投 大阪桐蔭
-
10 名前:投稿者により削除されました
-
11 名前:匿名さん:2025/08/05 09:41
-
清原や野茂や松井
スター選手は
残り物に福がある!
-
12 名前:匿名さん:2025/08/05 10:31
-
小島は無い有馬やな守り重視
-
13 名前:ワン:2025/08/05 10:34
-
>>11古っ、ここ5年以内のデーター下さい、清宮君以降ボックスも封筒も変わった様な感じがする?
-
14 名前:匿名さん:2025/08/05 11:52
-
昨年競合を避けてヤクルトの中村一本釣りはドラフトの評論家は成功を
現実は1軍レベルではなかった 籤避けるメリットは大きな戦術ではない
阪神は目玉選手の籤でいずれ獲得できる ハズレの指名でもヒット指名につながる
-
15 名前:匿名さん:2025/08/05 12:03
-
>>9
無い
-
16 名前:匿名さん:2025/08/05 14:27
-
結局、立石も5球団ぐらいで済みそうだからクジ覚悟で指名する価値有り
ハズレたらサードより堀越か秋山平川ら外野を優先して欲しい
-
17 名前:匿名さん:2025/08/05 16:19
-
野手の層が薄い、打順上位5人と坂本以外は固定出来てないが候補も少ない
-
18 名前:匿名さん:2025/08/05 17:59
-
再来年から打者のスタメンの人数が1人増えるから、ドラフトは打者優先で行くんちゃいますかね
-
19 名前:投稿者により削除されました
-
20 名前:匿名さん:2025/08/05 18:24
-
>>19
同意、木下より石伊だった、町田の所で投手で良かった
-
21 名前:S:2025/08/05 18:59
-
石伊は確かに頑張っているが阪神なら控え。
木下はまだこれからの投手だけど伸び代大。
オレは木下の3位は正解だったと思うよ。
-
22 名前:佐藤一択:2025/08/05 21:49
-
どうせ坂本と比較されてメンタルやられるだけ。梅野にヘイト集めてる方がまだマシ。即戦力は坂本が衰えてから取れば良い。下位で高校生は準備しておいても良いけど。
-
23 名前:匿名さん:2025/08/05 22:53
-
>>9
頭大丈夫?
-
24 名前:S:2025/08/06 09:11
-
>>22
坂本の投手陣からの絶大な信頼感を見ると暫くはレギュラー不動。息の長い選手になりそうだし、こき下ろされてる梅野も控えとしてなら貴重な存在。梅野が今の立ち位置に満足できずFAでもすれば別だけど捕手は当面この2人で足りるだろうね。
勿論この間に若手育成は怠ってはいけないけど。嶋村、町田の競争に期待だ。
-
25 名前:匿名さん:2025/08/06 09:16
-
普通なら梅野使わん お~ん
-
26 名前:匿名さん:2025/08/06 09:42
-
活躍している選手を獲っておけばという話は毎回出ますよね。
ただ、石伊をリストアップ的な大きめの記事がありましたし湯浅との関係もあり何となく指名するだろうと思っていたから今となっては正直惜しいとは思います。
木下も悪くはないですし期待はしていますが希少価値で考えた時に優先すべきは石伊でしたね。
前年の椎葉が1軍でそれなりの働きができていればと前年にまで遡ってしまいます。
ま~全て結果論なのですが。
-
27 名前:匿名さん:2025/08/06 09:51
-
そういえば最近下村の情報ありますか?
同時期にトミージョンを受けた選手達が実戦登板をしていますが下村の話は聞きません。
年末にはプルペンでピッチングをしているという記事をみて随分早いと感じました。
順調であれば実戦復帰しているはずなのですが・・・
-
28 名前:匿名さん:2025/08/06 10:14
-
>>24
町田は外れ、木下4位で石伊を3位で獲りに行くべきやったな
-
29 名前:匿名さん:2025/08/06 10:47
-
8月復帰目指す言われてたみたいやけど伸びたみたいやね
失敗だったかも
-
30 名前:匿名さん:2025/08/06 11:52
-
町田より育成の嶋村が需要されてる、ドラフト失敗
-
31 名前:ワン:2025/08/06 12:16
-
阪神は今年6回目のドラフト会議が行われてDHに向けて打撃特化型の選手をリストアップしていく事が新たに決まったみたいですね、JR東の高橋君や昌平高校の櫻井君辺り私が個人的に名前をあげて居た選手の可能性も出て来たかも。
-
32 名前:S:2025/08/06 13:35
-
>>27
確かに最近ほとんど情報出て来ないね。
今年の沖縄キャンプではブルペンに入って投げてる元気な姿を生で見たから安心したけどペースが上がってないのかな。声掛けたら返してくれるナイスガイだから応援してるんだが。
あと石黒も凄くナイスガイ。こちらも最近情報ないな。
-
33 名前:S:2025/08/06 13:52
-
>>31
DH枠としてなら高橋は面白いね。
何せ186cmの体格は魅力。下位ならワンチャンあるかもね。
-
34 名前:ワン:2025/08/06 14:56
-
あと天理の冨田祥大郎君も気になるな、調度今日の第4試合に出て来るし注目して見よ。
-
35 名前:匿名さん:2025/08/06 17:12
-
沖縄尚学の2年生末吉君、完成度高い
が裏を返せば伸び代は感じない か
-
36 名前:投稿者により削除されました
-
37 名前:匿名さん:2025/08/06 22:49
-
天理の冨田君は微妙やね
-
38 名前:ワン:2025/08/06 23:23
-
>>37確かに、奈良大会で4試合連発でホームラン打ってたからちょっと期待してたんやけど、只良いヒットも打ってたし体もでかいし無くは無い、だから微妙ですね。
-
39 名前:投稿者により削除されました
-
40 名前:匿名さん:2025/08/06 23:38
-
>>39
30歳の控えのユーティリティ持ち出して色々ズレてんなクソ爺
-
41 名前:匿名さん:2025/08/06 23:42
-
熊谷要らん追い出せって騒いでたくせによく言うわ
木浪と小幡がショートの1番手2番手なチームが熊谷放出とか舐め腐った真似できるわけないのに
-
42 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/08/06 23:44
-
1試合だけで評価はナンセンス
-
43 名前:匿名さん:2025/08/07 05:25
-
富田は悪い選手じゃないけど9回は緊張し追い込まれた顔してたから精神的に弱いかな
阪神では無理
-
44 名前:浜風:2025/08/07 12:12
-
田中投手(鳥取城北)いい投手 6位指名 面白いかも
-
45 名前:匿名さん:2025/08/07 21:31
-
富山の道崎とかよさそうな感じだがどんなもんかな
-
46 名前:佐藤一択:2025/08/08 11:14
-
今年は立石一択だろ。他に行くにはムリがある。
-
47 名前:ワン:2025/08/08 12:15
-
DH制に向けて打撃特化型の選手リストアップへ、この記事を見て1番初めに頭に出て来たのは小島君、勿論立石君もその1人では有るが競合必須の立石君の特攻もいいが単独指名の可能性も有る小島君に行ってもいいかもな。
-
48 名前:匿名さん:2025/08/08 14:03
-
いやホームランバッターだろう
櫻井とか3位あるかもしれんし
2位かな
素材高校生は2位と基本的決まってるらしいから
井川の入団交渉時話してたらしいし
-
49 名前:ワン:2025/08/08 14:54
-
>>48櫻井君良いですよね、私も好きですしこの手のタイプを獲って育成して行って欲しいと私も思います、ただ立石君をもし1位で獲得出来れば同タイプなのでそこはまた違う選手が欲しくなるかな、仮に1位が小島君なら2位で櫻井君とかなら最高かもですけど。
-
50 名前:浜風:2025/08/08 17:09
-
日米大学野球を見た結果 大学生野手
DHを見越して 社会人野手を上位指名をしてもらいたいと思っています
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。