テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903902
2025阪神タイガースドラフト ⑧
-
0 名前:匿名さん:2025/08/03 11:51
-
続きをどうぞ
-
551 名前:佐藤一択:2025/08/18 20:09
-
>>547
藤川自身が監督になる前に編成に関わって、監督が口出すと編成のバランスが崩れると言ってたのに、自分の我を通すわけないだろ。みたところ調整型の監督なのに。
-
552 名前:投稿者により削除されました
-
553 名前:匿名さん:2025/08/18 21:00
-
>>552
こんなに分からず屋の偏屈爺も凄いな
-
554 名前:投稿者により削除されました
-
555 名前:匿名さん:2025/08/18 21:01
-
>>540
>>優勝チームの2位で欲しいポジションの候補が取れるのは厳しいでしょ。
理解が難しいけど、
で、谷端なんかな
いつものこだわりすぎの一択走りやないの?
-
556 名前:匿名さん:2025/08/18 21:05
-
>>555
優勝してドラ2が難しいのは噛み付く必要もない当たり前のことじゃん
-
557 名前:投稿者により削除されました
-
558 名前:匿名さん:2025/08/18 21:11
-
>>557
監督が現役時代投手だから投手が欲しいとか、野手だから野手が欲しいとか頭悪い事言ってんな
-
559 名前:佐藤一択:2025/08/18 21:13
-
>>552
だから藤川のユーチューブ見てたけどそういう奴じゃないんだよ。特に投手は時間かけて育成する感じだから2年間で投手充分集めたろ。毎年上位で欲しがるタイプじゃないんだよ(笑)
-
560 名前:投稿者により削除されました
-
561 名前:佐藤一択:2025/08/18 21:28
-
>>560
岡本や村上がメジャー行くから立石が欲しいですって巨人やヤクルトが発表したか?だいたいそんな発表したら1位公言だろうが。アタマ悪いな(笑)
-
562 名前:匿名さん:2025/08/18 21:31
-
>>560
アホ?わざわざドラフト前に発信なんかしねえよ(笑)
思いつきで書くのは老化現象かな?
考えてから書いた方がいいよ
-
563 名前:佐藤一択:2025/08/18 21:40
-
>>560
後1位金丸ハズレ伊原って言ってたろ左の先発が欲しいからって。及川リリーフに専念させたいって。お前散々左の先発なんか必要ないと言ってたじゃないか(笑)もう去年の事も忘れたのかよ。オレが読めなかったのは岡田ドラフトの時だけだよ。
-
564 名前:匿名さん:2025/08/18 21:43
-
159 : 名無しさん (スプー f40a-4b9d) 2025/08/11(月) 10:49:37
アンチ爺さんが通用しないと貶した選手
↓
大山近本中野佐藤輝岡本吉川村上牧吉田正尚武内今井隅田早川辰己清宮前田悠宗山渡部金丸
アンチ爺さんが推した人
↓
今川、五十幡、友杉など万年二軍orプロ入りすら出来なかった選手ばかり
ID:NYOOwV0ESd
-
565 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/08/18 21:45
-
10年以上外しまくってるカスが 4年連続とかどうでもいいことで攻めて草ぎるやろ
>
津田学園の左Pの子 負けたけど素材は悪くないな 芯が通れば突込み気味も抑えれるやろから良くなりそう
-
566 名前:匿名さん:2025/08/18 21:46
-
>>563
伊原はセットアッパーとしてみてたってスカウトの記事出てたぞ
-
567 名前:匿名さん:2025/08/18 21:54
-
1位は監督が決めるんだよ
例外はオーナーや阪神電鉄の幹部命令が出る事もあるけど
監督の要望聞いてそれに合う選手を編成が推薦する
即戦力先発、抑え、キャッチャー、ショートどこを藤川が要望出すかしらんがそれに沿って名前出すだけが編成
高卒ピッチャー育てたい言えば今年は藤川とか森なんかな
それに答えるのが編成
-
568 名前:佐藤一択:2025/08/18 21:58
-
>>566
セットアッパーなら確実って意味でしょ。取った時に藤川が先発って言ってたはずだからそれなりに期待はしていたよ。編成との風通しは良いからね。
-
569 名前:匿名さん:2025/08/18 22:24
-
ドラフト終わったあとカープのドラフト前日のスカウト会議を放送してたがシーズン中 から何度もスカウトトップと新井が立ち話程度でも何度もドラフトの話をしてたらしい
宗山外れた場合渡部もいるが佐々木が
気になってたから新井が佐々木に決めた
スカウトトップからは外れた場合斎藤で行きたい言うてたけど監督の要望優先された
-
570 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/08/18 22:28
-
監督が決めようが 球団編成が決めようが このスレにどうでもいい 関係ない
おのれの欲しいと思う選手の名前書くだけ あとこの選手のここがどういいか書くだけ
-
571 名前:佐藤一択:2025/08/18 22:29
-
>>567
当然要望は聞いてくれるだろうが藤川自身が監督がゴリ押しすると編成に空白が出来るから良くないと考えてる人間でね、当然話し合いはするが編成の意見も聞く監督なんだよ。それで3年連続投手ドラフトするように思えますか?当然編成からは来年のドラフト候補の話とか出るでしょ。実際金本のとき大山取らなければ次年度以降右打ち内野手いないって話はでてたわけだしね。
-
572 名前:匿名さん:2025/08/18 22:37
-
まぁ前日の
スカウト会議終わったあと自身初めてのドラフト会議楽しみにしてるのかと思ったら顔引きつってたから暑い議論をスカウトとして自身の希望を押し切ったと思う
多分スカウトトップは外れは違う選手推薦してたんだろ
-
573 名前:匿名さん:2025/08/18 22:40
-
>>568
外れ1位で指名された伊原は「リリーフだったらすぐ使えますよ」と言って獲ってもらったのに、指名挨拶に行ったら藤川監督が「先発で使います」と言って、こっちが「ウソでしょ!?」と驚きました(笑)。
-
574 名前:匿名さん:2025/08/18 22:42
-
>>563
しょうが無いですよ。じ~は83歳だから
-
575 名前:佐藤一択:2025/08/18 23:06
-
>>573
伊原に関しては球威が本物ならいけそうな気はしましたけどね。
-
576 名前:匿名さん:2025/08/18 23:21
-
>>575
後ろの方でって事はスタミナ面の問題でしょ?現に社会人でも長いイニングは投げてなかったし
-
577 名前:匿名さん:2025/08/19 00:02
-
藤川の思考回路ってあからさまな先発>リリーフだろ
独立から阪神に復帰した時、最初は先発やりたがったり
スカウトがリリーフとして考えてた伊原を先発やらせたがったり
-
578 名前:佐藤一択:2025/08/19 00:06
-
>>576
新人に完投能力まで求めてないかな。遥人が戻ってくるまで繋いで欲しかっただけだし。
-
579 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/08/19 00:41
-
リリーフをドラフト1位で獲るとこなんてない
-
580 名前:匿名さん:2025/08/19 00:52
-
>>579
担当スカウトがデマ流してるとでも思ってるんか…w
-
581 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/08/19 00:59
-
熊野スカウト「直球が強く、切れもある。救援適性がありそう。プロでも十分通用する」
あくまで「適性がありそう」
熊野スカウト「大竹や(伊藤)将司はうまくかわすタイプだが、伊原は剛球的な球。直球で勝負できる。先発としてまた違った部分で面白いと思う」と先発起用に太鼓判を押す。
-
582 名前:佐藤一択:2025/08/19 01:15
-
結局阪神の場合大学生でも漬け込むからリリーフとかなら2位か3位の素材型で良い訳よ。先発も今揃っているから高校生で良い訳だしね。椎葉や木下あたりに期待すれば良い訳でワザワザドラ1使う事はないでしょ。
-
583 名前:匿名さん:2025/08/19 01:17
-
>>579
古臭い人だなw 大勢、栗林、宮川、鈴木博…別に珍しくもない
巨人の方の西舘も最初はそうだったな
-
584 名前:匿名さん:2025/08/19 01:26
-
>>582
その理屈じゃ才木も村上も伊藤も大竹もハルトもドラ1じゃないから、1位は常に野手にしろって
爺並みのたわ言になるぞ
-
585 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/08/19 01:27
-
クソ爺と同じタイプのうヤツか めんどくさいな
栗林とか体制とかそいつらのドラフト指名時の監督スカウトのコメント調べてから言え
入団してから抑えなったかは 結果論
-
586 名前:匿名さん:2025/08/19 01:37
-
>>585
熊野が驚いたって言ったのは7月後半頃に記事になったもんやし、球団は違えど翁田に先発希望したり、鈴木誠也はショートいけるとか言うのがスカウト。欲しい選手がいればスカウトなんていくらでも盛るぞ
-
587 名前:匿名さん:2025/08/19 01:39
-
栗林とかハナから両睨みで決めたのは春キャンプだし、大勢は本人がリリーフ希望してたんだが?
どっちにしても構想もなしで先発させずにリリーフにしたとでも思ってるのかな、こっちの爺さんはw
-
588 名前:匿名さん:2025/08/19 01:56
-
>>587
担当の熊野はセットアッパーになってくれればくらいに思ってたのを、たまじが先発で使っただけ。というかそもそも伊原は初回入札でもないし、ある程度格落ち評価になるに決まってる
-
589 名前:佐藤一択:2025/08/19 05:05
-
>>584
今年の話だろ。何話すりかえてんのさ(笑)
-
590 名前:佐藤一択:2025/08/19 05:30
-
>>586>>588
それはあなたの想像だよね。
コメントの事実は変わらないよ(笑)
阪神の2位ではすぐ使える先発出来る左腕は残ってない。
残っているのは高校生を含めた素材型かリリーフくらい。
結果的に今朝丸も2位で取れて大正解でしよ。
今年は急ぎの先発いらないから1位に野手行って2位や3位で高校生やリリーフ取ればいいんですよ。
1位が多少不満な結果になったとしても固いドラフトしてれば後半で巻き返しが出来るようになる
-
591 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/08/19 06:37
-
ドラフト時に先発でって言うて獲ったヤツが 春キャンプで両睨みがどうとか関係ないやろw
松本有史スカウト「1年目から10勝を目指し、ローテーションを1年間守ってもらいたい」
本人が希望してようが
大塚副代表「リリーフ希望ということだけど、ローテーションに入ってもらって先発に回ってもらいたい。最低でも2ケタ(勝利)、そういう期待で指名させていただきました」
水野雄仁スカウト部長「来年はローテーションの1つを取って、背番号ぐらい勝ってくれたら最高かなと思う」
-
592 名前:匿名さん:2025/08/19 06:56
-
>>590
伊原も翁田も鈴木もコメントとしてちゃんと残ってるんやけどな
-
593 名前:投稿者により削除されました
-
594 名前:投稿者により削除されました
-
595 名前:匿名さん:2025/08/19 07:33
-
下位指名と戦力外拾いと外国人と衰えた先発のリリーフ転向で充分間に合わせてきたのが阪神なのに
わざわざ1位使ってリリーフ確保したって旨味が少ないからだって何十回も言ってんだろ
馬場みたいに先発やらせようとしてダメだったからリリーフに回すってんならまあ仕方ないが
-
596 名前:匿名さん:2025/08/19 07:51
-
DH導入のセの数球団が佐々木麟に行ってくれたら、タイガース的には立石のクジ確率が上がるし、小島あたりの1位競合候補の一本釣り確率もあがると思うけどね。立石もいいが、小島はいいスイングしてる。一本釣り枠でも惜しく無い。
-
597 名前:投稿者により削除されました
-
598 名前:匿名さん:2025/08/19 09:08
-
爺は相変わらずズレてるな。頭弱いんだから黙っとけ
-
599 名前:投稿者により削除されました
-
600 名前:匿名さん:2025/08/19 10:06
-
菰田は先頭バッターでランナーいないのに一球ずつベンチ見るのは多分野球脳はないね
セーフティバントのサイン出るわけないし
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。